夜、食欲がおさまらない方に朗報です!!

夜中の「何か食べたい感じ」は、【めんつゆ】を飲むと満たされます。 「何か食べたい」の原因である ・炭水化物(糖分) ・たんぱく質(アミノ酸) ・塩分(塩化ナトリウム) の≪味の信号≫を、全部まとめて脳に叩き込めるので。 ※温かいめんつゆなら、身体も暖まるので寝る前にいい感じ。
2015-10-12 22:42:35
おお、これは参考になる……。しかし「味の信号を送って神経に同一の価値を持つ刺激を起こす」って手法めっちゃサイバーパンクだな……。 #SF twitter.com/mitragyna/stat…
2015-10-12 23:03:23
今!今めっちゃ何か食べたい!!めんつゆ無い!!! 寝よ_(:3 」∠)_ twitter.com/mitragyna/stat…
2015-10-13 00:09:31これには経験がある人もいるようです!
代替品を教えてくれる人も
絶望的に金が無くて、深夜にすきっ腹抱えながらめんつゆ温めた記憶がよみがえる。確か小学生4年生ごろ。 twitter.com/mitragyna/stat…
2015-10-13 00:06:00
あ、これ実体験としてある。胃が荒れてるけど腹減ってる時とかに飲む。 twitter.com/mitragyna/stat…
2015-10-12 23:07:13
そういえば「めんつゆはスポーツドリンクと成分が似てる」とかなんとか、おとりよせ王子で言ってたような気がする twitter.com/mitragyna/stat…
2015-10-12 23:25:06
これ!お金ない時よくやってた!科学的にもいいものだったんだ。ポン酢のお湯割もよく飲んだなぁ twitter.com/mitragyna/stat…
2015-10-13 00:17:03
京大の研究によれば、かつおだしには食欲中枢の働きを抑える効果があるとか。 twitter.com/mitragyna/stat…
2015-10-12 23:51:27