野生動物肉の利用と食肉処理の衛生管理

ジビエの振興に当たって問題になりそうなこと。
17
@8taicyo

ところで狩猟免許取得を目指していることについて、思っているところを述べます。

2015-10-31 18:35:12
@8taicyo

イノシシ、シカ、クマ。今や農業被害は愛知県だけでも年間3000万円だかなんだかを記録し、なお増えています。ただ殺すだけでは埋める場所もたいへん、ということで『ジビエとして利用しよう』という動き、これは全国的な流れであります。

2015-10-31 18:37:08
@8taicyo

厚生労働省は、各自治体に『ジビエの流通に関し、衛生管理を監視するように』というようなざっくりしたお触れはだしていますが、従来の牛豚羊山羊あひる鶏、いわゆる『家畜』ではなく『とちく場法』でなく『食肉処理業』の管轄であるとしました。

2015-10-31 18:38:49
@8taicyo

みなさんの中に、「と畜場法」と「食肉処理業」に携わる人の違いというものをご存じのかたはほぼいらっしゃらないと思いますが、と畜場法には獣医師の存在が不可欠です。家畜伝染病予防法に則った疾病排除から肉の衛生を獣医師が担当します。食肉処理業はそうではない。

2015-10-31 18:40:12
@8taicyo

獣医師・薬剤師・農芸化学・水産等の色々な人が『食肉処理業』を担当する食品衛生監視員ですが、これらの人のうち、生きた哺乳類の内臓の状態を見るのに特化しているのは獣医師だけです。

2015-10-31 18:41:25
@8taicyo

疾病排除の人員がいないままに、ジビエの振興はどんどん進んでいきます。これでいいのか。しかし、いっぽう、ハンターの世界というものは、これは今いきなり出てきたものではなく、古い歴史のあるものです。いきなり行政がお上でございと出て行って、ここを直せあそこを直せといって直るでしょうか。

2015-10-31 18:44:40
@8taicyo

現場知らずに、現場のことをあれこれ言ったって駄目じゃない?というのが、わたくしの考えであります。現場をよく知れば、無駄なことはせず、必要なことができるようになる。お偉いさんが机の上で決めたようなお飾りの決め事は使い物にならんです。

2015-10-31 18:52:17
@8taicyo

いっぽうでエライサン連中は『そんなことは(現在の)法的枠内の中では、獣医師が出ていくような問題ではない、趣味の領域だ』とか言いやがりますが、これは将来についてまったく考えのない発言といえます。TPPの影響、試算結果では、畜産業の7割が淘汰されると出てますよ。

2015-10-31 18:54:03
@8taicyo

7割、淘汰されると、どうなります。これは先日の講義の受け売りですが、とちく場も、家畜保健衛生所も、規模を縮小せざるを得ません。予算も。これで、獣医公衆衛生はどうなるでしょうか。衰退しますね。これ、社会の損失ですね。

2015-10-31 18:55:40
@8taicyo

家畜の仕事が減って、人も少ない、予算も少ない、でクオリティを維持するのは無理です。しかし衛生管理のために、わてらは『現場で』生き残らなければならない。机の前で生き残る貴重品みたいになることはダメなんです。

2015-10-31 18:57:27
@8taicyo

守備範囲を広げて、野生動物の疾病についても診るしかないでしょ、今後は。これはむしろチャンスでショ。

2015-10-31 18:59:03
@8taicyo

ぼかあ現場の子です。机の前のことは、私よりも得意な人がいますから、そいつに現場を教えてやるのが役目です。であれば、今はまだ獣医の領域でない場所の藪漕ぎにチャレンジしようと思います。

2015-10-31 19:02:30