ミステリの探偵像とカタルシスについて

※(1/16) 1/15 10:33:32の@tinydogs さんのツイート以降を「ミステリの探偵像とカタルシスについて その2」http://togetter.com/li/89848 として分割。 1/17 追記 参考:「斎藤肇「思い」三部作TL」http://togetter.com/li/90140
92
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ
蔓葉信博🌿 @tsuruba

しばしば新本格という「ひとつのムーヴメント」が起こったように語られるけれど、新本格はいろんなまとめきれないさまざまな試みの集積だったので(そしてそれは他のムーヴメントもそうなのかもしれないけれど)、簡単にひとくくりにされると複雑な気分になる。

2011-01-14 21:19:54
根倉野蜜柑 @necrano_mican

あーなんか読み返すとそういう構造の話じゃないな。

2011-01-14 21:20:59
百石 @hyakuishi

なので私が初めて「僕」に出会った時、鳥肌が立ったものです。新しい探偵像なのではないかと。装置としては読者を見放しすぎている存在。――犯人に対して関心の持っていない(むしろ残虐な犯行や犯行現場などに興味を持ってしまう)探偵役である「僕」のような探偵的人物は他にいるのかしらん。

2011-01-14 21:22:33
根倉野蜜柑 @necrano_mican

探偵と探偵役の違いとかな…

2011-01-14 21:22:40
根倉野蜜柑 @necrano_mican

探偵は肩書き読めば分かるけど探偵役は犯人と同じで謎が解かれてみないと誰だかわからない。

2011-01-14 21:23:15
mikio@7月7日カルカソンヌ静岡県中部大会開催 @mikio_at_ikarum

対決に重点を置いたミステリは割と勧善懲悪にはなりにくいよね。メビウスの殺人、秋季限定栗きんとん事件、盤上の敵なんかもそうかな。

2011-01-14 21:23:32
習志野権兵衛 @narasinogonbe

探偵が解明の為の装置なのは当然。むしろ、解明する人を探偵と名指しているのではないか。時折、狂言回しにしかならないヘボ探偵がいるが、あれは“偽探偵”か。だがしかし、探偵合戦というものがある。とすると、解明に挑む人が“探偵”なのか。画して、最終的に解明する人を“銘探偵”と呼ぶのだな。

2011-01-14 21:25:10
明治大学ミステリ研究会 @meijimc

うーん…正直きちんとTL追いかけれてないのですが、ミステリーにおける善悪の話、でしょうか。そもそも、善悪というのは主観でしか設定できないので、言葉として不用意だと思います

2011-01-14 21:25:28
あきあき @akiaki_h

ダークヒーローとしての探偵……?

2011-01-14 21:25:48
稲羽™ @inaba113

僕は探偵=装置と思って読んだことは一度もない。実際、装置的な面もあるとは思うが。

2011-01-14 21:26:13
mikio@7月7日カルカソンヌ静岡県中部大会開催 @mikio_at_ikarum

メビウスは、フォーマットとしては勧善懲悪だけど、明らかに探偵が犯人を嵌める部分にカタルシスがある。毎回真犯人に共感されるというパーソナリティも、彼が必ずしも善サイドの人間ではないことを示唆している。

2011-01-14 21:28:00
エーヴィス・スシクイネ @eviz1106

名探偵を巡ってTLがすごいことになっている。

2011-01-14 21:28:26
紫藤はるか👺 @AzisaihS

『ミステリ作品内の犯罪が悪ならば、それを望む読者は全員悪人よ』と僕の後輩が申しております。

2011-01-14 21:28:37
根倉野蜜柑 @necrano_mican

客観的な善悪なんて考えたくもないけど、だいたい視点人物に頷きながら読むわけで、彼とそりの合わない形で登場するものは彼にとって悪。読者にとってもなんかこう印象よくないじゃないですか…?

2011-01-14 21:30:01
蔓葉信博🌿 @tsuruba

飯田さんのこの文章が僕が『探偵小説論』で、いまいいたいことを端的にあらわしているかな。私たちが考えている「人間像」と、私たちが対面する「人間」との違い。 http://ameblo.jp/genkaiken/entry-10706682718.html

2011-01-14 21:30:14
根倉野蜜柑 @necrano_mican

なにを云ってるんだぼくは…?

2011-01-14 21:30:23
稲羽™ @inaba113

名探偵TLに乗ろうとしたが、レベルが高すぎてついて行けない。無理矢理乗ったら座礁した。

2011-01-14 21:31:05
百石 @hyakuishi

@meijimc おっと、そっちのアカで呟くのですか。で、このTLは「ミステリーにおける善悪の話」とは少しニュアンスが違いますね。おそらく。……あと、ここでいう善悪は、俗に言ういわゆる水戸黄門的勧善懲悪に即しての「善」やら「悪」だと思いますよ。視点によって変わる得る事象ですよね。

2011-01-14 21:32:13
習志野権兵衛 @narasinogonbe

名探偵はいくらクズであってもかまわないわけだが、なかなかそんな奴がいないのは、犯罪にはどうしても人間が、同時に人情が絡むからだろう。所謂解明シーンを想像すれば、名探偵には周囲の承認が必要になる。然るに、クズ過ぎるとお話に介入し辛くはなるまいか。だから普通の話にクズ探偵は居ない。

2011-01-14 21:32:24
蔓葉信博🌿 @tsuruba

その差異は、探偵役や犯人役、ワトソン役や被害者にだって見いだせるはず、だとは思っていたりするのです。

2011-01-14 21:33:07
mikio@7月7日カルカソンヌ静岡県中部大会開催 @mikio_at_ikarum

僕も、探偵を真実を語る機械とは思わないなあ。探偵といえば何はともあれシャーロック・ホームズだが、彼は何度も判断ミスをしている。それでも名探偵と言われる理由は、ひとえに彼の解決しようとする意識だと思う。

2011-01-14 21:33:08
琴瀬美沙 @K_misa_maguro

「ミステリの探偵像とカタルシスについて」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/89226

2011-01-14 21:33:44
前へ 1 2 3 ・・ 20 次へ