昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

猪口邦子議員から「歴史修正本」が勝手に送りつけられてくる件。

1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
山口智美 @yamtom

英語で読むことを期待された送られたらしいので、産経歴史戦本も英語で読んでみた。そうしたらよりトンデモなさが際立ちましたよ。仕方ないので次は産経歴史戦本の英語版より恐ろしい気がする、たちばな出版の呉善花本英語版を読んでみるか。

2015-10-12 01:19:33
山口智美 @yamtom

呉善花本英語版前書き。”I knew of no books written in English that shed light on details of the historical facts concerning the Japan-Korea relations.”

2015-10-12 01:22:39
山口智美 @yamtom

すなわち、呉善花本英語版前書きによれば、日韓関係に関する歴史的事実を詳細に記した英語の本は全く存在しないと言っている。これ、日韓関係を研究してる歴史学者や政治学者、怒っていいところだろうな。

2015-10-12 01:23:53
山口智美 @yamtom

呉善花本英語版で、半田晴久(深見東州)への感謝の言葉が。International Academy of Shintoの創立者である半田氏と書かれている。三宅善信氏にも感謝。この神道国際学会のことだわね。呉善花氏も理事だわw shinto.org/wordjp/?page_i…

2015-10-12 01:36:23
山口智美 @yamtom

元IMFで、一橋で教えているという大谷一朗という人が呉善花本を日本語で読んで、翻訳を持ちかけたらしい。この人、メリーランド州に住んでるらしいのに、一橋で現在教えているというのはどういうことなのかいまいちわからないぞ。

2015-10-12 01:42:50
山口智美 @yamtom

翻訳が日本語オリジナルとなんか違ってる件。翻訳者が変更くわえてるのだろうか。

2015-10-12 01:49:00
馬場信浩 @schoolwars1

@yamtom こういう人っているんだよね。GAHTの親分も都市工学で学位を取ったというのだけれど東大にその学部ができたのはアメリカに来た後のこと。どうやって通うんだろうね。その謎を知りたい。知りたい。

2015-10-12 01:52:23
かんぷらちんき @Kamprachinki

@yamtom そして、この一文だけでこの方の知性の無さ、見識の浅さが露呈していますね。

2015-10-12 01:53:56
山口智美 @yamtom

@schoolwars1 いろいろ謎がありますねえ。。GAHT親分もこれらの本をサンフランシスコ市議に送ったらしいのですが、激しく逆効果と思いつつ読み進めておりますw

2015-10-12 01:58:45
KOMOMO @komatsuna94

自民党の猪口邦子議員から送られてきた産経「歴史戦」英語本を、山口智美さんが読んでみた - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214445805… @yamtom @mojimoji_x

2015-10-12 02:08:15
山口智美 @yamtom

@schoolwars1 GAHT親分の英語本もまだ読めてないのですが、なんとか頑張って読もうかと思います。そちらも暑いですか。こちらもこの時期のモンタナにしては異常な暖かさです。とはいえいつ激変して冬になるのかという恐れもありますが。

2015-10-12 02:10:18
山口智美 @yamtom

自民党の猪口邦子議員から送られてきた産経「歴史戦」英語本を、山口智美さんが読んでみた - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214445805… まとめてくださった方が。

2015-10-12 02:14:45
山口智美 @yamtom

呉善花本の英訳版、英訳がかなり怪しい… (韓国の反日主義について)「日本では未だ必ずしも良く知られていないことが多い」が、”I have often thought that Japan is not well understood”になってたり。

2015-10-12 02:22:45
山口智美 @yamtom

あ、しかしイントロは一応書き直されているのか。呉善花が書き直したのを翻訳してこうなったのか良くわからんな。ほとんどの部分が、日本語オリジナル版から来ているのは確か。

2015-10-12 02:25:10
山口智美 @yamtom

@kato82 そこまでではないですね。イントロ部分は書いた日付が違っていたので、呉善花自身が書き直した可能性ありかもです。実際の中身もチェックしてみます。

2015-10-12 02:26:01
山口智美 @yamtom

本文に入っても、翻訳されてないところがあったりしてるわ。

2015-10-12 02:47:42
儒艮さん @dugongsan

@nogawam @yamtom あと日本会議が何も日本を牛耳っているわけでなく、ああいう会議に臆面もなく参加してしまう、参加者の厚顔無恥ぶりが問題と思います。一言でいって、歴史修正主義批判をなめています。「こんな内容でも別に怒られないだろう」と。ドイツなら逮捕もんですよ。

2015-10-12 07:41:48
山口智美 @yamtom

前にもツイートしたけど、2000年台前半のフェミニズムへのバックラッシュに関して見ていれば、日本会議の存在もその役割もすぐにわかったはず。闇の組織でもなんでもないのだし。そこをメディアなどがしっかり追えてこなかったことの問題は大きいと思います。

2015-10-12 08:18:58
山口智美 @yamtom

呉善花本の英訳がやっぱり色々怪しい。細かいところ抜けてたり、訳自体が変だったり。もちろん元々の呉善花本のクオリティ問題が大きいけれども、それに怪しい翻訳が輪をかけている感が。

2015-10-12 09:59:15
山口智美 @yamtom

ちなみにこの本は産経歴史戦本以上にanti-Japanの連発。

2015-10-12 10:02:25
モジモジ @mojimoji_x

@yamtom 山口さん的には、この件でネタが増えておいしいのか、それとも「余計な仕事増やしやがって」なのか、気になるところ。

2015-10-12 10:02:28
山口智美 @yamtom

@mojimoji_x 両方かも。ネタとしては確実に使えるものですが、余計な仕事は増えてるし、呉善花本の日本語オリジナルまで買う羽目になってるし、複雑ですw

2015-10-12 10:04:57
モジモジ @mojimoji_x

@yamtom 一応、おいしいことはおいしいのか、というところは尊敬w

2015-10-12 10:08:09
山口智美 @yamtom

呉善花本読了。疲れた。

2015-10-12 11:27:31
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ