スキャン代行サービスのつぶやきまとめ

適当に見繕っているときに調べた内容をつぶやいていたので、あとで掘り起こしやすいようにまとめてみた。
0
へべら @FEVEROR

調べてたらまとめサイトがありました。> さてと!本の裁断サービスでもまとめてみっか! http://bit.ly/eOieiV

2011-01-09 17:18:44
へべら @FEVEROR

MagazineScan http://www.magazinescan.jp/ 600ページまで200円。基本サービスに「カバー(表・裏表紙)スキャン」と「ファイル名作成(書籍名のみ)」が含まれる。DVD-R納品のみ(1回300円)。

2011-01-09 17:34:38
へべら @FEVEROR

ScanBridge http://www.scanbridge-books.com/ 20冊まで200円/冊、21冊以降は150円/冊(ページ数は不問)。ファイル名変更は30円。CD・DVD納品が無料。1/9現在、納品目安が約31営業日。

2011-01-09 18:20:09
へべら @FEVEROR

Smart本 http://www.smarthon.jp/ 300ページまで100円/冊。目視でカラーページを判断。フルカラー折り込みページのスキャンも対応。表紙カバー変換は100円で3タイプから選択。OCR処理は200円。サービス内容や料金的にコミックに向いてるぽ。

2011-01-09 18:32:34
へべら @FEVEROR

ITmediaにスキャン代行サービスを実際に利用した際の記事がありました。前編で4社を紹介、後編はまだの模様。 ScanBridge http://bit.ly/exLXGr 電私化.com http://bit.ly/hXphuo

2011-01-09 18:45:23
へべら @FEVEROR

@スキャン http://bit.ly/eKZNqh 100ページ毎に100円。OCR処理もページ数によって料金加算。ファイル名変更50円。500冊以上で割引あり。書籍以外の書類や資料をデータ化するサービスあり(500枚以上から)

2011-01-09 18:53:03
へべら @FEVEROR

電私化.com http://bit.ly/gb4B17 350ページまで150円/冊。ファイル名変更は無料。表紙はカラーでスキャン(裏表紙は未対応)。本の返送が可能。ITmedia記事によると、カラーグレーを指定しても全ページカラーだったとか。

2011-01-09 18:59:53
へべら @FEVEROR

スキャン5 http://bit.ly/idOjzo 350ページまで100円/冊。ファイル名変更は50円。表紙のスキャンサービスはなし。カラーについての言及なし。FAQページなし。他社と比べてサービスが控えめで、サンプルもないのであえて利用することはなさそう。

2011-01-09 19:06:55
へべら @FEVEROR

ペパスキャ http://bit.ly/g7WAZJ 基本料金千円、350ページまで500円/冊。裁断なしなら2,300円が基本で、書籍の内容によって色々な料金設定。カラー/グレーは基本200dpiで、300dpiにするには+500円。

2011-01-09 19:12:53