『世論の壁 飛べぬ零戦 鹿児島の飛行計画 スポンサー相次ぎ撤退』の報に対する反応

話の本筋には全く関係ないが、 「零戦」で検索した結果「零戦廃棄しちゃった…」「零戦熟練度上げるの苦行」「瑞鶴旗艦にするの忘れて零戦52丙(601空)破棄した」とか多数見つけて心が痛い 『世論の壁 飛べぬ零戦 鹿児島の飛行計画 スポンサー相次ぎ撤退』の件に対するドンガメ六号氏のつぶやき http://togetter.com/li/897646 続きを読む
8
マクロン @Yuuta_macron

飛行機好き、大戦機好きの皆さんにお願いです。 HPを見て、少しでもご理解が頂けるのならば零戦里帰りプロジェクトに寄付金を送って欲しいのです。 zero-sen.jp 私も寄付します。一口1000円から支援ができます。

2015-11-08 18:29:43
大艦巨砲主義! @military38

大艦巨砲主義! : 飛べぬ零戦 鹿児島の飛行計画 スポンサー相次ぎ撤退 military38.com/archives/45944…

2015-11-08 18:36:18
ドクター日本(a.k.a. ドクター差別) @sabetsukinshi

世論は「アホ」です。 世論の壁 飛べぬ零戦 スポンサー相次ぎ撤退 鹿児島の飛行計画(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-… #Yahooニュース

2015-11-08 18:46:03
シャムロック(シュトラーフェ) @shamrock974

これはネットで資金提供呼びかけるべきだと思うわ。零戦は世界でも高い評価受けてるし、何よりミリタリー好きに国境はないしな。こういうの知らない人なんかな。

2015-11-08 19:00:39
すらりん/職質 @surarinUSAGI

ここからは感情論だけど、零戦プロジェクトは「零戦を日本に取り戻す」などと言っていて、戦後70年間も機体を飛行可能な状態で保存してくれてた外国のコレクターを、まるで日本から零戦を奪った盗人であるかのように表現してたのが大変気に食わなかった。 日本では保存できなかったんだぞあれは。

2015-11-08 19:21:26
あいすのさんGen3.3f @1g_9

零戦のやつ、こういう時こそクラウドファンディングだとかって……いや・・・・・・あの・・・って感じがする

2015-11-08 20:18:50
あいすのさんGen3.3f @1g_9

@ML50nampla そのプロジェクト?すら知らずに(ググれば今でも出る)クラウドファンディングすればって言ってる時点でアレなんですよねぇ…(ぼくはロードマップ見てあぁまた(四戦の時のように)ダメにするのかって感じでしか見てませんでしたけど)

2015-11-08 20:24:44
kozuland @kozuland

クラウドファンディング使えない? / 世論の壁 飛べぬ零戦 鹿児島の飛行計画 スポンサー相次ぎ撤退 npx.me/DYa0/1GKV #NewsPicks

2015-11-08 20:26:58
蛇の目なんぷら。@捲土重来 @ML50nampla

@1g_9 クラウドファンディング開始の時点で国内法クリア出来ていない状態、かつ全く不十分&不誠実な広報の態度(説明はできませんでも金は出せゼロ女いいね!)を見て、絶対失敗するとおもいましたし、今でも思ってます。ダシにされた零戦も気の毒ですわ。

2015-11-08 20:27:14
Yuko @geniegeniegen

批判好きな人は何に対しても批判するための意味や理由を見出すものだし、そもそも人が何かを見てどう思うかは自由だもんなぁ。難しいんかなぁ。 零戦を作った人も乗ってた人も戦った相手もみんな普通の人で、その時代を必死に生きただけだと思うけどなぁ。今を生きる私たちと同じな気がする〜

2015-11-08 20:31:13
織川少尉 @kaigun_kokutai

【拡散希望】零戦里帰りプロジェクトが危うい状況のようです。「戦争賛美と思われる」「隣国に商品が売れなくなる」といった理由で、スポンサーから支援を打ち切られたそうで、せっかく日本国内にある飛行可能な零戦が、このままでは競売にかけられ、また海外に持って行かれてしまいます。

2015-11-08 20:39:18
@vigilante0809

零戦の件やかつての疾風もそうだけど日本人には本能的に第二次世界大戦の遺産、特に「兵器」などに関連するものに対してアレルギーのようなものが根付いてしまっているから積極的に遺産を残していこうという意識が存在しないのではと考えてる

2015-11-08 21:09:01
ななよう @nanayoh

プロデューサー「皆さんに零戦を飛ばして頂きたいんですが」 リーダー「零戦ってどこから?エンジンから?」 三菱重工 長瀬「こんにちはー!」

2015-11-08 22:02:30
Keisar de Rosenbach @KeisarSan

世論の壁 飛べぬ零戦 スポンサー相次ぎ撤退 鹿児島の飛行計画 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-… #Yahooニュース 案の定、コケたかが私の本音 日本で飛ばすには無理があり過ぎる 他力本願な段階で2年続かない企画だろうなと思いましたがね

2015-11-08 22:04:18
あいつ @aitsu_xx

@katsuyatakasu 高須さん、ぜひこの企画にもご支援をお願いします 零戦 里帰りプロジェクト nishinippon.co.jp/nnp/national/a…

2015-11-08 22:21:02
いっしん🍆🧀 アイラ推し @isshin72

日本人ってのは何故にこういう遺産の扱いが下手かねー?? 過去の自国産飛行機ですらこれとは。 世論の壁 飛べぬ零戦 スポンサー相次ぎ撤退 鹿児島の飛行計画(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-… #Yahooニュース

2015-11-08 22:44:20
すぱこーん @k2k2raven

飛べぬ零戦 鹿児島の飛行計画 スポンサー相次ぎ撤退 : 大艦巨砲主義! military38.com/archives/45944… 日本に置かないほうが良いよ、たぶん

2015-11-08 22:47:40
後藤順一朗 @goto_jun

日本の空に零戦を飛ばそうな話、当初とは別の意味で悲しい結末を迎えそうな状態に、今更だけど、アメリカの空でいいから飛ばしてあげていれば良かったのだけど…(戦闘機をフライアブルな環境で維持できるのはアメリカぐらいだと思っていました) 運動されている方の頑張りが伝わるだけに悲しい

2015-11-08 23:18:09
housan @housan14

世論の壁 飛べぬ零戦 スポンサー相次ぎ撤退 鹿児島の飛行計画(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-… パプアニューギニアで爆撃された機体が約40年前に見つかり米国などで修復、世界で5機の飛行可能な零戦の一つ!!!

2015-11-08 23:34:55
MHR @88GSXR1100

これ、「バイク=暴走族」と言う少数の意見で中止にさせられた数々のモーターサイクルイベントを思い起こさせます。私の世代だと3ナイ運動がそうだったよなあ。 世論の壁 飛べぬ零戦 鹿児島の飛行計画 スポンサー相次ぎ撤退 #西日本新聞 nishinippon.co.jp/nnp/national/a…

2015-11-08 23:35:02
まいなす@C103日曜日東ケ25b @mainasu

@macchiMC72 @hino_katuhiko 自分もそう思いますね。にっちもさっちも状態で引き際を探ってたんではないかと。

2015-11-08 23:54:06
松田未来 コミケC103二日目東 シ-02a 「GOLDEN RUNWAY07」 @macchiMC72

@mainasu スポンサー確保の失敗した例の一つにたまたま安保関連を理由に挙げた企業があった、と言うところではないかと思います。嘘は言ってないけど、本当の事を言っているわけでもない。 実際は経費やスケジュールの見込みが甘かったのではないでしょうか。

2015-11-08 23:58:36
キノキング@2日目(金)F49b @kakusankinoking

それを置いとくにしても、零戦飛ばしただけで戦争"賛美"ねえ。古いものを直すのが戦争賛美か。兵器を動かしただけで戦争賛美か。今の航空機の礎のひとつが戦争賛美か。このままじゃ陸奥の鉄を使った鐘撞いただけで戦争賛美っつって社会に殺されそうだね(皮肉

2015-11-08 23:58:49
広岡 祐 @yu_speedbird

今回の世論の問題は別として、復元飛行のプロジェクトとフライアブルな機体の維持保存は、わが国をベースにおこなうのは困難だと思います。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-……世論の壁 飛べぬ零戦 スポンサー相次ぎ撤退 鹿児島の飛行計画

2015-11-08 23:59:22