昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

4話の自分用まとめ(11/1・20時 更新)

4話の自分用まとめ
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

「地球は4つの勢力によって、仮初めの統治をしている」 って言うのはダムエーの別冊冊子やアニメ雑誌に載ってて、 地球のアーブラウ地区が統治をしてるのが、火星の「アーブラウ領・クリュセ独立自治区」ですね。

2015-10-25 22:59:05
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

で、クーデリアはクリュセ独立自治区代表の娘の立場を利用して独立運動をしている。 独立を認めてもらう、または良い条件を引き出すために、地球のアーブラウ政府と火星のクリュセ自治区の独立を求める交渉をしたい。 地球に行くのはその為。

2015-10-25 23:00:24
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

マクギリス「統制局の覚えもめでたいだろうからな。我々の監査などどうとでもないというほどに」 統制局はマクギリスの所属する部隊名かな? クーデリア拘束で手柄をあげて、統制局の信頼を得たい。それは監査の結果よりも成果が大きいのね。あ~…敵対フラグが…

2015-10-25 23:08:15
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

桜ちゃんのトウモロコシ畑。 恋 敵 襲 来(アトラ目線) ていうか、クーデリアが恋のライバルだと気付いてるぽい? 桜ちゃんに対する三日月の表情の柔らかさたるや…!!!! 桜ちゃんの前では「子ども」になれるんだ~~三日月~~~~

2015-10-25 23:43:35
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

「いつもこの時期には農場の手伝いを」ってあったから、 基地の子ども達には他にする事があるから、クーデリア「でも」多少は人手になるかと連れてきたのかな。 団の主要人物であるビスケットとミカがわざわざここに来たのは、何か意味があるのかな。

2015-10-25 23:44:25
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

マクガエの乗ってるめっちゃ、旧式っぽい車。 すっごい未来なのに自動運転でもなく、シートベルトでハンドル操作。 火星の辺境ぽさある。バイオ燃料車かな? ガエリオの妹であり、マクギリスの許嫁に連絡をするけど?って話題なのに、目元を見せない、片目を隠す、思うところアリアリで怖いね…

2015-10-25 23:47:46
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

「桜ちゃんもビスケットの給料がなきゃやっていくのは厳しいんだ」 「他の連中も似たり寄ったり。家族や兄妹を食わせるため。借金を返すため。食っていくために身体を張って働いている」 少年兵の子達のだいたいのプロフィール それでも少年兵の子達は、自分の心に依る場所や人がある印象を受ける。

2015-10-25 23:52:08
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

対してヒューマンデブリは、 親に売られ、帰る場所もなく、売り主・買い主の都合でどこへでも安い値段で売り飛ばされる。故郷にも戻れない。 自由になったとしても、ヒューマンデブリの烙印は一生付きまとうような説明があり、かなりつらい。

2015-10-25 23:54:19
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ヒューマンデブリには、ICチップ埋め込みか何かで、トレーサビリティ管理されてるとか言う設定があったらやだなあ… ヒューマンデブリである事で生きる事が困難というのは、元の買い主が追跡できてしまうような仕組みになってるとか…

2015-10-25 23:56:45
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

「ヒューマンデブリって知ってる?」って台詞の時に、 商品にもならなそうな折れたトウモロコシが映されるの重すぎる… 昭弘に対して「ガチムチ」って感想持ってるミカさん。すげーわろえる。

2015-10-26 00:03:33
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

オルガが経営感覚あるのは、 桜ちゃんのトウモロコシ畑でもし働いてor手伝っていたなら、理不尽な価格設定や売値と原価や農業の手間暇とかを、学校の場でなくても何となく学べたのかもしれない。 三日月ですら金額に対する感覚はあるみたいだし。

2015-10-26 01:53:08
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

もし桜ちゃんの所にいたなら、学校に行ってたビスケットの教科書タブレット?とかを合間に見せてもらってたかもしれないしね。

2015-10-26 01:55:30
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

バルバトスガンプラの三日月プロフ 「就学経験がなく、文字を読むことが苦手」ってあるから、 がんばって読もうとすればやれるけどやらない(オルガが読んでくれるし)ならけっこうきついw ミカ…オルガを楽にさせてやってくれ…

2015-10-26 02:00:22
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

自分の「仲間」に危害を与えた「敵」に対しての、ミカの狂気よ…… 桜ちゃんは「カッとなるとすぐこれだ。気をつけな」て台詞で、 ミカが「こういう性質」なのを以前から知ってて対応も慣れてるぽい。 OPのトウモロコシ畑はここで、オルミカはここで働いてた?のかなあ…

2015-10-26 00:04:57
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

さっきもちょっと呟いたけど、マクガエはスリーピースのスーツで、イギリス紳士ぽさアリアリの貴族社会の正装で。 CGSには直接まだ調査は行わず、現地住人からの聞き込みをするのに、その上から目線の服装よ…。めっちゃ土埃上がってるから作業着でもいいのに。

2015-10-26 00:10:07
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

対してクーデリアは、必要な時以外はその場に合わせた服装で汚れる格好してる優しさが個人的にはすき。 だけど、今後為政者として判断を振るう時に、その子ども達に寄り添いすぎるほどの優しさがあだになる時がくるんじゃ…って妄想。

2015-10-26 00:11:04
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ミカの背中のアラヤシキシステムにちょっと驚くマクガエ。 地球ではやっぱり廃れた技術みたい。

2015-10-26 00:16:47
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

「良い戦士になるな」ってマクギリスの台詞で、表情曇る三日月。 クランクの時と同じで、上から目線の言葉を掛けられるとムッとするのか…

2015-10-26 00:17:40
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

時間経過がわからないんだけど、 火星から方舟まで一気に移動してる昭弘たちが名義変更した「イサリビ」に乗ってる(?) って、これ移動時間どうなってるんだ…!w そんなに簡単に火星宇宙港→低軌道ステーション→静止軌道・方舟まで飛べちゃうの?????

2015-10-26 00:24:59
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

火星の宇宙技術すごすぎてわからないアルヨ……

2015-10-26 00:25:43
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

鉄華団のマークはフランスの百合のマーク(フルール・ド・リス)を炎に色やシルエット寄せた感じかな pic.twitter.com/3qkcS7ab0O

2015-10-14 07:44:15
拡大
拡大
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

最後のマークはこれだけど、マッス君、絵心あるな! ていうか、微妙に学があるのかな。それともオルガがなにか説明はしたのかな

2015-10-26 00:31:42
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

3話で「鉄華団だ」って名前を決めた時には、三日月は興味なさそうにデーツ食ってたのに、 4話ラストの、このマーク見た時は強く「うん!」って返す三日月の判断基準がよく分からないよ…なんなんだこの子は……

2015-10-26 00:34:50
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

ちょっと前のシーンで、クーデリアの腕を引き留めて葉が飛ぶ虚空を見るミカ。微妙に険しい表情。 マクギリスと分かれた後も、また虚空を見てて、 「ん、三日月?」ってビスケットにもその真意が読めてないから、三日月にとって、何か思うことがある空なんだろうなあ…

2015-10-26 00:19:36
鉄血のToi@12/30土曜日・東・P52a @tetsu_toi

さっきの虚空を見つめる三日月の2回、 もしかしたらだけど、「昭弘、もうそろそろ方舟に着いた頃かな?」って空を見てたのかも。 4話最初のシーンで「明日早いんだっけ」って、ちょっとうれしそうに昭弘と話してたし。

2015-10-26 00:37:00
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ