【CardWirth】新着シナリオを探しやすくする何かを作れないか的な試み(in Twitter?)

最近のCardWirth界隈は公式ギルド以外での活動も増えて、新しい/更新されたシナリオを探すのも大変だ、というようなこと呟いたところからの旅路の記録。 ここから何か形になれば万歳、ということで──
4
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ
ゆう@CW用 @simoom_cw

文章でも絵でも、時間が経つと視点が変わるのか冷静になるのか書いたとき気づかなかった欠点が見えるようになることがあるが、1日経たずに穴が見えて修正したくなるとはどういうことだ。(そう、昨日修正した cwNowUpの説明書きの件である。)

2022-07-17 00:02:05
ゆう@CW用 @simoom_cw

「役立つ」って何だというような話。とりあえず主観の影響を受ける部分は書き直しておこうか。

2022-07-17 00:03:42
cwNowUp(CardWirthシナリオ・シナリオ素材・ツール更新情報収集) @cwnowup

【管理人よりお知らせ 2022/7/21】 7/14~7/18 ご利用条件を変更しました。 ・条件追加「完全に無料で利用できること」 ・ツール用タグ(cwUpT)関連の変更  ・対象の変更:Web上のプログラム除外 ほか  ・オプションデータに条件追加 下記URLで詳細をご確認ください。 simoom.net/cw/cwnowup/inf…

2022-07-21 01:29:38
ゆう@CW用 @simoom_cw

【cwNowUp ご利用条件の変更】 7/18、専用ハッシュタグのご利用条件をさらに変更しました。詳細は下のURLでご確認いただけます。 simoom.net/cw/cwnowup/inf… 7/14~7/18の変更にともない、各種説明のページを整理・更新しています。 simoom.net/cw/cwnowup/inf… 今後ともよろしくお願いします。 #cwNowUp

2022-07-21 01:43:19
ゆう@CW用 @simoom_cw

不定期日記更新)#cwNouUp の「ご利用条件や禁止事項に関わる変更の履歴」 simoom.net/cw/cwnowup/inf… に掲載している内容に加え、事情説明なども。:cwNowUpのご利用条件の変更(7/14~7/18)について simoom.net/sj/index.php/v…

2022-07-21 01:43:20
ゆう@CW用 @simoom_cw

お知らせが遅くなり、申し訳ありません。サイトの説明も整え終わり、これでご利用条件に関連する修正は一段落のはずです。

2022-07-21 01:43:21

2022/07/15~

ゆう@CW用 @simoom_cw

【cwNowUp → v.0.817β】 定期ツイート関連の処理を修正しました。 simoom.net/cw/cwnowup/ #cwNowUp

2022-07-15 23:54:17

閑話休題(?)

ゆう@CW用 @simoom_cw

先日 #cwNowUp の規約や取説を変更したとき、何かを忘れているような気がしていたが、今思い出した。自動アカウントのラベルだ! やらないとと思って5か月ぐらい忘れてたな……(表示完了)

2022-07-26 23:06:28

2022/10/07~2022/10/14 AIで作成したものに関する説明など

ゆう@CW用 @simoom_cw

cwNowUp絡みでAI生成画像は自作にあたるのかという問い合わせをいただいたが、考えれば考えるほど分からなくなっている。しかし、様々な画像生成AIが登場している現状を考えると、今後のために基準を作っておきたい。

2022-10-07 23:32:10
ゆう@CW用 @simoom_cw

夏にStable Diffusionで遊んでいた頃、「創作とは」みたいなこと──つまり、AIに投げる呪文に工夫を凝らして自分の脳内イメージをほぼそのまま具現化できたとき、絵の練習を積んで自分の手で思うものが描けたのと同等とみなせるかを考えたが、結論は出なかった。 twitter.com/simoom_cw/stat…

2022-10-07 23:32:11
ゆう@CW用 @simoom_cw

「Midjourney」はまだ試していないが、ネットにアップされている生成画像を見ると、あちらもかなり凄そうだった(凄いもの見ると語彙が壊滅する)。感動にも似た何かを感じると共に、創作とは何かみたいなことを考えたりも。

2022-08-24 02:07:25
ゆう@CW用 @simoom_cw

「自分で作った」と言えるかどうかは、人間の関与がどの程度だったかによるような気もするし、作ったご本人が自作だと思うか次第な気もするし、あるいは裁判してみないと分からない類のことなのかもしれないし、……どうしたものか。

2022-10-07 23:32:12
ゆう@CW用 @simoom_cw

──日付が変わったがいまだに悩んでいる。「内容次第」が結論と言えば結論だが、AI生成物がどんな条件を満たせば自作とみなせるかは個人の感覚に依るところが大きいだろうし、生成された画像等が本当に問題ないかについても個別の問題になると思う。

2022-10-08 01:09:27
ゆう@CW用 @simoom_cw

ただ、学習元のデータに何が含まれ、それらと出力された結果物にいかなる類似性があるか(もしくはないか)を、AI利用者が完全に把握することはできないので、その点はリスクとして考えておいた方がよさげかな。

2022-10-08 01:09:27
ゆう@CW用 @simoom_cw

現時点での結論:(1)「自作にあたるか」に関しては今ある自作の定義(simoom.net/cw/cwnowup/inf…)を適用する、(2)AI生成物については作成者がその詳細を完全に把握できないため専用タグは慎重にご利用いただくようお願いする……ということにします。今後の状況によっては変更するかもしれません。

2022-10-08 01:09:28
ゆう@CW用 @simoom_cw

#cwNowUp の「使い方」のページに、AI生成物について追記しました。AI生成物に対しては専用ハッシュタグの使用を禁止するということではありません。あくまで慎重なご利用をお願いするものです。FAQの自作の定義も併せてご確認ください。 simoom.net/cw/cwnowup/inf…

2022-10-08 01:54:28
ゆう@CW用 @simoom_cw

(しかし色々考えてみて、今、自分は価値観の大きな転換点を見ているのかもしれないと思ったよな。何十年か先はどうなっているだろう。)

2022-10-08 02:24:47
ゆう@CW用 @simoom_cw

この前のあれは、FAQにも少し追加しておくか。しかしAIで手描きと区別がつかないレベルのイラストが作れるわけで、今後はタイムラプス動画等で手描きの証明をするようになったりするのかもな。そうしたら次はイラストと共にタイムラプス動画を作成してくれるAIが(以下略

2022-10-13 00:53:06
ゆう@CW用 @simoom_cw

……表現が難しくて詰んだ感ある。AI作成だから良いとか悪いとかではなくて「生成物に著作権が発生しない=使用して問題が発生しない」ではないし、できたてのジャンル?なので今後の位置づけがどうなるか不明という話をしたいのだが、どう書いても否定的なニュアンスで受け取られそうでなー……。

2022-10-13 02:03:41
ゆう@CW用 @simoom_cw

10/13 #cwNowUp の「使い方」のページを整理。10/8に追加したAI生成物に関する説明詳細をFAQに移動して加筆し、新たに追加した「専用ハッシュタグが使えるか判断に迷ったら」の項目からリンクするように変更しました。 simoom.net/cw/cwnowup/inf…

2022-10-14 00:17:21

Twitter API 有料化に伴い...

ゆう@CW用 @simoom_cw

Twitter API 有料化の件、詳細が出ないことには動きようがないが、告知を読んで素直に解釈できるとおり課金しないと一切使えなくなるということなら、 #cwNowUp は停止するしかないかな。 twitter.com/TwitterDev/sta…

2023-02-03 02:46:01
Twitter Dev @TwitterDev

Starting February 9, we will no longer support free access to the Twitter API, both v2 and v1.1. A paid basic tier will be available instead 🧵

2023-02-02 15:05:25
ゆう@CW用 @simoom_cw

リアルも何かと物入りではあるし、サイトのドメイン維持費アップが確定していて、正直なところ有料APIに課金する余裕はない。API利用が必須のログ記録だけ止めて、正規アプリでハッシュタグ検索→手動でリツイートする手もあるが、それでは更新が中の人のネット接続状況に左右されてしまう。 #cwNowUp

2023-02-03 02:46:02
前へ 1 ・・ 12 13 15 次へ