『「偏ってますが、なにか」カナロコ・オピニオン 論を興し民主主義を体現する存在に(カナロコ by 神奈川新聞)』への反応

表記の記事の反応をまとめました。 多様な意見、大事です。偏向、人間だからあるでしょう。大事なのは、より良い意見を作るための「対話の姿勢」で、それを拒否することこそがファッショです。
4
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
kankan @YTK_K

いいぞ神奈川新聞。 思いのこもった、いい文章だと感じた。 論説委員が名アリで書いたものだってのにも、ぐっとくる。 kanaloco.jp/sp/article/127…

2015-10-16 17:17:27
tabinoyokaze 丹沢のくまモン @HTabinoyokaze

朝日が昨日朝刊で5ページを使って紙面作りの特集。1月に発表した「信頼回復と再生のための行動計画」報告を兼ねたものだが、「公正な姿勢で事実に向き合い」「多様な言論を尊重し」「課題の解決をともに探り」云々…と。「偏ってますが、何か」…神奈川新聞論説委員の一本の記事程の覚悟も魂もない。

2015-10-16 17:18:31
うさぎ屋 @t_usachan

考えさせられる。→「【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5)|カナロコ|神奈川新聞ニュース」kanaloco.jp/article/127964

2015-10-16 17:19:07
イモコ @imokoto55

神奈川新聞・朝日新聞・毎日新聞を読む人は、豚以下だよほんと。 社員に申し訳ないけど 社員も豚だ

2015-10-16 17:19:29
ころ @landwalker88

中国脅威論から安倍政権を支持している人たちには、脅威は決して「外部」からでなく、自分の生活に直接的に影響を与える「内部」で着々と進行していることに早く気づいてほしい。ジャーナリズムの批判的な役割はそのためです。 Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-…

2015-10-16 17:20:14
ねとなび @netnavi_jp

【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5)|カナロコ|神奈川新聞ニュース netnavi.appcard.jp/j/neyv みんなの反応 netnavi.appcard.jp/e/neyv

2015-10-16 17:25:00
エディション・エフ💙💛エディション・エフの本屋さん💙💛をよろしく📚 @kyoto_editionf

「権力批判はジャーナリズムの役割のひとつ」。……ちょっと聞いてる? そこの「さ」とか「よ」とか「あ」とか「ま」とか「に」で始まる新聞さんたち。⇒【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964 #神奈川新聞

2015-10-16 17:29:48
Ichiro @ichrtweet

今日は、神奈川新聞に関するツイートがめちゃ多い、まじで。 「論を興し民主主義を体現する存在でありたい」kanaloco.jp/article/127964

2015-10-16 17:30:24
竜の落とし子 @FunkySeahorse

神奈川新聞の記事が話題となっているようだ。 kanaloco.jp/article/127964 要約すると、 ①ジャーナリズムの重要な役割は権力批判 ②中立でないこと、つまり多様性を体現することで民主主義は守られる ということらしい。 twitter.com/tasaki_kanagaw…

2015-10-16 17:32:00
田崎 基(神奈川新聞 報道部) @tasaki_kanagawa

神奈川新聞による宣言。 【神奈川新聞】論を興し民主主義を体現する存在でありたい kanaloco.jp/article/127964 「ほかの誰のものでもない自らの言葉で絶えず論を興し、そうして民主主義を体現する存在として新聞はありたい」 pic.twitter.com/zwUzWrk2w8

2015-10-16 07:27:37
Athena🏳️‍🌈🙋‍♀️🕊️ @Astraia_Athena

応援してます、神奈川新聞✨メディアの気概を感じる➡「民主主義の要諦は多様性にある」kanaloco.jp/sp/article/127…

2015-10-16 17:42:18
立憲野党応援中 @yoko1to1tate1

ツイート数が2千超!えらいことになってますね 欧米ジャーナリズムは主義主張を全面に出すのに,日本は中立・不偏を標榜し,両論併記で主張がわからない記事が多い ほんとは記者の想いが読みたい! 「時代の正体」批判について kanaloco.jp/article/127964 #神奈川新聞

2015-10-16 17:43:10
伊木 緑 @midomidomisos0

「すべての記事は誰かにとって偏っている」「空気など読まない。忖度しない。おもねらない。孤立を恐れず、むしろ誇る」。新聞ってなんだろう……と悩み深き今年の新聞週間。→「時代の正体」批判について kanaloco.jp/article/127964

2015-10-16 17:45:09
ダダリオ・カマロ @DadalioCamaro

激しく同意。 【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964

2015-10-16 17:45:39
3羽の雀 @three_sparrows

twilog.org/three_sparrows 3羽の雀のTwilog www2.atwiki.jp/kusanonemaze/ まとめWiki〈「東村山市民新聞」の迷宮〉

d.hatena.ne.jp/three_sparrows/

Lucifer🇺🇦 @Lucifer41642039

#クロス メディアが堂々と偏向を宣言できる社会は素晴らしいと思う。 それは、受け手が成熟している証拠でもある 【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964 @カナロコ・神奈川新聞さんから

2015-10-16 17:48:18
3110_3 平和が一番! @3110DX

神奈川新聞、やるね!風当たりも強いだろうが、信念を貫いて欲しいです。少し様子みて購読しようかな!? kanaloco.jp/sp/article/127…

2015-10-16 17:48:28
Yukikok @ks_yukikok

「だから空気など読まない。忖度(そんたく)しない。おもねらない。孤立を恐れず、むしろ誇る。偏っているという批判に「ええ、偏っていますが、何か」と答える。そして、」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-…

2015-10-16 17:50:13
Lucifer🇺🇦 @Lucifer41642039

#クロス メディアが堂々と偏向を宣言できる社会は素晴らしいと思う。 それは、受け手が成熟している証拠でもある。 【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964 @カナロコ・神奈川新聞さんから

2015-10-16 17:50:36
まつだりおかな @harukaorin

素晴らしい。【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964

2015-10-16 17:55:22
NにゃんБелая Кошка幸運のカギしっぽ🐾山本太郎を総理大臣に @nyan_mochimochi

権力の暴走はしかし、歯止めにならなかったジャーナリズムの存在意義を問うてもいた。私たちは何を見落とし、何を書き逃してきたのか。↓ 神奈川新聞 kanaloco.jp/sp/article/127…

2015-10-16 17:58:09
MIMI @MMI_tori

【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964すべての報道関係者、そしておとなにこれを読んでもらいたい。自分の生き方も考える

2015-10-16 18:02:02
maesh2 @maesh2

【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964 @カナロコ・神奈川新聞から 読売、産経あたりの記者は、この神奈川新聞のの石橋論説委員の爪のアカを煎じて飲め。飲めるだけ飲め。

2015-10-16 18:02:14
矢上勝広 @h3poka

スカッとした名文 【カナロコ・オピニオン】「時代の正体」批判について(5) kanaloco.jp/article/127964

2015-10-16 18:03:12
T @apa_8_8

こんなメディアが残っていたとは心強いkanaloco.jp/article/127964 はい、私も充分偏っていると言われてます。でも良いんです。これが私の生き方ですから、誰かが声を上げなければ議論は始まらないのです。十人十色、千差万別、これが正常な世の中。流されるだけの人生は拒否!

2015-10-16 18:05:29
前へ 1 ・・ 7 8 次へ