
江口寿史展 KING OF POP Side B@明治大学米沢嘉博記念図書館、感想まとめ

先日米沢記念図書館の江口寿史展に行ってきた。「すすめ!!パイレーツ」掲載時のジャンプが置いてあったりして、「GO AHEAD」の原画とか、懐かしー!やっぱ当時から線がめちゃキレイだったんだなーと思ったよ。 pic.twitter.com/6jPyOLaT5l
2016-02-12 17:33:26



江口寿史展SideB。当時の空気感。テクノでポップで洋楽だった。大友だったし山上だった。そういう時代の歩みが判る。同時代感覚といえばそれまでだけれど。生原稿を観る事の愉悦はペンタッチから描く様相を読み取る事だがデジタル環境だとそれも変わるんだろうな。ま自分もデジタル環境だけど。
2016-02-11 10:24:13
#kop_b アップで撮ってくれてありがとうw twitter.com/v_i_v_i_a/stat…
2016-02-11 06:51:12
だいすきなコーナーに! わるい先ちゃんが(笑)!! 決定稿までにどれだけ下描きの線を重ねられるんだろう‥ #kop_b pic.twitter.com/0FQumEQFCk
2015-12-05 18:54:00
#kop_b のタグ付きTweetを観てたら眼を惹くのがviviaさんのだった…w なんかね仕事来たら仕事の事しか考えられなくて、今更なんでこの展示観に行かなかったんだろうとか思う。 twitter.com/v_i_v_i_a/stat…
2016-02-11 06:47:12
最終日 閉館の18時になり 宮本大人先生より なごり惜しいですが本日撤収もあるとのことで 江口先生から一言を‥ 『浦沢直樹だったらここで歌うんだろうけど(笑) ここにギターなんか置いてあって(笑)』 一同笑 #江口寿史 #kop_b pic.twitter.com/Y5Q1KmK9cb
2016-02-07 19:07:18
(E)na❗️#神保町 #御茶ノ水 米沢嘉博記念図書館「江口寿史展 KING OF POP」Side B instagram.com/p/BBhokdgsBVZ/
2016-02-08 21:37:08
岡村靖幸コーナー。#神保町 #御茶ノ水 米沢嘉博記念図書館「江口寿史展 KING OF POP」Side B instagram.com/p/BBhn8WPsBUF/
2016-02-08 21:31:40
昨日は明治大学の裏に。#神保町 #御茶ノ水 米沢嘉博記念図書館「江口寿史展 KING OF POP」Side B instagram.com/p/BBhnvhZMBTx/
2016-02-08 21:29:55
たまたま個展や画集出版を知り 吉祥寺のギャラリーでの個展 似顔絵LIVEの抽選券を求め足繁く通い 画集にサインをいただく! そして3度目に当選!! ブログ「江口寿史的な季節 」UP。 ontheblog.blog44.fc2.com/blog-entry-224… pic.twitter.com/QIbokg7Qk8
2016-02-08 20:51:28


もう1回くらい行けばよかったなー / “江口寿史展 KING OF POP Side B@明治大学米沢嘉博記念図書館、終了いたしました! - 宮本大人のミヤモメモ” htn.to/2SeyAZ
2016-02-08 17:48:28
とにかく行きたくて、江口寿史展、行ってきた!!画からなんかこう、音楽が流れ出さずにいられない。心が悶える!!人をこんな気持ちに出来る音楽を、やっぱりやっていきたいなぁ。 pic.twitter.com/pI45Ih9YVj
2016-02-08 14:55:21

明大の『KING OF POP SideB』も昨日で終了。これでもう都内〜関東近郊での展示はしばらくないのでちょっとポッカリした気分なのですが、地方巡回はまだこれから。各開催地にはもちろんぼくも行きますからよろすく。
2016-02-08 14:31:35
ボズ・スキャッグス! バックはTOTOのメンバーだったはず。懐かしや。江口寿史さんのサイドBより。 pic.twitter.com/SZjNP7F20G
2016-02-08 13:16:17

江口寿史展 KING OF POP Side B@明治大学米沢嘉博記念図書館、終了いたしました!最終日の様子とお礼をブログにまとめました。 d.hatena.ne.jp/hrhtm1970/2016… 感想ツイートもこちらにまとめました。 togetter.com/li/886025
2016-02-08 12:49:13
@triparaace こちらこそ、ありがとうございました。ほんとにリピーターのみなさんに支えていただいた展示でした。挙げていただいた企画、どれも魅力的です。人力、予算ともに厳しい当館展示なんですが(笑)、来館者数は大きな後押しになりますので、これからもよろしくお願いいたします!
2016-02-08 11:44:00
@hrhtm2011 あ、そうでしたか。展示されていたレコードは僕も120%持ってます! ワクワクし通しのこの5カ月をどうもありがとうございました。 p.s. いつの日か山上たつひこ展と永井豪展を、あとは少女漫画とロックに関する展覧会もぜひぜひお願します!
2016-02-08 11:33:02
お越しいただきありがとうございました。レコジャケは先生のではなく私のなんです。原画以外の資料はすべて当館または現代マンガ図書館の所蔵品、または館関係者の私物です。 twitter.com/triparaace/sta…
2016-02-08 11:14:05
『江口寿史展 KING OF POP Side B』 最終回のテーマは「This is Rock!-音楽と江口寿史-」。YMO、クラフトワーク、ウルトラヴォックス、トーキング・ヘッズ、DEVO、拓郎など先生私物のレコジャケも展示。 pic.twitter.com/or2pKBEgoo
2016-02-07 20:43:08
@hrhtm2011 あぁぁぁぁ…夢のような空間が終わってしまった… 心地よいスペースの提供ありがとうございましたm(_ _)m
2016-02-08 11:12:00
あ、パネルプレゼントはヤマダさんのアイデアです(たぶん。僕が館に着いた時にはやろうってなってたので)。じゃんけん大会&追加のサインは江口さんのアイデアです。楽しかったですね。 twitter.com/v_i_v_i_a/stat…
2016-02-08 11:04:19
そして…! 宮本先生から粋なサプライズ☆ こちらのパネルを来場者にプレゼントとのことで 江口寿史先生とじゃんけん大会!! 日付と皆様のサインを添えて勝者に授与されました 1発めでまけちったけどたのしかった〜 ♪ #kop_b pic.twitter.com/ecTaYDfCGw
2016-02-07 19:14:20
@naniwamono そうなんですよね。感無量としか言いようがないというか。ご来館&応援ありがとうございました!
2016-02-08 10:52:48
@009usaya そうなんです。ラスト2時間くらい。いろいろサービスしてくださって、閉館のあいさつやお客さんの送り出しまでして下さって感激でした。飯田さんも何度も来てくださってありがとうございました!
2016-02-08 10:51:59
@take_ani_mj999 @Eguchinn ありがとうございます!ほんとにファンのみなさんに支えていただいた展示でした!最終日楽しんでいただけて良かったです!
2016-02-08 10:50:27
@kuma_kaachan いつも応援ツイート&リツイートありがとうございました!次の「マンガと戦争」展もSide Bを一緒にやってきたヤマダトモコさんがいい展示にしてくれると思います。さすがに毎月総入れ替えはありませんが、壁の原画展示は毎月作家さんが変わります。
2016-02-08 10:47:50