出張帰りの医系技官と漫喫で読書中の大学院生が教育問題を論じる!

城繁幸さんや渡邉正裕さんのツイートに触発されて、大学教育についてつぶやいてみたところ、医系技官のteratterさんからレスを頂いたので、教育問題について議論してみました。 途中から行政のあり方みたいな話も出てきます。 〈主な登場人物〉 teratterさん:医系技官。韓国出張から帰って来られた所らしい。 続きを読む
0
TOSHIYASU TERATANI @teratter

韓国から帰国だん。たくさん収穫があった。直接のカウンターパートとの意見交換は有意義だったのはもちろん、環境保健や労働衛生のあり方、行政と政治と科学の関わり方、そして医系技官のあり方なんかも考えるいい機会になった。

2011-01-14 22:01:21
ヨートゥーン @jotun82

しかし桂正和先生は天才だな…つか90年代前半のジャンプはレベルが高すぎだろ。

2011-01-14 20:22:29
渡邉正裕 @masa_mynews

亀井静香、鳩山兄弟、柳田、仙谷、与謝野…、ちょっとズレててヤバいだろ系の大臣って、みんな東大。あれ見てると採る気なくなるんじゃ… RT @joshigeyuki 霞ヶ関が東大以外を採り始めたのも、東大生志望者のレベルが下がったから。そりゃアホな後輩よりもぎらぎらした私大生採るよ。

2011-01-14 21:10:14
jo shigeyuki @joshigeyuki

しかも福島みずほ、鳩山邦夫って首席でしょ。やっぱりCPUの性能が多少良いよりも、どう使うかが重要だ。 @masa_mynews :亀井静香、鳩山兄弟、柳田、仙谷、与謝野…、ちょっとズレててヤバいだろ系の大臣って、みんな東大。あれ見てると採る気なくなるんじゃ…

2011-01-14 21:53:10
ヨートゥーン @jotun82

まぁこういう時代だと、能力を高めるよりも能力の使い道を見極めるほうが重要だ。

2011-01-14 21:56:21
ヨートゥーン @jotun82

東大生がダメって主張をするつもりはなくて、優秀なのは確かなんだから、さらに柔軟な発想・積極的な行動力を身につけさせる「教育」をすべきなんじゃないのかね。東大に限らず、そういう教育ができなければ日本の大学に未来はないと思うのだが。

2011-01-14 22:11:28
TOSHIYASU TERATANI @teratter

その問題意識からできたのが、ゆとり教育だったのでは。 RT @jotun82: 東大生が~~優秀なのは確かなんだから、さらに柔軟な発想・積極的な行動力を身につけさせる「教育」をすべきなんじゃないのかね。東大に限らず、そういう教育ができなければ日本の大学に未来はないと思うのだが。

2011-01-14 22:14:35
ヨートゥーン @jotun82

.@teratter なるほど。おそらく「従来のマニュアル型教育では対応できない→『ゆとり』で何とかなる?」という発想だったのだと思いますが、本当に必要なのは「今まで教えて来なかったこと(発想力、行動力)を教えられるマニュアルを作る」ことだったのではないかと思います。

2011-01-14 22:20:01
ヨートゥーン @jotun82

.@teratter アメリカをはじめとする諸外国にはその「マニュアル」が存在し、それに基づいた教育が実際に行われているのだと思います。マニュアルという形式が悪いのではなく、マニュアルの質の問題だったのではないかと。

2011-01-14 22:22:02
ヨートゥーン @jotun82

学生に主体性を身につけさせたければ、放置するのではなく、「主体性を身につけるカリキュラム」を開発・実施すればよい。

2011-01-14 22:24:20
TOSHIYASU TERATANI @teratter

縛る部分を減らしたゆとりでそのような方法論を切磋琢磨させていけばよかったような気がしています。 RT @jotun82: .~本当に必要なのは「今まで教えて来なかったこと(発想力、行動力)を教えられるマニュアルを作る」ことだったのではないかと思います。

2011-01-14 22:23:36
ヨートゥーン @jotun82

.@teratter うーむ、しかしいきなり「任せたからうまくやって」と丸投げしてもねぇ…少なくとも先にそういった指導のできる教員の育成を行うべきだった気がしますな。

2011-01-14 22:26:31
TOSHIYASU TERATANI @teratter

それを開発するのは誰がやればいいのでしょうか。文科省でしょうか。 RT @jotun82: 学生に主体性を身につけさせたければ、放置するのではなく、「主体性を身につけるカリキュラム」を開発・実施すればよい。

2011-01-14 22:26:35
ヨートゥーン @jotun82

.@teratter やはり「教育学」の研究者ではないでしょうか。あるいは現場から成功例を拾ってきてもいいと思いますが。現実的には、諸外国(特にアメリカ)では相応の水準のカリキュラムがすでに開発されていると思うので、その輸入が手っ取り早いかもしれません。

2011-01-14 22:29:22
ヨートゥーン @jotun82

もちろん、理論だけではなく、相応の資金も必要。理論を実践できる人材を育成・雇用するための。

2011-01-14 22:31:33
TOSHIYASU TERATANI @teratter

それをやっている学校(私立も含め)は日本にはないのでしょうか。あったとすると、なぜ見学したり真似したりしなかったのでしょうか。RT @jotun82: .~やはり「教育学」の研究者ではないでしょうか。あるいは現場から成功例を拾ってきてもいいと思いますが。現実的には、諸外国~~

2011-01-14 22:32:06
ヨートゥーン @jotun82

.@teratter 一つの理由は財政的な問題だと思います。ちなみに私立大などでは試みに先進的なカリキュラムを実施しているところもあるのではないでしょうか。そういった流れが全体に広がれば、と思いますが、金銭的な援助も必要だと感じています。

2011-01-14 22:37:18
TOSHIYASU TERATANI @teratter

行政にいると、何をやっても『丸投げだ』『箸の上げ下ろしまで』という声を聞きます。要は何もしたく無いのかと。『RT @jotun82: .@teratter うーむ、しかしいきなり「任せたからうまくやって」と丸投げしてもねぇ…少なくとも先にそういった指導のできる教員の養成~~~

2011-01-14 22:29:56
ヨートゥーン @jotun82

.@teratter おっしゃりたいことはよく分かりますし、実際に自分では何ら代案を持たずに、行政の批判をする人間が多いのだと思います。しかし、行政の方には「相手が本当に代案を持っているのかどうか」を見抜いて頂きたい。もし持っていないと思われるのであれば、黙殺すべきだと思います。

2011-01-14 22:34:18
TOSHIYASU TERATANI @teratter

いえいえとても大事な情報です。ただ、医師のカルテでいうSOAPのうちSだけだと、問題解決にはいくつかのステップを経る必要があります。 RT @jotun82: ~代案を持たずに、行政の批判をする人間が多い~~もし持っていないと思われるのであれば、黙殺すべき~

2011-01-14 22:38:44
ヨートゥーン @jotun82

傲慢と言われようが、自分の判断に自信があり、職務権限もあるのであれば、是非とも意志を貫徹して頂きたい。批判された際に「じゃ、お前やれば?」と仕事を投げれば、相手の無力を示すことはできるけど、社会の向上には繋がらない。

2011-01-14 22:42:47
TOSHIYASU TERATANI @teratter

板挟みが僕たちの仕事ですし、そこにやりがいもあります。経済がこうである以上、大きな社会で小さな政府を目指すしか無いと思っています。 RT @bosszaru21: @teratter 俺みたいに介入すんな!規制緩和!っていう人もいますしね。板挟みご苦労さまです

2011-01-14 22:47:18
ヨートゥーン @jotun82

まぁ自信あるなら最後までやる、自信ないなら他人に任す。中途半端が一番良くない。

2011-01-14 22:55:43
Kazushi @kazushi_

東大での教育が問題なんじゃなくて,柔軟さがない人が政官界を目指すのでは? RT: @jotun82: 東大生がダメって主張をするつもりはなくて、優秀なのは確かなんだから、さらに柔軟な発想・積極的な行動力を身につけさせる「教育」をすべきなんじゃないのかね。(ry

2011-01-14 22:34:54
ヨートゥーン @jotun82

確かにそういった傾向があるかもしれませんが、カリキュラムにも改善の余地があるのではないかと… RT @kazushi_ 東大での教育が問題なんじゃなくて,柔軟さがない人が政官界を目指すのでは? RT: @jotun82: 東大生がダメって主張をするつもりはなくて…

2011-01-14 22:39:23