Fusion! Boost.Geometry

3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
若年寄(もう若くない) @kikairoya

んーambiguousを解決するにはdecltypeが必要だな

2011-01-12 18:59:37
でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

分かった!これで勝つる!!!!!!!!!!

2011-01-12 19:00:53
若年寄(もう若くない) @kikairoya

んーダメだなあ、優先度を解決しようとするとどこかに中央集権的なメタ関数または関数が要る

2011-01-12 19:07:26
でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

@kikairoya 述語メタ関数に重みづけして、特殊度を測ることができれば不可能ではないですが、そんなことやったこともないのでどれぐらい有用なのかは分からないです。

2011-01-12 19:11:35
でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

or_<P<T>, Q<T> >よりはP<T>のほうが特殊、みたいな。

2011-01-12 19:12:27
若年寄(もう若くない) @kikairoya

@decimalbloat どこか知らないところで定義されたメタ関数をどう扱うかが決められないので無理だと思うますです

2011-01-12 19:12:41
でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

特殊というか、よりマッチしている、みたいな。

2011-01-12 19:12:47
若年寄(もう若くない) @kikairoya

@decimalbloat それだけならenable_if<Pred, T>をenable_if<or_<T1, T2>>に特殊化すれば…ダメか、T1とT2について特殊化されてるかどうかがわからない

2011-01-12 19:14:26
若年寄(もう若くない) @kikairoya

ところで結局解決したという認識でよいのでしょうか

2011-01-12 19:16:57
若年寄(もう若くない) @kikairoya

あーすふぃねーで出来る気がしてきたけど、定義順に依存するなあ

2011-01-12 19:23:51
でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

TLのみなさま大変おさわがせいたしました

2011-01-12 19:24:08
でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

ところで修正したものはどうすればいいんでしょうか

2011-01-12 19:24:30
若年寄(もう若くない) @kikairoya

いや特殊化の定義中にプライマリテンプレートを覗きに行くとか出来ないから

2011-01-12 19:26:30
でちまるさん(実際かわいい) @decimalbloat

よく考えたら混乱していたのは私だけですね。

2011-01-12 19:36:19
Akira Takahashi @cpp_akira

これは、ぼくのenable_ifの書き方が悪かったというオチか!

2011-01-12 19:54:41
Akira Takahashi @cpp_akira

10分だけBoost.Geometryいじる・・・。

2011-01-12 21:59:56
Akira Takahashi @cpp_akira

あれ、でもFusionのタグは渡されてるな。

2011-01-12 22:02:06
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ