グラブル グランサイファーの大きさを考えてみた

太平洋フェリーのいしかりは全長199.9m ほぼ200mということで数値上同サイズ。 そこでグランサイファーの大きさを考える為にいしかりと比べてみました。
39
秋宗 @tokimune1124

床材とかがどれくらいの厚さがあればいいのかわからないけれど、おそらく各層の内寸は2.5mくらいなんじゃないかな? ドラフ男は身長2mくらいらしいし、角とか鎧とか武器とか合わせて考えるとギリギリかも? #グラブル

2015-11-12 12:28:13
秋宗 @tokimune1124

船倉は漢字の通り倉庫扱いらしいので、居住区に出来るのは残り3層。 船の全幅が23~25mと考えると左右に一部屋づつは十分取れると思う。 っていうか3部屋だっていけると思う。 部屋の広さとかもあるだろうけれど、そんなに狭くしなくても良いはずだし。 #グラブル

2015-11-12 12:31:27
秋宗 @tokimune1124

だって一般的な6畳のカーペットが270cm×360cmだって言うよ? 壁材と廊下分を取っても広い部屋が十分取れると思うの。 そして居住部分の全長が少なく見積もっても100mは越してる。 ホントに大雑把だけど 10畳部屋が30室くらいあってもおかしくない! #グラブル

2015-11-12 12:37:15
秋宗 @tokimune1124

ぐらぶるっ でドラフ男部屋とかあったことを考えて、あんまり個室はないのかもしんない。 船っていう限られた空間で壁が多くなるとそれだけ空間減っちゃうからね。 それに重くなるからね。 大部屋がいくつもある構造かもしれない。 もちろん個室もあるような描写もある。 #グラブル

2015-11-12 12:40:09
秋宗 @tokimune1124

加入キャラが全キャラ入ったとしても、余裕を持った空間が取れるんだと思うよ。 アレ爺がルシウスから隠れ通すことも出来るくらいにw っていうかそんな巨大な船をラカムは一人で整備してたの!? #グラブル

2015-11-12 12:41:36
秋宗 @tokimune1124

そしてグランサイファーは騎空挺の中では中型なんだそうな。 用語集かどっかに乗ってた。 これで中型て・・・。 日本軍が誇ったかの戦艦大和だって263mなのに・・・。 グラブル世界の大型艦ってのはどんなサイズなんだろうねぇ? #グラブル

2015-11-12 12:43:33
秋宗 @tokimune1124

おっと載せ忘れてた。 大帆船の輪切り図鑑なんてのがあって、実はこの本手元にはないものの持ってます。 トラがルファーの海戦を云々の文句から分かる通り、この帆船はヴィクトリー号のこと。 各層と人の身長比を見られる資料として。 #グラブル pic.twitter.com/BRqQ3V14G5

2015-11-12 12:45:50
拡大
秋宗 @tokimune1124

さて次はグランサイファーの上部なんだけど・・・。 これ図の赤く括った部分は人が入れる部分だよね?たぶん。 窓も多くあるように見えるし展望室には最高だと思うんだけど・・・。 上下を行き来する方法がなさそうなのよねw #グラブル pic.twitter.com/b189RtKU7M

2015-11-12 12:47:36
拡大
秋宗 @tokimune1124

図のこの部分は、もしかすると操縦室とかかな? タイガーモス号みたいだなw 帆船なんかで舵が後部に付いてるのは、あの舵で櫓を直接動かしてるから。 機械的に繋がってればいいなら操縦は視界のいいところがいいよね。 #グラブル pic.twitter.com/P5zq3DY6lN

2015-11-12 12:49:43
拡大
秋宗 @tokimune1124

タイガーモス号はラピュタに出てくるドーラ一家の船。 まぁみんな知ってるよね。 これは操縦室は最前部で橋をわたった先になってる。 グランサイファーのと似た感じがする。 #グラブル pic.twitter.com/Sxp0Ub36RM

2015-11-12 12:51:05
拡大
拡大
秋宗 @tokimune1124

あと気になるのは、これ。 煙突っぽい・・・? つまりこの辺りに動力部があるのかな? 煙の有無はわからないから、何か燃焼させるのかどうかは不明だけれど、熱を利用した動力源である可能性は高そう。 #グラブル pic.twitter.com/kN1MQcP4xx

2015-11-12 12:52:34
拡大
秋宗 @tokimune1124

グランサイファーの角度の違うイラストでもやっぱり煙突に見える。 ここが動力だとすると、おそらく左右に同じものを1基づつは積んでそう。 この動力から後方にまっすぐ伸びたところにプロペラが付いてるのが理由。 #グラブル pic.twitter.com/1wrcR5I2EK

2015-11-12 12:54:30
拡大
秋宗 @tokimune1124

そしてこのプロペラは左右に同じものがある。 だから動力も左右に1基づつは少なくとも、と考えてるの。 あとは上部と下部の間にもくるくる回ってるけど、これの動力が独立してるかどうかだよね。 っていうかホント燃料とかそういうのはなんだろう? #グラブル

2015-11-12 12:56:07
秋宗 @tokimune1124

TSGで展示の合ったグランサイファーでも煙突っぽいのがちゃんとある。そして操縦室へは渡りがつけられている。 この写真で上部にも間違いなく人が入れるスペースが用意されていることが確認できるの。 #グラブル pic.twitter.com/XQ6Mde9d2A

2015-11-12 12:59:11
拡大
秋宗 @tokimune1124

操縦室だと目星をつけてるところに繋がる渡り。 これに扉が付いてるのね。 もちろんただの整備のためとも考えられるけど・・・。 #グラブル

2015-11-12 13:01:31
秋宗 @tokimune1124

さて今回の考察はこんなところで~ 何か思うところがあればお気軽に~ っていうか是非意見がほしいです。なんでもいいのでよろしくお願いします(ぇ #グラブル

2015-11-12 13:03:02

 
グランサイファーの浮く理由から構造についての考察
2016/7/31更新分
 

秋宗 @tokimune1124

グランサイファーの構造を考えるのに「どうやって浮いてるか」って大事な話ね。 私は飛行機ではなく飛行船だと考えています。 #グラブル

2016-07-31 16:06:44
秋宗 @tokimune1124

まず、飛行機が空を飛ぶ原理を簡単に説明しましょう。 飛行機の翼は進むと揚力を発生するように設計されてるんです。 翼と揚力に関して詳しい説明はGoogle先生に聞くとどれだけでも教えてくれますよ。 #グラブル

2016-07-31 16:06:57
秋宗 @tokimune1124

問題は「進まないと揚力が発生しない」と「揚力は翼にだけかかってる」ってところです。 飛行機の胴体部分は翼に持ち上げてもらってるようなものです。 しかも揚力を得るにはだいぶスピードが必要らしいので早く飛ぶ必要もある。 #グラブル

2016-07-31 16:07:06
秋宗 @tokimune1124

そしてグランサイファーを始め騎空艇は進まなくても浮いてます。 港に停泊するときは浮いたまま止まって係留されます。 飛行機には無理です。 #グラブル

2016-07-31 16:07:30
秋宗 @tokimune1124

もう1つ飛行機では無理そうな理由があるんです。 大きさです。 現時点までの世界最大の飛行機は2種類あります。 全長や重量が最大だったのがAn-225 ムリーヤ。 全長84.0mあります。 pic.twitter.com/Z0AYcyiJig

2016-07-31 16:07:51
拡大
秋宗 @tokimune1124

対して全幅で世界最大なのがヒューズ H-4 ハーキュリーズ。 全幅97.51mでムリーヤの全長より長いです。 ちなみに全長は66.65m。圧倒的に翼が大きいんですねぇ。 #グラブル pic.twitter.com/qbXXkBaT6N

2016-07-31 16:08:34
拡大
秋宗 @tokimune1124

そしてグランサイファーは全長200mです。 飛行機では大きさが全く足りない。 「いやいやファンタジーなんだからそういう技術は」なんて声も聞こえてきますが・・・。 #グラブル

2016-07-31 16:08:46
秋宗 @tokimune1124

世界最大の飛行船は全長245mあったんです。 グランサイファーより大きいですよ。 ドイツのヒンデンブルクです。 pic.twitter.com/OTjiyC4ZRV

2016-07-31 16:09:09
拡大
拡大