10月13日 三笠の昔話

金剛・榛名、ガ島ヘンダーソン飛行場を砲撃(1942) 伊30、遣独作戦の帰路上自軍機雷に触れ沈没(1942)
1
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

今日は太平洋戦争・ガダルカナル島ヘンダーソン飛行場への第一回艦砲射撃攻撃の日(1942)です。 本来は青葉ちゃん率いる第六戦隊がその先陣となるはずでしたが11日のサボ島沖海戦で破れたため、この日が初回の攻撃となりました。 #三笠の昔話

2014-10-13 20:17:01
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

旗艦金剛ちゃんには栗田提督、そして榛名ちゃん。 二水戦旗艦五十鈴ちゃん他を露払いに、トラック島から持ち前の高速でガダルカナル島へ進軍! #三笠の昔話

2014-10-13 20:21:55
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

当該海域には魚雷艇しかおらず、名が波ちゃんたちにそいつらを蹴散らさせた後、二人は満を持して砲撃開始。用意した三式弾、零式弾(対空)を撃ちつくし、さらに徹甲弾をも撃ちこんで明け方には海域を離脱。 ヘンダーソン飛行場は大きな打撃を受けました。 #三笠の昔話

2014-10-13 20:28:38
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

(名が波・・・ 正しくは、長波ちゃんです。)

2014-10-13 20:29:17
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

陸上からも反撃の陸砲射撃が確認されたものの、12.7cm陸砲では当然届くはずもなく。 そして翌日には鳥海ちゃん、衣笠ちゃんペア、翌々日には妙高ちゃん、摩耶ちゃんペア+駆逐艦隊で艦砲射撃を加えました。 ところが・・・・ #三笠の昔話

2014-10-13 20:35:05
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

ヘンダーソン飛行場は、砲撃目標だった滑走路の他に、既に重機による突貫作業でもうひとつ滑走路を建設済みでした。 潰したはずの飛行場から飛んできた飛行機で、15日に行われた上陸作戦は失敗。砲撃は戦術的勝利Cながら戦略的敗北に終わったのでした。 #三笠の昔話

2014-10-13 20:38:06
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

また、今回は 1、夜間で航空攻撃のリスクが低い 2、施設の要塞化が未だ 3、相手主力艦隊がまだ進出してない という好条件がそろったことも成功の要因でしたが。 柳の下を狙った11月の作戦では待ち伏せを受け、比叡・霧島姉妹を喪う結果になったのはご存知のとおり。 #三笠の昔話

2014-10-13 20:43:10
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

でもまあ、作戦としての派手さは群を抜いていますよね。まさにフーリンカザン。 しかし、なんであまり行われなかったかというと。 「戦艦による陸上砲撃は極めてリスキー」という意識があったからに他なりません。 #三笠の昔話

2014-10-13 20:49:16
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

実際、日露戦争・旅順攻略戦の時も、戦艦隊は要塞自体にはあまり近づいていません。 これは、陸砲とやりあうと艦艇のほうが圧倒的に不利だからです。 #三笠の昔話

2014-10-13 20:50:31
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

まあ、いろいろ理由はあるのですが、一番大きいのは、艦砲は射撃精度が余り高くないからです。 ぷかぷか浮いている砲台から撃つわけですから、地面にがっちり固定してある要塞砲なんかと比べると、散布界は全然良くないのは、すぐわかりますよね。 #三笠の昔話

2014-10-13 20:53:58
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

また、太平洋戦争では戦艦といえど航空攻撃一発で無力化されてしまうリスクもありました。 それでも戦艦による艦砲射撃を行ったのは、ミッドウェー後のため空母の活用に消極的にならざるを得なかったからに他なりません。 #三笠の

2014-10-13 20:58:06
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

一方、リスクさえ払拭できれば、短時間で大量の重弾丸を撃ち込めるという利点があることもこの砲撃で明らかになりました。 これを戦訓にしたかどうかは不明ですが、米海軍は古い戦艦を大改装し、陸上支援に積極的に活用しました。例えば、硫黄島やスリガオ海峡のように。 #三笠の昔話

2014-10-13 21:01:13
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

ともあれ、こうして8月に始まり、11月にクライマックスを迎えるアイアンボトムサウンドの地獄絵図は、金剛榛名姉妹のド派手な一発で、第二幕の幕開けを迎えたのでした。 今日のおはなし おしまい

2014-10-13 21:10:18
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

まずは新ネタから。 今日は、遣独潜水艦作戦のスタートランナー・伊30ちゃんが帰路シンガポールで自軍機雷に触れ沈没した日(1942)です。 浮上航行中で救難も早かったため13名(14名とも)の犠牲者で済みましたが、ウルツブルグ電探など貴重な機材が失われました。 #三笠の昔話

2015-10-13 19:45:04
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

原因は、機雷原の場所が変更されたのにそれが伊30ちゃんに伝えられておらず、古い安全帯(今は機雷原)を通ってしまったためと言われています。入港時は運よくすり抜けたものの、幸運は続かず出港時に触雷。 艦長の責任は長旅の労を勘案して不問に付されましたが… #三笠の昔話

2015-10-13 19:51:31
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

陸上勤務を提示された艦長さんはそれを断って再び潜水艦に乗り(伊47ちゃん)、1944年乗艦と共に戦没。 初めての遣独作戦を、数々のトラブルや敵の攻撃をかいくぐって成功させかけたのに、ちょっとした運命のいたずらが全てを狂わせてしまいました。残念… #三笠の昔話

2015-10-13 19:58:22