3話の自分用まとめ(11/1・20時 更新)

3話の自分用まとめ
3
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

>シノユーはいけそうな気もするけど、やっぱり背中を預けるならミカの方が安心か。 ユージンは社長室でのすぐオルガにたてついたり・おじさんの動揺がすぐ移ったり、シノは割と人の意見に流されそうな雰囲気が(現状だと)あるから、 鉄砲頼むなら、簡単にはオルガの意思に背かないミカか…

2015-10-20 10:40:29
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

あそこで殺した大人組2人の死体処理を、オルミカビスシノユーであのあと人目に付かないように片付けたと思うと、くるものがあるなあ…

2015-10-20 10:19:04
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

2話での死体処理とは重さが違うしね。 敵にやられた味方の埋葬と、 3話の自分達の殺意の元で殺した人間を秘密裏に処理する、だとやっぱり重さが違うよかん

2015-10-20 10:30:56
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

CGSでは日常的にああゆう殺人やってるの?って思ったけど実際はあれが(仕事以外では)初めての殺人だったのかもだし、警備会社だからそうそう人殺してないだろうから、 やっぱり3話のあの場面は描写がサラッと流しすぎぽいから、4話か、あとでなんか話があるかもなあ…

2015-10-20 10:56:28
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ユージンは子ども達の意思の代表、みたいな雰囲気があって、団の空気のバロメータになってそう。 不満とかそれを素直にオルガにぶつけて来てくれるから、オルガはユージン大切にするだろうな

2015-10-20 10:45:02
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ユージンがあの大人への犯行後、動揺してる描写が多いのはやっぱり内心はいろいろ混乱してそう(と思うのは穿ち過ぎかも?)

2015-10-20 10:50:40
みやも(大阪府) @miyamo_7

字幕だとオルガと三日月がそれぞれ口にした「やっちまう」が2度とも「殺っちまう」でや殺る気満々だった #g_tekketsu pic.twitter.com/9S3jI5tg61

2015-10-18 17:34:40
拡大
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

300年前は決闘で揉め事の決着をつけてるという牧歌的な世界規範だから、その時代ならクランクさんは誠実に生きられたんじゃないかな。 現実の子ども達は、大人2人を殺して、死体処理もした後にあんな事言われたら「そんなん知るかよ」って感じだろうけど。

2015-10-20 10:26:07
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

散らない花を望むということは、散る花を知っているオルガさんよ……

2015-10-20 10:11:44
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

3話、でっかいズッキーニ食べてモクモクしてるうちに、カッと開いた目が、モクモクの度にとろん…ってする三日月さんがやばいって思う。 生きる糧はごはんとともにある……

2015-10-19 20:54:55
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

クーデリアがごっついナイフでズッキーニ切ってるところ、包丁が無くてやむなくなんだろうけど、やっぱそういう施設だし、持ち出されたら危ないから、包丁も鍵掛かった場所に保管されてるのかな?っておもった。

2015-10-19 02:32:45
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

で、大人達がいないから包丁とか調理道具出せなくて、 缶詰や煮るだけで済みそうな豆料理に、葉っぱちぎっただけ見たいな葉が乗ってるのかな、とか。

2015-10-19 02:33:24
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

調理室で包丁出てこないのは、施錠されて管理されてるからじゃないかって妄想から、 ミカに渡した小銃も管理の目をかいくぐってようやく手に入れた一丁なんじゃ、って妄想してみたんだけど、 ふつーに1話でみんな夜警で銃下げてるし、そこまでカッチリ管理してるかは微妙かなあ…どうなんだろ

2015-10-20 11:21:21
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ないとおもうけど、幼少期のミカが撃った銃と3話のミカに預けた銃が同じものだったらどうしよう(画面は確認してません)

2015-10-20 11:39:04
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

みた。 けど、1話幼少期と3話のミカ銃が限りなく同じに見えるのなにこれこわい……えええ、まじで同じものなの……?8年もオルガは大事に持ち続けたの…????

2015-10-20 11:44:04
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ええ~入隊時や8年間も隠す場所は…あるか………。バルバトスの裏とかに置いておけばそうそうばれないか……。ええ~…まじで…?後でちゃんと見よう……。あの銃思い入れ重すぎるよ…

2015-10-20 11:46:56
もえ @moemidonZ

1話幼少期回想の銃と、今渡された銃。やっぱり同じに見える…?あの時からずっと同じので三日月さんは撃ち殺してるのかな。最初は自分がぶっ飛ぶくらいだったけど、今は冷静に2発入れて(ただただ普及してる型かもしれないけど) pic.twitter.com/SWnoBJIooW

2015-10-18 22:30:41
拡大
拡大
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

もし同じ銃なら、CGSでも銃や包丁とかの凶器の管理はキッチリしてて、 子どもは大人に簡単に反抗できないって裏付けにもなるけど、ひええええ……

2015-10-20 11:52:43
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ね。ロマンと腐女子的には、幼少の時と3話の銃は同じであっていいんですよ…^p^って思うけど 「えええ、ホントに??まじで…??」って気持ちも大きいです…

2015-10-20 11:53:46
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

自分で書いて思ったけど、 クランクを撃つ時の、右手には銃(オルガが8年間保管してた?)、左手にはブレスレット(アトラからのプレゼント)かあ…………

2015-10-21 11:43:46
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

なんとなくマルバの社長は死んでない気がするから、あとで嫌な事件起こりそうでやだね… 社長死んでたら、後で死体と資金は絶対回収して、大人側で正当な後継者を立てて、社の後継者の正当性を盾に存続できるけど、 それをしてないから資金難&子供らが組を奪っても違和感ないみたいな事になってる感

2015-10-20 16:41:01
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

やくざじゃ…!あの子ら組の抗争に勝ったんや…! って任侠映画っぽくみてみたいけど、任侠映画ほぼ見た事ないからイメージが沸かなかった。

2015-10-20 16:42:52
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ておもったら、公式サイトの関係図で社長が「失踪」扱い表記になってた。 逆にそれだとフミタンが暗殺とかしてそう…とか妄想しちゃう…

2015-10-20 16:58:33
佐取 a.k.a. 未開人 @kusmots

クリュセ平原は火星の北緯22度らへん(地球で言うとエジプトとスーダンの国境のライン)とのことなので火星のなかでは比較的あったかい地域みたいですね!ヨカッタ

2015-10-19 12:47:29
なぺ @nnppaaee

いろんなデーツを食べてきましたが、やはりここのデーツが一番美味しいです!!!おためしあれ!!!fareastinc.co.jp/products/dried…

2015-10-19 17:34:12
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ