川と流域地図を製作していた期間のダム日和さんのツイート

勝手にまとめ。とても勉強になります、ありがとうございます
5
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ
TAKEMURA Kazuhiro @vec2ras

@dambiyori pref.nagano.lg.jp/nochi/sangyo/n… よく「等高線の属性を間違えているだろ、川になっているぞ」と言われるところですw。ただ今はパイプライン化しているらしいので、地理院地図での表現はおかしいかもしれません。

2015-10-30 02:10:55
高根たかね @dambiyori

値の比較が思い通りにいかなくてなんだろなーって思ってたら型が文字型になってた。うう。

2015-10-30 23:15:20
高根たかね @dambiyori

流域と河川と湖沼表示するとこまでできた。 pic.twitter.com/8exqwTvJVf

2015-10-31 01:33:43
拡大
高根たかね @dambiyori

6億平方mを基準にしてそれ以上を一番濃い色に、3億1.5億0.75億って区切っていく感じに塗り分けてみた。現行よりちょっと濃い目に。

2015-10-31 01:36:22
高根たかね @dambiyori

川の太さも流域に合わせてっていう同じもの表してるのがなんとなく微妙。

2015-10-31 01:37:42
高根たかね @dambiyori

ラベルは土日でやろっと。

2015-10-31 01:38:42
高根たかね @dambiyori

流域地図、塗りと境界線分けるつもりでいたけど、塗りで完結した今のバージョンと、塗ってないので完結させたバージョンみたいな感じにしたほうがよいかなって気がしてる。

2015-10-31 10:09:45
高根たかね @dambiyori

川のデータ、流域面積の取り込みが微妙な感じになってることに気づいて、それ直さないとってなってる。

2015-11-02 00:20:21
高根たかね @dambiyori

TileMillで思うようにラベルが表示されないの、どうやらライン上にラインに沿って表示させる “text-placement:line;”指定した時特有の問題っぽい感じがしてきた。

2015-11-03 00:15:29
高根たかね @dambiyori

QGISはすぐ黙るんだからー

2015-11-03 00:17:53
高根たかね @dambiyori

川と流域地図、mbtilesファイル生成終わってたけどcss間違えてたとこあったのでやり直す。5時間くらいかかってたので、できるのお昼過ぎかー。うう。

2015-11-03 08:59:00
高根たかね @dambiyori

川と流域地図0.0.3はズームレベル10-11に河川ごとの流域名を表記するように変えてみた。あと湖沼データから湖を描いてみたり塗り色の基準をちゃんとしたりとか。一番濃い色が600平方km以上でそこから薄くなるごとに半分になってく感じ pic.twitter.com/CjCxZlcQ3l

2015-11-03 10:31:33
拡大
高根たかね @dambiyori

本当は小縮尺でも川に沿ってラベル振りたいんだけど、TileMillのラベル出力が思うように動いてくれないくて、まあ、流域のデータ整備したしということでこんな感じに。多分川沿いラベル出力用のshapeファイル作らないと駄目な感じする。

2015-11-03 10:34:51
高根たかね @dambiyori

600平方kmって琵琶湖の面積がそれくらいなので、その何分の1なのかっていう感じで決めた基準値なんだけど、琵琶湖の面積670平方kmだから700平方kmを基準にしたほうがよかったのではという雰囲気が漂い始めた。

2015-11-03 10:56:12
高根たかね @dambiyori

こんな処理待っててもしょうがないので、太陽光発電所写真撮りに出かけよう。

2015-11-03 11:03:12
高根たかね @dambiyori

「DamMaps:川と流域地図タイル」ver0.0.3公開しました!今回から新サーバで公開!tiles.dammaps.jp/ryuiki/ DamMapsに読み込まれる地図タイルも更新済みです。dammaps.jp/?o=RYU_80 どうぞご利用ください!

2015-11-03 18:19:18
高根たかね @dambiyori

「DamMaps:川と流域地図0.0.3」リリースしました!今回からサイトが変わって今後はここを使用していきます。tiles.dammaps.jp/ryuiki/ あとDamMapsも dammaps.jp pic.twitter.com/MLGVbAoRFY

2015-11-03 21:37:58
拡大
リンク tiles.dammaps.jp DamMaps:川と流域地図
高根たかね @dambiyori

さっきの告知ツイート画像入ってないし夕方だったので、あらためてツイートしなおしました。

2015-11-03 21:42:54
高根たかね @dambiyori

地図タイルの公開サイト、今までさくらのレンサバ使ってたんだけど、今回からはVPSに変わったのでとりあえず複数種類の地図タイル置いとけるようにはなった感じ。パフォーマンスちゃんと測定してないけど、体感でサクサク表示される気がするようなしないような。

2015-11-03 21:46:28
高根たかね @dambiyori

mbtilesファイルの中身覗いたらなんかすごく単純な構造だったので、むしろこれ直接読んでリクエストに応じて地図画像返すようなプログラム書いた方が良いような気がしてきた。

2015-11-05 00:15:08
高根たかね @dambiyori

地図タイルの配信、ズームレベル上げるごとに重くなる雰囲気で、これは確実に同一ディレクトリ内のファイルの数が多すぎてパフォーマンス落ちてるとしか言いようがない気がする。

2015-11-05 00:11:39
高根たかね @dambiyori

DamMaps、この間リリース分からオーバーレイ系の表示コントロール別のところに出して細かく調整できるようにしたけど、これも数を増やそうとするとまたその時はいろいろ考えないとかなぁ。

2015-11-06 00:20:32
高根たかね @dambiyori

mbtiles、sqlite3のdbでtilesテーブルにズームレベルと座標キーにして画像データがそのまま入ってる。z/x/y.pngみたいなurlの場合、zoom_levelがz tile_columnがx (2^zoom_level)-1-tile_rowがyになる。

2015-11-06 22:04:00
前へ 1 ・・ 23 24 26 次へ