weekly update #43

0
KATO @green_h0rnet

インタラクションのあるインスタレーション?って言葉で説明できてるのかわからないけど、面白いメディアインタラクションがたくさん出展してる。 pic.twitter.com/avFKDzK9la

2015-10-22 14:05:05
拡大
KATO @green_h0rnet

複数の仕事を何本も同時に動かせるのはメールのおかげだし。

2015-10-22 12:56:15
KATO @green_h0rnet

「野球賭博はメールなどでやりとりする『顔の見えない犯罪』。証拠が残りづらく、数ある賭博のなかでも全容がつかみづらい」(ヤフーニュースより抜粋)

2015-10-22 12:54:50
KATO @green_h0rnet

「野球に、人生ではなく金をかけていたのです…」とは、めざましテレビ談。うまいこと言うよな。

2015-10-22 07:03:28
KATO @green_h0rnet

桑田さんなら、野球を冒涜すれば、野球の神様が罰を与えると考えるだろうに。

2015-10-21 23:46:28
KATO @green_h0rnet

プロ野球選手という夢の職業に就けた彼らは、グラウンド以外で何をするにも、野球がうまくなることにつながることをしたいとかって思わないんだろか??

2015-10-21 23:38:49
KATO @green_h0rnet

品質に厳しいと業界では評判な旭化成建材でもこーいうことが起きるわけだし、どうやら業界の構造に問題があるようだ。なかなか根が深そう。

2015-10-21 22:09:30
KATO @green_h0rnet

工期と日雇い賃金が、不正のきっかけになっているらしい。酷いな。

2015-10-21 22:07:48
KATO @green_h0rnet

杭打ち業者さんの匿名インタビュー聞いてビックリ。データ改ざんが多数あると。

2015-10-21 22:05:42
KATO @green_h0rnet

野球賭博、笠原投手にいたっては、取り次ぎまでやってたそうだ。酷いもんだ。世間知らずの若者が大金を持つと、良からぬ人の餌食になっちゃう典型のよう。巨人にはしっかり若手の教育をしてほしい。

2015-10-21 21:45:02
KATO @green_h0rnet

問い合わせメールにすぐにお返事くれた。ありがたい。

2015-10-21 20:51:44
KATO @green_h0rnet

Amazonマーケットプレイスで購入した商品が「発送済み」のステータスになってから1週間、なかなか届かなくて心配で出品者に問い合わせたら、なんと英国からの発送だった。

2015-10-21 20:51:20
KATO @green_h0rnet

エクスペリエンスも、スタバが語り始めた15年前に比べたら、ずいぶんとその解釈に幅ができた。

2015-10-21 18:17:49
KATO @green_h0rnet

こんなところでも、物質的に支配された時代の終焉と、エクスペリエンス至上主義の今を感じる。カード支払いを抑えるべ。

2015-10-21 18:16:04
KATO @green_h0rnet

毎年この時期になると展示会ネタがたくさん入ってくるけど、年々外観云々だけでメッセージを発信するアートやデザインが減る一方、先端技術をからめたインスタレーションやUXネタが増えていく。今年はその主流が切り替わった感もあるほど。

2015-10-21 18:14:32
KATO @green_h0rnet

福田に次いで笠原と松本竜も野球賭博への関与が発覚した。バカヤローでしょ。ドラ1左腕の松本竜には期待してたのに、かなり残念。

2015-10-21 12:24:09
KATO @green_h0rnet

浪費もカッコ悪い。クレジットカードの支払い金額、来年は今年の半分を目標にしよう。

2015-10-21 07:42:34
KATO @green_h0rnet

物質的に支配された生活なんて今どきカッコ悪い。ひと昔前は、お金持ってたらクルマや時計でそれを誇示するかのような浪費をしてる人が少なくなくて、そんなのを見てはセンスないな〜なんて思ってたけど。

2015-10-21 07:39:40
KATO @green_h0rnet

2015年の今年1年間のクレジットカードで使った支払い金額が、2014年の去年1年間のそれとほぼ同額。浪費癖は改善されなかった。生活水準を下げるのは難しい。

2015-10-21 07:35:53
KATO @green_h0rnet

杭の件はおそらく特定の人物による人災だろうけど、それを組織でヘッジするマネジメントができてないのは大問題だろ。

2015-10-20 21:50:18
KATO @green_h0rnet

虚偽のデータで資料作るとかってプライドないんだろな。みんながみんな生業を持てたりプライド持って仕事したりしてるわけじゃないんだろうけど。

2015-10-20 21:45:11
KATO @green_h0rnet

施工報告書を提出する際に別のデータを転用したそうだけど、それ聞いてSTAP細胞を思い出す。

2015-10-20 21:43:19
KATO @green_h0rnet

旭化成建材が過去10年間に杭を施工した物件は全国に約3千棟もあるそうだ。そりゃ、同社が手がけた物件に住む人は不安だよな。調べてくれるんだろか?

2015-10-20 21:41:02
KATO @green_h0rnet

今年断って来年またあるという話ではないしな。頼まれたときに返事しないとできない職業だろうし。

2015-10-20 21:36:21
KATO @green_h0rnet

高橋由伸選手は監督のオファーを受けるんだろか??あれだけ外堀りを埋められたら、断って選手を続けるのも大変。

2015-10-20 21:35:18