夜想亭氏による、模型で振り返るレイテ沖海戦

ビジュアルで見るとよりつらみが
5
前へ 1 ・・ 5 6
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月25日21:50。「藤波」、「鳥海」の生存者を収容の上で雷撃処分。なお、「藤波」は27日にシブヤン海で沈没し両艦に生存者なし。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/k6TiMv39xB

2015-10-25 21:50:03
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月25日22:42。米潜「ジャラオ」、昼の空襲で損傷して単艦で呉へ向かう「多摩」を発見。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/Dnm71ydCRl

2015-10-25 22:42:10
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月25日22:42過ぎに、「ジャラオ」は艦首より3本の魚雷を1200ヤードの距離から「多摩」に発射するも命中せず。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/kdFLRprMPW

2015-10-25 22:53:52
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月25日23:05。「ジャラオ」の艦尾から発射された4本のうち3本が「多摩」の艦中央、後部マスト付近、艦首と艦橋の間の順に命中し5分後に沈没。生存者なし‥。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/3CqxldrobM

2015-10-25 23:05:05
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月26日01:30。「筑摩」生存者を収容した「野分」、米艦隊に撃沈される。「筑摩」生存者は1名。(代理の「利根」と「浜風」) #レイテ沖海戦 flic.kr/p/pNiK6g

2015-10-26 01:30:03
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月26日07:48。シブヤン海航行中の「大和」が電探にて敵機を探知。「大和」の前に「長門」、左に「榛名」「利根」、右に「羽黒」「金剛」。先頭を「能代」で、殿は「矢矧」で駆逐艦6隻が周囲を固める。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/XUcnndMwti

2015-10-26 07:48:03
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月26日08:34。シブヤン海の栗田艦隊に対して米空母機の空襲が始まる。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/tfl35MPSkL

2015-10-26 08:34:05
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月26日08:43。「大和」の前甲板に直撃弾2発、3000トンの浸水被害。似た構図の白煙が艦首から立ち上る写真が撮られています。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/wLEDrzfYzN

2015-10-26 08:43:10
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月26日08:50頃。「能代」に魚雷1本命中。罐室に浸水し、左に傾斜して航行不能になる。手前は「島風」。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/QAaK9QNY5w

2015-10-26 08:50:03
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月26日10:12。「大和」より基地航空隊へ「来襲ノ敵艦上機ハ援護戦闘機ヲ付セズ。好餌ト認メラルルニ付、一部ノ戦闘機ニテモ急派ヲ得度」と打電されるも味方戦闘機は来ず。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/dyD4bpa7zW

2015-10-26 10:12:04
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月26日10:39。航行不能になり「浜波」に曳航をうけようとしていた「能代」(写真は代理の「矢矧」)に対し空母機が襲撃。二番砲塔右舷に魚雷が命中し致命傷になり、11:41に沈没。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/YY2OxkQ4OV

2015-10-26 10:39:03
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月26日10:50。「大和」より「我敵B24三〇機ト交戦中」と打電。この時の三式弾射撃でB24三機を撃墜したとされる。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/HU4px32NrY

2015-10-26 10:50:01
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

「大和三番主砲よりの三式弾、敵編隊中央にて炸裂!敵機多数撃墜と認む」 「やってくれるね」 と「長門」のお尻を守るので、「大和」は対空射撃でも魔弾ですし。 #大サトー pic.twitter.com/jzIYtanpAA

2015-10-26 12:59:27
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月26日17:20。オルモックへ陸軍輸送の輸送艦護衛の帰路の軽巡「鬼怒」沈没。「浦波」もすでに空襲で沈んでおり、第6、9、10号などの一等輸送艦が救助にあたる。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/nRgYm4sONv

2015-10-26 17:20:03
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月27日15:00。栗田艦隊は新南群島北東を抜け、「磯風」「雪風」に「長門」「榛名」が燃料補給。他の駆逐艦は燃料切れや損傷艦護衛で本隊を離れ、「羽黒」(手前の2番砲塔損傷艦)と「利根」が警戒。 #レイテ沖海戦 flic.kr/p/pPRqik

2015-10-27 15:50:02
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月27日17:00。ブルネイに「時雨」到着。西村艦隊7隻中、ただ一隻での帰投でした。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/gBhG5s2FBh

2015-10-27 17:00:03
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月28日07:00前。栗田艦隊は危険堆を抜け、南シナ海新南群島南西へ。往路は32隻を数えた艦隊が、復路は「大和」「長門」「金剛」「榛名」「羽黒」「利根」「矢矧」「磯風」「雪風」の9隻。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/1bKVvg2OhK

2015-10-28 07:00:03
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月28日21:50。ブルネイに帰投した栗田艦隊を迎える、先に引き返した「高雄」。この時帰ったのは僅か9隻。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/bgJqErIHKp

2015-10-28 21:50:03
拡大
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月22日にブルネイを出撃したのは「大和」以下、戦艦7隻重巡13隻をはじめとする42隻(栗田艦隊、西村艦隊、16戦隊)の大艦隊でした。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/ptZVOMd5Cr

2015-10-28 21:51:04
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

1944年10月28日21:50、ブルネイ。コロンで給油して帰ってくる途上の駆逐艦や損傷して帰路にある「妙高などが他にいますが、この時点で帰っていたのは12隻。22日に出撃したのは42隻だったのに、です。 #レイテ沖海戦 pic.twitter.com/cd905tnRH3

2015-10-28 21:51:05
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

ブルネイ泊地の閑散ぶりが象徴的な栗田艦隊本隊の帰投で今年の #レイテ沖海戦 は終わりますが、それだと悲しいものですし、ありえなかった景色を作れるのも模型の醍醐味なので。 「ただいま」 「おかえりなさい」 pic.twitter.com/Tz5QNhUHKw

2015-10-28 21:52:02
夜想亭@C103 (土)東ユ54a @yasoutei

@yasoutei 最後の最後で写真がうまくあがらなかったので。 pic.twitter.com/qUnidS1alD

2015-10-28 22:02:33
拡大
前へ 1 ・・ 5 6