女性目線で楽しむ金魚生活 まとめ

普通の暮らしの中でおしゃれや家庭生活を楽しみながら、女性目線で金魚のお世話をするための工夫を募集してみました。
22
m3 @kinchanm3

@nyororo @kika_goldfish お、いいねー!今はただのズボラ飼育になってるけど

2015-10-26 08:27:33
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

なんかさ「アクアリウム」っていう趣味がが敷居高い感じじゃん?アクアリウム的には変かもしれないけど、やってて楽な飼い方でもまあまあ元気にしてて、水換えが面倒にならなきゃいいと思うの。 満月丸は浮き気味だけど。 #kingyo pic.twitter.com/dAkLky0EwY

2015-10-26 08:20:11
拡大
m3 @kinchanm3

@nyororo うちのピンポンズとまったく同じ状態だよ!片方は巨大化してるし

2015-10-26 08:28:55
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

アクアリウムはおもしろい。でも雑誌やお店をやっている人は男性が多いからどうしても男性の目線になると思う。女性って男性より実は雑で、世話の仕方も男性より全然細やかじゃない。女の人は家のこともあるしおしゃれもしたいし、子供がいたりすればアクアだけにかかってらんない人もいる。

2015-10-26 08:27:57
Marie 📗 @marie__100

@nyororo 確かに!分析すごい! ちなみに私は新婚時代に姑からメダカをおすそ分けされてしばらく飼っていたんだけど、物言わぬ生き物の世話をするのがものすごいストレスになったの。いまだに「メダカ!ちゃんと生きてる?」て不安になる夢を見るw

2015-10-26 08:30:54
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

所謂「アクア好き夫」みたいにすべての資材を投じて趣味に没頭するのとは違うんです。女性の場合は「あれもこれもの合間にちゃちゃっとやる」っていうのがキモだと思う。「アクア夫」たちとはアプローチは違うけど魚を愛していないわけじゃない。 twitter.com/marie__100/sta…

2015-10-26 08:35:17

【女性目線で楽しむおさかなとの暮らし】
 (nyororoより)編集上ツイートの時系列が前後していますが、こちらのまとめではネイルやおしゃれを楽しみながらお世話するコツ、家族の世話の合間に世話をするコツ、お掃除楽チン道具、その他もろもろをお伺いしたものを載せてあります。

🦎KIKA🦎 @Fishlovers8

@nyororo 最初は601つだったのになんでこうなったのか…さっぱりわかりません(・∀・)

2015-10-26 08:17:24
🦎KIKA🦎 @Fishlovers8

@KumiKingyo @nyororo 増やすつもり全くなかったのに…あるあるですよね…(´・∀・`)

2015-10-26 08:36:35
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

ハマる人はハマってよし!六畳のお部屋でのんびりお世話するもよし! 前にベタの時も話題にしたけど、じつはTwitter金魚クラスタの女性たちで、「女が飼う楽な飼い方」っていうのをテーマにいろいろやったらおもろいと思う。 twitter.com/kika_goldfish/…

2015-10-26 08:23:43
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

@kika_goldfish @kinngyosikou KIKAさんの「60水槽の頃」っててどんな感じだったんでしょう?お魚って何匹くらいで飼ってたんですか?

2015-10-26 09:44:28
🦎KIKA🦎 @Fishlovers8

@nyororo @kinngyosikou 60に3匹から始まりましたw 今は60匹ぐらいいます… (・3・) アルェー?

2015-10-26 10:00:46
🦎KIKA🦎 @Fishlovers8

@nyororo @kinngyosikou 最初は近所の祭りで友達の子供がもらってきた金魚を一緖に飼おうって言われて いきなり金魚が死んでくのは子供には辛いだろうと 弱ったのと奇形のをもらって しかたなーく飼い始めたのが始まりです 金魚欲しくも好きでもなんでもなかったですよw

2015-10-26 09:58:18
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

@kika_goldfish @kinngyosikou 3匹から「もっと増やそう」、って思うようになるまで何年ぐらいのスパンがあったんですか?割とすぐに繁殖始めちゃった感じ?なんかね、「ビギナーのひとが繁殖に行く」きっかけっていうのにすごい興味ある!

2015-10-26 10:03:56
🦎KIKA🦎 @Fishlovers8

@nyororo @kinngyosikouまだ自分のお金で金魚飼い始めたの3年目ぐらいなんで ケルと黒らんちゅうをすぐに増やしてそこからさほど変わってなかったんですが 子ケル意外は思い返せばツイッター始めたら金魚増えましたw

2015-10-26 10:29:04
🦎KIKA🦎 @Fishlovers8

@nyororo @kinngyosikou 繁殖はなんか卵をやたら産むので 試しに育ててみようと思って 初めての繁殖は ほとんど育たないって聞いていたので 水草についた卵を孵化させました 10匹ぐらい残せたらなーと思ってやってみたら280匹以上が育ってしまって今に至ります

2015-10-26 10:34:12
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

@kika_goldfish @kinngyosikou えええ!そうだったのですかか!!(ぜんぜん予想外だった…。)魚の飼育って人生変えるよね…。(女性でばりばり金魚繁殖させてるひとあまり多くないので)じつはさいしょKIKAさんは男性だと思ってたんですよー

2015-10-26 10:36:27
🦎KIKA🦎 @Fishlovers8

@nyororo @kinngyosikou ほとんどの方は金魚おじさんだと思ってたみたいですw 近所の人が外金魚を見て 植木の手入れしてる父に大きな金魚ですねーとか話しかけてて 父は金魚なんか興味ないですwと答えてるのが面白ですw

2015-10-26 10:40:07
🦎KIKA🦎 @Fishlovers8

@nyororo @kinngyosikou 子供の頃から高校生まで毎日のように 近所の金魚と小動物のお店に遊びに行ってたんで そこのご主人のお爺さんとお爺さんが無くなってからは後継の娘さんと旦那さんに金魚の一通りは教えてもらいましたしかし金魚の世話よりハムスターのが好きでしたw

2015-10-26 10:45:11
🦎KIKA🦎 @Fishlovers8

@nyororo @kinngyosikou 初めての金魚はケルベロスが理想ですが 健康そうな子を選ぶのが大事だと思います 生活のリズムに無理ないスタイルで飼えるお魚の種類を選ぶのも選択肢の一つかなーと思います!

2015-10-26 10:58:22
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

わたしの #女子的金魚生活 なんだけど、買ってよかったなって思うのは「水槽台」でした。いままで台所のカウンターに置いて買ってた時は水換えの高さが高くてバケツで運ぶのも一苦労だった・・。でも水槽台買ったら水換えがすんごい楽になった!腰も痛くないし。手に届くところに魚がいる感じ。

2015-10-26 08:56:46
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

水槽台は買って良かったモノNo1。楽に水換えできて時短になった。自分の場合60水槽一つなのだけど、水換えは30分以内にできるようになった。水槽の綺麗さも美観重視よりは水換え重視って感じ。アヌビアスナナに苔生えまくってるけど、まあいっか、のココロでやってる。 #女子的金魚生活

2015-10-26 09:02:09
𝕟𝕪𝕠𝕣𝕠𝕣𝕠(年末も筋トレ頑張るぞ) @nyororo

ウチの六畳のおさかなは水槽台の上にあります。 そんなにお金かけてないのでバックスクリーンはデニムの余り布を縫って洗濯バサミで挟んでるだけっていうね。あと、ライトの幅も足りないので棒で支えてる。全然オシャレではない。 #女子的金魚生活 pic.twitter.com/oOLEQz2K3x

2015-10-26 11:04:50
拡大
拡大
拡大
拡大
綺鱗舎@肋骨骨折中 @giraffe750

@nyororo ジェルネイルはやって良かったもののひとつです。 水換えで爪がひび割れたりしやすかったですが、爪が割れるのがなくなりましたし。 デザインによってはいつでも金魚を愛でられます。

2015-10-26 10:14:14
1 ・・ 6 次へ