イグノーベル賞のスピーチで時間オーバー→幼女に「つまらない」と罵られる…何それご褒美?

そういうのが好きな層もいそうです。
29
わばしん@くそ暇人 @lumilathe14th

さらに言うと少女は買収できるし、飛んでくる紙飛行機片づけるのはノーベル賞もらってる人(ロイ・グラウバーさん:物理学賞)だということ、イグノーベル賞は調べると結構面白い twitter.com/LiketheBAAL/st…

2015-11-06 15:46:35
バアルのようなもの @LiketheBAAL

イグノーベル賞の受賞スピーチは3分しか許されておらず、3分を過ぎると9歳の幼女が壇上に上ってきて「つまらないのでやめて」というが、これは9歳の幼女に罵られるのが最も心的ダメージが大きいという研究結果があるため #今日の雑学

2015-11-06 09:00:12
ミズちゃん @mizu_2d6

ソースがWikipediaってのもアレだけど、細部の差異はこの際置いといて、このタイムキーパー幼女をプレゼントで買収することが出来るって辺りに吹いた twitter.com/LiketheBAAL/st…

2015-11-06 23:00:07
エロちーず先生 @UuChz

60秒らしいよ。もうひとつ言うと、この幼女を贈り物で買収することでスピーチ時間の延長が可能。ただし幼女の機嫌しだいでは贈り物を渡しても延長できない場合あり twitter.com/LiketheBAAL/st…

2015-11-06 12:37:35
Y​S​R @YSRKEN

お菓子で買収しようとした人がいたけど失敗したということも追加で twitter.com/LiketheBAAL/st…

2015-11-06 11:42:13
tangledtale @exactnessisF

まあ実際、うちにもつい数年前まで9歳女児がいたけど、9歳女児のダメ出しは確かに容赦ないというか逃げ場がないのは事実である。twitter.com/LiketheBAAL/st…

2015-11-06 13:52:44
鴨澤眞夫 @kamosawa

ダメージよりもヨシヨシって感じになってしまう。オッサンに響くのはなにかもうちょっと汚いもの。

2015-11-06 22:43:33
羽月🌗 @hazuki_cat

ん? wikipediaで見ると細部が違うぞ。制限時間とか幼女の年齢とか。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4… twitter.com/LiketheBAAL/st…

2015-11-06 21:40:49
夏野*再販ボタン無効です @natsuno_

少女は9歳ではなく8歳で(これ以上でもこれ以下でも駄目)、「ミス・スウィーティー・プー」と言うらしい。そしてスピーチは3分じゃなく1分の模様。 あなたの知らない、イグノーベルの世界 | blog.miraikan.jst.go.jp/topics/2015091… twitter.com/LiketheBAAL/st…

2015-11-06 12:24:24

“スピーチに用意された時間は、たったの60秒!制限時間を過ぎると、舞台袖から8歳の少女が現れる。8歳の少女というのはお決まりで、「8歳」には特別な意味があるらしい。彼女は、ミス・スウィーティー・プー。もちろん会場に迷い込んだわけではない。スピーチに夢中の受賞者もお構いなしで、「もうやめて、飽きちゃったわ!」の連呼が始まる。 ”

日本科学未来館 科学コミュニケーターブログ「あなたの知らない、イグノーベルの世界」より

ロード中 @84moton

あ^〜イグノーベル賞とりたいんじゃ^~ twitter.com/LiketheBAAL/st…

2015-11-06 19:52:16
なべさん @nabesan_go

今からイグノーベル賞目指して研究するか!

2015-11-06 22:43:09