圓蔵師匠追悼エピソード

圓蔵師匠の思い出エピソードをまとめました。
5
政之助 @koyamasa007

酔っているので、変なツイートしてしまった(>_<) 圓蔵師匠は、月の家圓鏡時代からテレビのスターでした。 数年前の二つ目さんの会にゲストで登場し、仲入り時に客席に下りてきて、○○をよろしくと頭を下げて、握手していただいたのが、最高の思い出になりました(^o^)

2015-10-16 21:36:46
柳亭市楽 @ryuuteiitiraku

圓蔵師匠。 立て前座には「何が聴きたい?」と言ってネタ帳見せてくれるんです。 大概は珍品の「七面堂」って言う所、「湯屋番お願いします」ったら、 しばらく悩んで「明日やるから勘弁してくれ!」 で次の日やってくれました。わざわざ稽古して下さったんですね。ありがとうございました。

2015-10-16 21:26:33
み-る @milmil01

橘屋圓蔵師匠が亡くなられた。「ヨイショ」で有名な師匠だが、目上目下は関係なく、真打披露では新真打をヨイショするような方だったという。困っている若手がいれば、他の弟子でも親身になっていたそうだ。落語界にとって、いろいろな意味で大きな存在であられた。感謝いたします。

2015-10-16 21:19:56
ミッキーマウス @duiten

たしか末廣。マクラで場をひっくり返したところで、舞台袖、楽屋に向かって直前に上がった芸人の名前を呼んで「今日の客はウケが悪いって言ってたけど、それはアンタの腕の問題だよ‼︎」と言う圓蔵師匠。

2015-10-16 20:30:35
柳家 三之助 @sannosuke

圓蔵師匠といえば氷のたっぷり入ったビイルだったなあ。本当におつかれさまでした。 instagram.com/p/85T9fICzi0/

2015-10-16 19:41:51
拡大
ナマステ=ギロチン・サンソン @namastB

橘家圓蔵師匠がお亡くなりに。ショックだ。天衣無縫というか傍若無人というか、大胆なアレンジで縦横無尽に腹かかえて爆笑させられました。数年前、池袋演芸場?の真ん中ぐらいで登場して噺の途中でいきなり「今日はここまで。ちょっと疲れっちゃった」と笑顔で帰られたのが私が拝見した最後でした。→

2015-10-16 19:35:13
ナマステ=ギロチン・サンソン @namastB

傍若無人な芸風の噺家さんでも神経質さがちらっと見えたりするものですが、圓蔵師匠にはそういうところが全然なかった。早口で、陽気で、ちょっとエッチな師匠の噺が本当に大好きでした。お悔やみ申し上げます。

2015-10-16 19:35:40
Mitsuyoshi @mitsuyoshi1900

(1/2) 圓蔵師匠は数年前から寄席の高座に上がらなくなっていた。それでも、2012年11月、毎年恒例の一門会には出演した。「ご挨拶」の後はそのまま大喜利に同席するだけの予定だったが、お弟子さんたちに「大喜利に移る前に落語をやらせてくれよ」と言って『無精床』をしゃべり始めた。

2015-10-16 17:48:14
Mitsuyoshi @mitsuyoshi1900

(2/2) 結局、圓蔵師匠は噺の途中で言葉が詰まってしまったのだが、あの時の圓蔵師匠は涙が出るほどかっこよかった。その後の大喜利では、難しい謎かけを無視しようとしたお弟子さんに「ダメだよ、何でも答えなきゃ」と真剣な顔で話していた。あれが、私が見た「落語家・圓蔵」の最後の姿だった。

2015-10-16 17:51:11
Ota Akio @Axattack

橘家圓蔵師匠といえば落語「はんたいぐるま」のマクラで「芸者あげるぐらいなら、こんな仕事なんぞしてねえや、、、これがこの噺の下げなんすけどねw」といきなり下げから入る斬新な落語を聴いた事があります

2015-10-16 17:15:11
マグナム小林 @mag76k

この世界で圓蔵師匠ほどサービス精神が旺盛な方はいない。間違いなくナンバーワン。こういう世界にいたらサービス精神があるのは当たり前だけど、圓蔵師匠のようにはとても出来ない。それもまた能力であり、天才なんだと思う。

2015-10-16 17:14:11
マグナム小林 @mag76k

愛川町文化会館で一緒だった小遊三師匠。圓蔵師匠が亡くなられたというのを聞いて、「四天王世代の人がみんないなくなっちゃったなあ。」と寂しそうでした。あの世代を間近で見て、本当の凄さを知ってるだけに、私などとはまた違う感慨があるのでしょう。

2015-10-16 17:10:35
マグナム小林 @mag76k

圓蔵師匠がお亡くなりになられたとか。圓蔵師匠から何度かお仕事を頂いた。直接、電話がかかってくる。「兄ちゃん、絶対に靴、忘れるなよ。靴忘れたら半人前なんだからな!」私にとって最大級の誉め言葉だった。今は感謝の気持ち以外にありません。ありがとうございました。

2015-10-16 17:01:23
柳家 一琴 @yanagiyaikkin

鈴本の楽屋の入り口でズボンを脱いで、上着、シャツ、靴下と短い廊下で一枚ずつ脱ぎ散らかして、部屋に入ってきたときはすでに裸でステテコ一枚になり、「この野郎前座!服を集めて来いよ!」と大騒ぎしていたのを思い出します。圓蔵師匠は楽屋入りから楽しかったなァ・・・せわしなかったけど。合掌。

2015-10-16 16:46:56
鏡味 仙志郎 @senshirou

前座の頃(誰も何も言ってないけどお金を出して)「なんだよ!わかったよ!これで前座全員の天丼買ってこいよ!」と、よくご馳走になったもんです。こういうの圓蔵師匠が一番してくれたな。色々な思い出を回想しながら、ご冥福をお祈りいたします。

2015-10-16 16:05:04
💜 朝 熊 💜 @chokuma_s

司さん目当てに行った国立で圓歌師の代バネ。大きな座布団めがけて飛び込むように小さなジャンプ。最前列で観てたからつぶやくような「ヨイショっと!」がライブで聞けたのがウレシかったな〜♪2009/03上席初日の圓蔵師匠は『品川心中』でした。

2015-10-16 15:54:13
Ushitomo(うしとも) @ushitomo

橘家圓蔵師匠死去…父がかなり前公開番組で拝見しました。機材トラブル?で収録が一時中断、出演の他の芸人さんたちは引っ込みましたが、圓蔵師匠(当時は円鏡さん?)が一人舞台に残って観客を楽しませていたと。あれこそ本当の芸人だと言っていました。合掌。 #daycatch

2015-10-16 15:37:00
渡辺なおみ @aoigogatu

かなり前に上野の鈴本で、前座の落語家さんが噺をしているときに、トリをつとめる圓蔵師匠が舞台に乱入して、「お客さん、こいつは昼間競馬で50万も当てたから、やる気がないんです。なんだその荒れた芸は!」と言った。その日一番の笑いを取ってた twitter.com/tospo_news/sta…

2015-10-16 15:23:57
落語家 三代目 桂やまと @katsurayamato

噺家になってから間近で圓蔵師匠の偉大さを知ることになる。 弟子でない私も高座後に頭はたかれて怒鳴られた。 「バカヤロー!! 何をチンタラ喋ってんだよォ。もっとターッと行けよ!」 お客様を引き付けて脇見すらさせないテンポ感。私は素人の時から大好きでした。 ご冥福をお祈りいたします。

2015-10-16 15:13:50
落語家 三代目 桂やまと @katsurayamato

私が学生の時のこと。 浅草演芸ホールのロビーで煙草吸ってたら楽屋口から出てきた圓蔵師匠に遭遇。「『猫と金魚』聴きたかったな~」と馴れ馴れしく言ったら、「何だよ~、そんならそうと言ってくれよ~。今度やるからさ。悪いな~」と笑顔で返答してくださった。 すげえムカついていたに違いない。

2015-10-16 15:05:48
柳家禽太夫 @1964kindayu

橘家圓蔵師匠がお亡くなりになってしまった、ウチの子供を連れて東京ドームに行った時にバッタリとお会いした際に「何か買ってやんな」とお小遣いを下さった!師匠の優しい顔が思い出されます topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailys…

2015-10-16 14:47:49
春風亭柳枝 @shunputeiryushi

圓蔵師匠は本当におちゃめ。前座の頃よくお弁当を買ってもらった。豆大福をぶつけられたこともあった(笑)「なんだよ〜」って言いながら誰にでも笑顔で近づいていく師匠の姿が目に浮かぶ。昇進の時に「お前の会に出てやるから」と言って下さった。夢叶わずに無念。ありがとうございました。合掌

2015-10-16 14:29:15
下天大佐 @sayKabuKabu

高校の課外授業で、圓蔵師匠の落語を見たけど、古典的な落語ではなく、ガキから笑いをとれるような、どちらかというとくだらない内容でみんな大爆笑。おそらく客層に合わせた内容にしたんだろうね。他の落語家さんは古典的演目で笑いをとれてなかったなぁ。 ご冥福をお祈りいたします。合掌

2015-10-16 14:09:43
Ruska@ 'ェ' @ @kanto_loam

「アタシ今日はね「あたま山」をやりますよ!」と末廣亭でハツラツと宣言されたけど、潔く早々にギブされて漫談「談志師と焼肉屋」話へ。楽しかった、それが圓蔵師匠との最後の接近遭遇になってしまったなぁ。

2015-10-16 13:43:03
敗戦処理。 @haisenshori

圓蔵師匠といえば落語に馴染みのない人には“エバラ焼肉のタレ”のCMの印象が深い。師匠にはCMの出演を終えてからもしばらくギャラが振り込まれた。不思議に思って尋ねたら「我社が消費者に覚えてもらえたのは師匠のお陰」といって顧問料名義で払っていたという。圓蔵師匠とエバラ食品にあっぱれ

2015-10-16 13:20:45