第二回 W3C CSS Module 仕様書もくもく会@東京 - Color Module Level 3 を読む

2015/10/22 におこなわれた「第二回 W3C CSS Module 仕様書もくもく会@東京」のハッシュタグのまとめとなります。 http://tokyo-css-module-specs.connpass.com/event/21413/
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
よしこ @yoshiko_pg

充電きれかけで端っこで充電しつつ読み中 がんばれば読める長さの仕様だと心が折れにくくていい。でも色々寄り道してしまう。 #tokyocssspecs

2015-10-21 20:59:26
sizucca @sizucca_

colorにtransparent 使おうと思った事ないけど、text-indent:100%使ってるところに代わりになったりするのかどうか #tokyocssspecs

2015-10-21 21:00:47
推せない @hB4Avzp2Zb

残り一時間をきりましたデスヨ〜 #tokyocssspecs

2015-10-21 21:01:39
kubosho @kubosho_

ありがとうございます #tokyocssspecs twitter.com/myakura/status…

2015-10-21 21:02:53
Masataka Yakura @myakura

@kubosho_ CSS2だとそもそもalphaがなかったので考えなくてもよかったのですが、Level 3になってそれをどう表そうかというときに、たぶん決めでそうなったってことなのかなと思います。

2015-10-21 21:02:18
1026【tendʒilou】 @No_1026

hslはsimuraiが絶賛して多用してた気がする #tokyocssspecs

2015-10-21 21:02:57
Takeshi Kurosawa @Takenspc

colorはcss-color-3を参照して、opacityはcss-color-4を参照している… drafts.csswg.org/css-inline/#in… #tokyocssspecs

2015-10-21 21:03:25
推せない @hB4Avzp2Zb

でびるさんがなんでも答えてくれます #tokyocssspecs

2015-10-21 21:07:09
推せない @hB4Avzp2Zb

でびるさんがcurrentColorについてお話しています #tokyocssspecs

2015-10-21 21:08:24
Takeshi Kurosawa @Takenspc

"[CSS3COLOR] "と"[CSS-COLOR-3] "の両方が載ってる w3.org/TR/css3-ui/#no… #tokyocssspecs

2015-10-21 21:09:52
もんど @momdo_

じゃあ、黒地に白字から、白地に黒字にパソコンの画面が切り替わったターニングポイントとか 聞いてみたいw #tokyocssspecs

2015-10-21 21:10:41
推せない @hB4Avzp2Zb

げこたんさんのスライドを読みましょう #tokyocssspecs

2015-10-21 21:10:44
よしこ @yoshiko_pg

rgb、%表記できるの意識したことなかった。便利なような使わないような。うーんやっぱ使わないなぁ。 #tokyocssspecs

2015-10-21 21:11:05
よしこ @yoshiko_pg

transparentが色のキーワードと同じ扱いになったのはCSS3からだったのかぁ CSS2まではbackground-colorとborder-colorでしか使えなかったみたい #tokyocssspecs

2015-10-21 21:12:35
よしこ @yoshiko_pg

HSLとHSVってみてると旅行会社がでてくる #tokyocssspecs

2015-10-21 21:14:02
kubosho @kubosho_

currentColor は color プロパティの値で、color プロパティはその説明として foreground color と書いてあるので、currentColor は foreground color と同じ #tokyocssspecs

2015-10-21 21:16:18
げこP @GeckoTang

どれつかってるのアンケート作った #tokyocssspecs カラーキーワード vs HEX vs rgb() vs rgba() vs hsl() vs hsla() docs.google.com/forms/d/1eQjiC…

2015-10-21 21:16:36
debiru @debiru

みんな思ったより電源を使っていない(さすがMac)(Macユーザ率93.75%) #tokyocssspecs

2015-10-21 21:17:25
よしこ @yoshiko_pg

W3C Web Content Accessibility Guidelinesへの参照が。読んだことなかった。 ciaj.or.jp/access/web/doc… #tokyocssspecs

2015-10-21 21:21:35
よしこ @yoshiko_pg

標準のリンク色を :linkがblueで :visitedをpurpleに決めたのって誰なんだろ。 blueは素晴らしいと思うけどpurpleあんますきじゃないなー #tokyocssspecs

2015-10-21 21:23:13
oti @otiext

「酒井優、スタック文脈おじさん始めます!」 #tokyocssspecs

2015-10-21 21:24:24
sizucca @sizucca_

CSS2 システムカラーとか知らないまま使わないまま廃止… #tokyocssspecs

2015-10-21 21:24:51
白ウサギを追え @linlymatsumura

opacityプロパティって全然使ったことない #tokyocssspecs

2015-10-21 21:25:22
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ