weekly update #46

0
KATO @green_h0rnet

次にロサンゼルスに行けるのはいつになるんだろ??

2015-11-08 21:19:18
KATO @green_h0rnet

「ドルチェグスト ドロップ」というシリーズだそうだ。 pic.twitter.com/0CiONALMKw

2015-11-08 20:57:09
拡大
KATO @green_h0rnet

ドルチェグストの新しいデザイン見て、思わず目を疑った。

2015-11-08 20:55:51
KATO @green_h0rnet

パワポできて調整ごとして給料いただく仕事人生なんて望んでなかった。プチ贅沢でそんな自分を癒す。早く脱却したい。

2015-11-08 12:52:25
KATO @green_h0rnet

ひとり立ち喰い寿司、となりのカップルは私がオーダーするものを見ながら真似する。なんだかな〜。

2015-11-08 12:48:21
KATO @green_h0rnet

自宅改築の見積りがまだ来ない…(>_<) 急かしてもいけないけど、早くデザインとローンのあれこれを決めていきたい。

2015-11-08 11:31:33
KATO @green_h0rnet

バーガーショップにはMalibuの写真が飾ってあった。Malibuには2年ほどご無沙汰してるな。入りたい。そしてメローな波に包まれたい。 pic.twitter.com/tRNEnpwb2w

2015-11-07 23:04:44
拡大
KATO @green_h0rnet

ADさんの3Dプリンタでの成果物を見て、いろいろと思うことがあった。 pic.twitter.com/uad7fAVkm5

2015-11-07 22:17:26
拡大
KATO @green_h0rnet

けど保有株式の売却とかで、その900億の営業赤字を最終的には補填できるようだ。

2015-11-07 22:13:37
KATO @green_h0rnet

東芝が中間期決算で900億を超える赤字を計上したそうだけど、なんで土曜日に発表するんだ??

2015-11-07 22:10:30
KATO @green_h0rnet

今日ほバーガーは、正しくは「モッツァレラチーズ」とマッシュルームでした。 pic.twitter.com/dBQhRTdAFE

2015-11-07 21:42:45
拡大
KATO @green_h0rnet

幸せなバーガータイムでした。 pic.twitter.com/N4cMUjyxDG

2015-11-07 19:23:18
拡大
KATO @green_h0rnet

今日のバーガーはまたなんとも激ウマでした。 pic.twitter.com/1APTK0u9BH

2015-11-07 19:16:57
拡大
KATO @green_h0rnet

バルサミコチーズとマッシュルームのバーガーが来たー! pic.twitter.com/xIi1PzbRIM

2015-11-07 19:00:45
拡大
KATO @green_h0rnet

リーフサラダにはゴルゴンゾーラのトッピング。 pic.twitter.com/sq6zJjiCDZ

2015-11-07 18:44:13
拡大
KATO @green_h0rnet

3Dプリンタでジュエリーの試作をカスタムメイドでやる商売とか面白そう。 pic.twitter.com/1VTS6kTeC4

2015-11-07 18:35:03
拡大
KATO @green_h0rnet

インスピレーションがたくさん湧いてくる。 pic.twitter.com/kJ4mwSDfT0

2015-11-07 18:03:38
拡大
KATO @green_h0rnet

3Dプリンタの展示会に来た。スゲェ〜。 pic.twitter.com/yRiIDAXDXA

2015-11-07 17:55:45
拡大
KATO @green_h0rnet

ドトールの上位グレードがエクセルシオールカフェなんだろうけど、制服だけを見るとそのグレードは逆転してる。なぜだ? pic.twitter.com/UlbrwDrOpi

2015-11-07 13:28:36
拡大
KATO @green_h0rnet

確かに、ホンダからしてみたら自分たちの製品にも虚偽の内容が含まれることになるし。

2015-11-07 11:48:06
KATO @green_h0rnet

マンションが傾いた問題にしても、エアバッグが異常破裂する問題にしても、レポートに虚偽の内容が含まれてるということは共通してる。

2015-11-07 11:46:23
KATO @green_h0rnet

ホンダの言い分としては、タカタからの報告には虚偽の内容が含まれてると。パートナーから裏切られたと。

2015-11-07 11:44:50
KATO @green_h0rnet

たとえば私大の1年間の学費とクルマって同じような値段だけど、プロダクトやサービスを提供する側からしてみたら、同じ金額を稼ぐにも、そのあとのリスクは学費とクルマとでは雲泥の差に思える。

2015-11-07 11:42:42