「ボードゲームカフェ」を商標登録!?

0
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
益田ラヂヲ @mAster_rAdio

@jun1s コミュニティと商標のコンフリクト事例は結構よくあるトラブルっぽいので、それら先達の対応方法なども参考に、有志で団結して行動すれば良いのではないかと思います。 こういう時、ユーザ団体や業界団体がないのが不便ですね。

2015-10-16 19:30:25
jun1s@うずまきスイッチ @jun1s

@mAster_rAdio 確かに、ボードゲーム業界の団体があると、いろいろ捗りそうですね…!

2015-10-16 19:33:40
WAR @WARL0SS

商標登録レース(ゴミの発想

2015-10-16 19:44:38
みんぐー@休養中 @ming_exs

商標の件、調べてみたら、カバヤが"ボードゲーム"の商標持ってるみたいなんだけど、これはボドゲクラスタ的には、どうなんだろうか…。ガムとか出してたみたいだけど…。

2015-10-16 19:54:39
益田ラヂヲ @mAster_rAdio

@jun1s 例えば「オープンソース」の商標は、OSGJという団体が保持しているという経緯になっているようです。 opensource.jp/osg/trademark.… 件の当事者が防衛的商標登録の意図なら、まずはそういう団体の立ち上げと周知から始めれば良かったのではないかと思いますね。

2015-10-16 19:57:10
jun1s@うずまきスイッチ @jun1s

@mAster_rAdio そういうやり方にやってるんですね。納得です。

2015-10-16 20:04:13
益田ラヂヲ @mAster_rAdio

いくら「防衛的意図が…」と抗弁しても、いち私企業、いち個人が、コミュニティで広く利用されうる一般名詞的な用語を、何のコンセンサスもなしに商標化しようとすれば、そりゃあ反発もあるし、そうなれば肝心の「防衛的目的」を果たすこともできないわけで。 悪手でしかないだろそれは、と。

2015-10-16 20:10:14
トシ@ミリ10thAct3 @yuito_chihiro

@ikasama_rx 商標のことあまり分かっていませんが、独自のロゴもあるし、そんなに登録が意外な感じを受けないんですよね(^_^;) 夕張メロンに限らず単語の組み合わせで登録されてる例は結構ありそうですし。

2015-10-16 20:22:28
きさむ🌗 @torakisa

@yahiroh 今ね、ボードゲームカフェ、が登録されるかどうかって感じなの。 ちなみに「脱出ゲーム」は登録されていたりする。

2015-10-16 20:29:24
益田ラヂヲ @mAster_rAdio

Perl商標騒動の件については、当事者の言を見ると、愉快犯的問題提起を兼ねた自己利益誘導、という感じなのね…。 tetsuya.in/2010/06/23/ tetsuya.in/2012/03/14/ ボードゲームカフェの場合は、もっと単純な「俺Tuee」的主張を感じる。

2015-10-16 20:32:29
しまだ (shimada kiyoshi) @mutronix

よくわかんないけど、「あのわたくしこんど地元でボードゲームカフェという名前でイベントを開きたいと考えているのですが、そちらさまの商標に…」とか聞けばいいのかな

2015-10-16 20:33:49
益田ラヂヲ @mAster_rAdio

「日本ボードゲーム協会」なるものがあるんだけど… brain-sports.net/board-game.html まあ、何だ…その、うん。

2015-10-16 20:51:58
人狼HOUSE@渋谷【全国総合】🐺 @JinroHouse

巷で話題の商標登録の件。 ボードゲームも人狼も狭い業界なので、みんなで手を取り合っていけばいいのさ。 どちらも大きな視点で見れば、パブリックなものだし、それを専有することなんて実質的には出来ない。 反発が凄いし、いくら法律的に勝っていても業界を敵に回したらやっていけない。

2015-10-16 20:56:26
ホリケン/円卓P@GM2023秋「二10」 @horiken0

今日はボードゲームカフェが話題だったみたいですね(ドヤPの持ちネタ) pic.twitter.com/iQMrZHT2Hf

2015-10-16 20:56:47
拡大
へのへの @henomohejiheno

何、ボドゲ界隈でなんか商標登録がどうのこうのなんて話題あったん?

2015-10-16 21:03:06
瑠璃 @ruritowa

ボードゲームカフェって、リゾートホテルみたいな感じで、ボードゲームをやるか売るかするカフェなんでしょ?とその業務が誰が聞いても大体想像できて、特定の店の認識ができないからなあ。

2015-10-16 21:55:35
音楽ナスカ @m_nsc

商標登録が防衛的であるとして、後に登録者が権利主張した際に無効になるという判例や慣習はあるんだろうか?>ボードゲームカフェ

2015-10-16 22:08:04
たく @takuxcanxtaku

『ボードゲームカフェ』の件。「悪意ある者に登録される前に、誰かが登録する事で守らなければならない」には納得なので申請に文句は無い。その『誰か』が悪意を持ってるかどうかについて、現時点で判断出来るほどの要素がないけど、「やらない」と公言している上に、やってもいないことは責められない

2015-10-16 22:19:40
無謬ぽよ @mubyuu

ボードゲームカフェの商標の件は、株式会社人狼・株式会社マリカーという、他人の褌で相撲とってるふたつの無関係な悪徳企業があって

2015-10-16 23:16:51
無謬ぽよ @mubyuu

そこにさらに有限会社ゼントという古市憲寿関連の悪徳企業が、「人狼」・「マリカー」という商標を出願して、その直後に株式会社人狼の同じ人物が経営する株式会社ピチカートデザインが、「ボードゲームカフェ」で出願したと。登場人物善人悪人ww

2015-10-16 23:17:28
無謬ぽよ @mubyuu

善人じゃない、全員。

2015-10-16 23:17:47
おがわ @ikasama_rx

@yuito_chihiro 単語の組み合わせで登録しているケースはあるんですが、「ボードゲームカフェ」は業務形態をそのまま言葉にしただけなので、同業者の業態と区別がつかないのでダメだろうということでした。 因みに文字じゃなくて、ロゴを出願していたら問題なかったでしょうね。

2015-10-16 23:21:34
デザート*スプーン(デザスプ)ボードゲームカフェ&ショップ @dessart_spoon

こんな質問がありました。『ボードゲームカフェは商標とられてるから使ってはいけないのでは?』それについての答えは、当店アルファベットでも店名は『ボードゲーム喫茶/kissa』と差別化しておりますので、関係はありません。ただし、海外の方はジャンルとしてボードゲームカフェといわれてます

2015-10-18 01:56:01
トマコマ@苫小牧ボードゲーム @tomakomachan

ちらちら話題に出るけど、ボードゲームカフェの商標の件、商標かざして独占商売するような輩は、ボードゲーマーの風上にもおけない。 しかし、そういう輩が出ないために、率先して商標おさえて使用Freeにしようとしているならわかる。 で、実際どっちなんだ?

2015-10-19 14:09:18
前へ 1 ・・ 11 12 次へ