11月2日 三笠の昔話

太平洋戦争:ブーゲンビル島沖海戦(1943) #三笠の昔話
0
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

昨日11月2日は、太平洋戦争:ブーゲンビル島沖海戦の日(1943)です。 ジリ貧になりつつあったソロモン諸島の取り合いの中で生起した海戦。互いに僚艦衝突を起こし混乱した戦局の中、日本側は川内ちゃん、初風ちゃんを失い戦術的、戦略的にも完敗Eとなりました。 #三笠の昔話

2015-11-03 23:11:21
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

この夜戦では狭い海域を多数の艦艇が行き交ったために、五月雨ー白露、妙高ー初風(後に初風沈没)、米駆スペンスーサッチャーの計3組の僚艦衝突が発生。また、被弾で行足が乱れた川内ちゃんに時雨ちゃんが衝突しかける一幕も。 #三笠の昔話

2015-11-03 23:15:44
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

僚艦衝突に敵味方誤認など、夜戦につきもののアレコレを一通りやった両軍でしたが、結果は圧倒的な日本側大敗。 消極的でどっちつかずな采配だった日本艦隊に対し、ミスが多いながらも「撃退」という目的がハッキリしていた米艦隊との指揮力の差だったのかもしれません。 #三笠の昔話

2015-11-03 23:22:04
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

日本艦隊に向け発砲する米巡(クリーブランドちゃんと推定)。 upload.wikimedia.org/wikipedia/comm… pic.twitter.com/co0SOPLDPc

2017-11-02 21:43:53
拡大