昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「Innovative City Forum 2015」

2015年10月14日(水)~16日(金)に、アカデミーヒルズで開催した「都市の未来を考える国際会議~Innovative City Forum(イノベーティブ・シティ・フォーラム」に関連するツイートのまとめ。
0
casetomo @casetomo

Innovation City Forum「進化するアジアの都市とプラットフォーム」 #icf_tokyo instagram.com/p/80X2qDJOqe/

2015-10-14 21:39:38
拡大
casetomo @casetomo

Innovation City Forum「進化するアジアの都市とプラットフォーム」 #icf_tokyo instagram.com/p/80Xm1KJOp5/

2015-10-14 21:37:28
拡大
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

60年代のメタボリズムは比喩でしかなかったが、いまMITやコロンビア大学が主導する新たなメタボリズムは、建築を生物分解し、文字通りの意味で、新陳代謝させる。かつての黒川紀章らが今のバイオ技術を使えたなら、あの建築群を腐食・消滅させるところまで推し進めたかも #icf_tokyo

2015-10-14 21:03:33
arina tsukada @arina02

太刀川「当たり前のようだけど、"何を応援しているか"という視点の重要性が見えてきた。何かをつくることは競争でもあるけど、応援、それは"シェア"にも近い感覚。また、人が感じる"意外性"と"共感"を満たすツボを(バランスよく)顕在化させるのがデザインにできること」#icf_tokyo

2015-10-14 20:59:35
arina tsukada @arina02

Jiradt「だれでもリーダーになれる。次世代を応援する。個人の特性を引き出すこと」 太刀川「隣をけん制する、"応援"しないカルチャー・産業は危ない。最近は応援し合う方に向かっているんじゃないのか」#icf_tokyo

2015-10-14 20:53:10
arina tsukada @arina02

太刀川「ゴールは設定されるものではなく、浮かび上がってくるもの。はじめに仮設はあっても、まだ確定しないぼんやりした感じから始まる。目標は大事だけれど、それを共に見出し合うプロセスが必要」#icf_tokyo

2015-10-14 20:47:05
arina tsukada @arina02

Q. リーダーシップとは? Jackson「300名のクリエイターと連携しようとしたとき、リーダーの機能を分散させた。ネットやSNS、いわゆるインフルエンサーは今までとは異なるリーダー像」 太刀川「正しいコンセプトではなく、プロセスの共有が必要」 #icf_tokyo

2015-10-14 20:46:06
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

#icf_tokyo @六本木ヒルズから帰宅。デビッド・ベンジャミンの肥料として土にもどる新種の建材を開発し建築を炭素循環のループに還すという実践や、ケヴィン・スラヴィンの生物を都市の情報を検索するためのクローラとして扱う発想が、新たなメタボリズムを考える上で特に印象的だった。

2015-10-14 20:41:44
arina tsukada @arina02

Jackson「共通のビジョン・目的のデザインが必要」 Jiradt「パワーは同じベクトルを見ているときに生まれる」 太刀川「クリエイターは新しいものを作る人たちだけど、新しくて破壊的なのに共感してもらうって実は微妙なさじ加減」 #icf_tokyo

2015-10-14 20:41:43
arina tsukada @arina02

Jiradt「タイの言葉で”サバイサバイ(好きなものは好き)"があるが、人々をつなぐ"好き"、生活の志向をクリエイティブモデルにしていくことはできる」 太刀川「コミュニティ作りを目的にしてはいけない。共同体が生まれる前の潜在的な流れを察知する」#icf_tokyo

2015-10-14 20:39:25
arina tsukada @arina02

(質問)「プラットフォーム/コミュニティは、都市においてどんな役割を担うのか、そしてそれをいかに持続的に育んでいけるのか。」#icf_tokyo

2015-10-14 20:36:52
arina tsukada @arina02

太刀川「(東京が目指すべきものとは?)いま多様性・コミュニティのつくりかたが問われているけど、ポジショニングトークが多くて対話にならないことも多い。未だにつながっていない領域同士を結ぶ&共感関係を生むデザインが必要。Innovation=新結合」#icf_tokyo

2015-10-14 20:31:35
arina tsukada @arina02

太刀川「彼らと話していると、国を越えた同時代性を感じる。いまの日本・国内外のトレンドと、タイで大事とされる"道徳心"には共通項があると思う。一方、成熟した都市・東京にはない流動性の高さ・若者のアクティブなパワーをタイのシーンから学ぶこともできるかもしれない」#icf_tokyo

2015-10-14 20:28:10
arina tsukada @arina02

Jiradt「タイは楽観的で、自由を好む国民性。ひとりではできない、小さなグループを育んでいくことが、街にもいい影響を与えている。政治的な不安もあるけれど、クリエイティブは、何らかのかたちで社会に還元しようとする各自の道徳心に基づいて活性化している」#icf_tokyo

2015-10-14 20:24:21
arina tsukada @arina02

Jacson「シンガポールは独立後50年、国のアイデンティティが出来上がる前にグローバルな国際都市になってしまった。しかし今、国のアイデンティティが求められている。今までは政府主導でトップダウンにメッセージが発信されてきた」#icf_tokyo

2015-10-14 20:20:13
arina tsukada @arina02

震災時、同じ目的・ビジョンを持った人々のコミュニティが瞬く間に機能した。いま、東京に新しい市場を生む、コミュニティを育む、硬直したインフラに風穴を開ける挑戦はできないか? そのひとつが全都民に配布された「東京防災」。防災は新たな成長領域になるかもしれない。#icf_tokyo

2015-10-14 20:13:04
arina tsukada @arina02

日本代表は @_NOSIGNER 太刀川先生。都市をかたちづくる要素は、貿易、安定したコミュニティ、流動性、投資。しかし、果たしていま成熟しきった東京にそれらは機能しているのか?#icf_tokyo pic.twitter.com/IW43ZYj4IH

2015-10-14 20:04:06
拡大
arina tsukada @arina02

タイで最も熱があるのはフリーマーケットとSNS。フリマは毎日開催され、爆発的な人気を及ぼすファッションデザイナーなどが生まれている。彼らはinstagramに10万人超のフォロワーがいる。#icf_tokyo pic.twitter.com/6ALpzL3N05

2015-10-14 19:46:55
拡大
arina tsukada @arina02

タイからはファッション誌「Cheese」の編集長Jiradt。いま、タイのトレンドセッターはかつての芸能人ではなく、instagramのインフルエンサーが強力なパワーを持っている。#icf_tokyo pic.twitter.com/TmtYwzar92

2015-10-14 19:44:35
拡大
arina tsukada @arina02

アジア太平洋地域のクリエイティビティを総覧する。各都市における、トレンドのレストラン、音楽、ファッション、風景、文化的アイコンをリサーチし、都市を浮かび上がらせた。#icf_tokyo pic.twitter.com/3SSdoqIV30 pic.twitter.com/9JdlitVee5

2015-10-14 19:34:23
拡大
arina tsukada @arina02

スマートに、コミュニティをデザインしていくシンガポール。一方、タイの基盤はストリート。バンコク最大のフリーマーケットは、若手のファッションデザイナーたちが集結する発信地になっている。#icf_tokyo pic.twitter.com/hVwCsSUiet

2015-10-14 19:18:20
拡大
arina tsukada @arina02

クリエイティブプラットフォーム、人々の集合知によって、いかに都市を築いていくのか? 今日はシンガポール、タイ、日本における都市のカルチャーシーンを読み解いていく。#icf_tokyo pic.twitter.com/GqhBrxHG9G

2015-10-14 19:16:29
拡大
太刀川英輔/進化思考/NOSIGNER @NOSIGNER

シンガポール50周年のブランディングをしたJackson、雑誌の編集長として、クリエイティブディレクターとしてタイのトレンドを牽引するJiradtと話します。テーマは進化するアジアの都市とプラットフォーム。 #icf_tokyo pic.twitter.com/ilXLoCxYJf

2015-10-14 19:09:09
拡大