#新潟ドボク巡り 2・3日目

新潟のドボク物件を回ってきました。 ダムカードは2件だけゲット。旧山古志村の天然ダムが印象に残りました。 あと魚沼米が美味しかった。
3

前回

まとめ #新潟ドボク巡り 一日目 新潟のドボク物件を回ってきました。 途中の長野の物件もあります。 タグに遠征と巡りがありますが新潟ドボク巡りで途中から変えました。 3478 pv 11

直江津港

まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り リフマグ&ハイキャブ仕様機って港湾仕様って感じだよな。海の男の子って感じだよな。 pic.twitter.com/Jj65LbJmQg

2015-10-04 00:25:12
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 直江津港にて。この手のクレーンは「ハイポスト式」なのか「タワークレーン」なのか名称がわからん…。 pic.twitter.com/6YUarkfREX

2015-10-11 20:29:09
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 直江津港にて。特徴的なスタイルの作業船の「日本海号Ⅱ」。 コンクリートミキサー船との事。 作業風景がこちらに載っている。 job.rikunabi.com/2016/company/b… pic.twitter.com/O1xvrViv3t

2015-10-11 21:20:55
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

#新潟ドボク巡り 海上要塞と言っても差し支えのないコンクリートミキサー船「日本海号Ⅱ」。 遠く三陸へ震災復旧工事にも出かけたそうです。 pic.twitter.com/ncUb8VMPyh

2015-10-11 21:37:02
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

直江津港に観測船なつしま(海洋研究開発機構)がいました。(9月20日) 「しんかい2000」の支援母船だった船ですね。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/R7bJLgusB4

2015-10-20 21:22:38
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

直江津港の作業船。 左の船はプッシャーバージと呼ばれ、艀を押船が動かすものです。 押船は第八妙高丸でした。地元の妙高山に因んでいます。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/NxtDlKq9lK

2015-10-20 21:26:32
拡大

頸城鉄道の跡を訪ねて

まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

9月20日、この日は年に数度の頸城鉄道の復活の日。 かつての頸城鉄道百間町駅跡にて「くびき野レールパーク」の公開日。 かつての本社前に会社発祥の地の碑が建っていました。 この会社、社史など気合が入っています。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/tSBnb3Bq8E

2015-10-20 21:32:22
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

軽便鉄道の黄金郷… 詳細はこちらにSY1698さんのお陰でまとめられていますのでドゾ- 沼注意報!「くびき野レールパーク」の車輌たち - Togetterまとめtogetter.com/li/883048 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/KmZPklnWD1

2015-10-20 21:44:15
拡大
まとめ 沼注意報!「くびき野レールパーク」の車輌たち @Kojimamo さんが9/20にくびき野レールパークのイベントに行ったときの画像を見て、こらたまらんと勢いでまとめてしまいましたw (2月に北越急行沿線は現地指導したものの、さすがにここに足を向けられるはずもなく... → 2018/6についに訪問) 4217 pv 29 4
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

くびきのレールパーク構内。砕石もしっかりと撒かれています。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/BcSnf8LdOR

2015-10-20 21:45:37
拡大

鯖石川ダムなど

まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

新潟名物、除雪車の日光浴場。 もうすぐ彼らのシーズンがやってきます。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/cHI8ATuuG8

2015-10-20 21:48:29
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

まつだい駅前に居たコマツのブル。 雪国特有の幌覆いを着けてます。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/bcxT2TKEHm

2015-10-20 21:56:49
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

泥火山の中を掘り抜き難工事で知られた鍋立山トンネルと、まつだい駅に入線するほくほく線の列車。 しかしトンネルのまつだい寄りがこんなに土覆いが薄いとは思わなかった。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/j2b3i52Qzx

2015-10-20 22:07:00
拡大
リンク Wikipedia 鍋立山トンネル 鍋立山トンネル(なべたちやまトンネル)は、北越急行ほくほく線まつだい駅 - ほくほく大島駅間の新潟県十日町市と上越市の境界にある鍋立山を貫く全長9,116.5 mの鉄道トンネルである。トンネル内に列車交換用の儀明信号場が存在する。着工から完成まで22年近くを要した屈指の難工事のトンネルとして知られる。 北越急行ほくほく線は、元は北越北線として改正鉄道敷設法別表55ノ3に「新潟縣直江津ヨリ松代附近ヲ經テ六日町ニ至ル鐵道」と規定されたものである。沿線となる魚沼・頸城地方は山が険しく豪雪地帯で、交通網の整備から
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

まつだい駅前、なんとここにも鉄道線発祥の地の碑が。 ほくほく線発祥の地の由来は、昭和初期に当地の有力者が降雪期の交通困難から、鉄道を引くべく、頸城鉄道との接続を計画した事だとか。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/IuTGAwE3Sf

2015-10-20 22:15:16
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

まつだい駅から山を越えて柏崎市へ。 鯖石川ダムの管理用索道。ゴンドラ萌え。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/MQbjmzVq2k

2015-10-20 22:20:48
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

柏崎市の南東に位置する鯖石川ダム。青函トンネルでも使用した特殊コンクリートが使用されています。 #新潟ドボク巡り pic.twitter.com/d0FvbUrxBQ

2015-10-20 22:28:39
拡大
1 ・・ 4 次へ