御伽噺症候群感想まとめ

おとぎ話×現代 小説アンソロジー「フェアリーテイル・シンドローム」の感想まとめです。 #御伽噺症候群 のタグを使われているのを中心に見つけたものをまとめております。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
雪之達磨 @yawarayuki

『ラプンツェルの心臓』読んだ! goo.gl/G4cgIc #御伽噺症候群 こんな素敵な告白はじめて見ました…幻想的な設定は少し見方を変えればありふれた光景にも当てはまって少し考えさせられ。罪悪感を捨て向き合えた2人のゆく先にあたたかい視線が注がれますように。

2015-11-22 18:14:09
雪之達磨 @yawarayuki

『夏に眠る秘密と花園』読んだ! goo.gl/G4cgIc #御伽噺症候群 モチーフとの付かず離れずな絡め方が絶妙…ふたりの秘密を覗き見るように、息を潜めて読み耽りました。彼女の、彼女たちだけの居場所が、誰にも踏み荒らされることのない楽園であることを祈ります。

2015-11-22 17:32:22
雪之達磨 @yawarayuki

『むっつりオオカミと七人目の子ヤギ』読んだ! goo.gl/G4cgIc #御伽噺症候群 きゃわわ…菜々ちゃんは無自覚なのでしょうかもう罪ですね、大上くん大変だね胸中お察しして一緒に悶絶させていただきます。恋人同士を自覚したきっかけにときめきました…きゅうん!

2015-11-22 17:09:13
雪之達磨 @yawarayuki

『長靴をはいた彼女、と選んだ侯爵のはなし』読んだ! goo.gl/G4cgIc #御伽噺症候群 演劇のように流れる快感…するすると紡がれる耳心地よい台詞の裏には確かに心が通い合う真情があって。黒猫と侯爵とすべての演者に拍手とおめでとうを心から送りたい…!

2015-11-22 16:50:07
タイプライター @hikaribeni

「夏に眠る秘密と花園」#御伽噺症候群 (続き)庭、というものは「少女性(処女性)」の暗喩、つまり庭を出ていく=大人になる、ということらしい。寮制の女子高と花園の二重の庭の中で、甘美な夢を紡ぐ。こうして大人を拒否しながらガラスの内で窒息していく様に『女』を感じる矛盾。良いですね。

2015-11-21 22:51:25
タイプライター @hikaribeni

「夏に眠る秘密と花園」#御伽噺症候群 百合! 確か原作は花園で癒された主人公が外へ出ていく話ですが、こちらはミステリアス美少女に誘われて花園へ向かうところが薄気味悪くも美しい。ガラスケースに入った永遠の少女、閉じた世界は二人だけの完璧さで出来ている。メリバ最高。

2015-11-21 22:43:31
タイプライター @hikaribeni

「むっつりオオカミと七人目の子ヤギ」 #御伽噺症候群 (続き) ひたすらに初々しいお話でした。菜々さんが無防備すぎて大上君が苦労しそうだな~っと(笑)。兄弟のキャラも良くて、睦美ねぇと建吾にぃのコンビが好き。個人的には建吾にぃの片思いの行方を見守りたい。

2015-11-21 22:35:15
トウコ @ao_toko

@sensitive_blue 年下の子を好きになっちゃって、でも距離感近すぎるし押すにも押せないどころか眼中にもはいってなくてきっともだもだしてたんだろうなあと思いつつ。陽気なんだけど実は頑張り屋さんで、一方で彼の繊細さをわかってる紅ちゃんとならないすかっぷる(語彙

2015-11-21 22:13:22
トウコ @ao_toko

なっちゃん健気でほれた@薔薇紅 #御伽噺症候群

2015-11-21 22:07:33
トウコ @ao_toko

@sensitive_blue 水面のような、あるいは鏡面のような地面のうえで、茶道もバレエも成り立ってる感じがするなあとおもった。張り詰めた静寂と、逃れられない自分自身と。でもふたりの世界は地続きに存在してる、みたいな。まとまらない…電波だ…。

2015-11-21 21:02:30
トウコ @ao_toko

天屯くんと繭子さんかわゆい。

2015-11-21 21:00:13
山本風碧@千駄木ねこ茶房の文豪ごはん②11/15発売予定 @_greenapplegg

『花白繭子は赤い靴で踊る』 #御伽噺症候群 これの長いバージョンないんですかっていいたくなった作品。ちょっと浮世離れした茶道男子がいい……相手役殴りたくなるよねそりゃあ!とニマニマしました。バレエと茶道、違う道を進む二人が、突き詰めれば同じものを目指すという関係もすごく好み。

2015-11-21 17:57:43
Asiko @Asiko_is

『きみのヘンゼルはもういない』読んだ! goo.gl/G4cgIc #御伽噺症候群 あーっあっー!!!!(バシンバシン ネタバレになるから!言えないけど!!!!!!言えないけど!!!!良かったあああああ( ;∀;)

2015-11-21 17:13:43
二条空也 @orgelgarden

『白雪姫は王子様の夢を見る」#御伽噺症候群 飴をせっせとあげていた=毒林檎をじわじわ与えていた=最初から逃がす気なんてないよ、かなー、と思ってああああもおおおおお(だむっ)ありがとうございます……手遅れだから付き合いなよ……(ごろごろ)しらゆきくんほんともうありがとうございます。

2015-11-21 16:35:13
二条空也 @orgelgarden

心が澄み渡るきらきらしいお話と仰ってた気がするんだけど、いますごい好きな感じでそれどころじゃないんで!?(逆切れ) みたいな気持ちになりました。すみわた、る……?

2015-11-21 16:26:28
二条空也 @orgelgarden

『花白繭子は赤い靴で踊る』 #御伽噺症候群 ジゼルのシーンで泣きそうになりました。すごい好き……(ばたっ)すごい、すごい、あの、好きです……。「そいつは~殴りたい」に思い切りにやにやしました。はー、好き……。もう好きしか言ってないけど好きです……すごい好きなものを読んでしまった。

2015-11-21 16:24:37
二条空也 @orgelgarden

薔薇紅の片戀 #御伽噺症候群 まずタイトルの字面がすごくきれいで見つめてしまいました(笑)始終ぴんと張り詰めた空気が漂っていたのは紅子ちゃんのこころだったのかなぁ……ラストにすごくほっとしました。これから王子様じゃなくて、男の子、としてじわりと向き合っていくのかな。素敵でした。

2015-11-21 16:11:43
二条空也 @orgelgarden

『マーメイド☆オペレーション』#御伽噺症候群 結婚かな!?(だんっ)(落ち着け)タイトルから感じる印象とテンションそのままで進みつつあのラストはひどいというかひたすらにやにやしました。かわいい……なんだもう……ですよね、そういうことですよね、とぷるぷるしました。結婚かな!?(笑)

2015-11-21 16:02:05
二条空也 @orgelgarden

『笛吹き男と嘘と真実』#御伽噺症候群 断片的でパズルピースみたいなお話だなぁ、とふと。惑わされる者と、惑わす者。それぞれに色々物語がありそうな気がしつつ。連れ去られることなく、仲直りもできたのでほっとしました。

2015-11-21 15:52:34
二条空也 @orgelgarden

『ラプンツェルの心臓』#御伽噺症候群 心臓、と書いて『こころ』と読むのではないかなぁ、と思いました。気持ちではなく、こころ、かなと。目に見える彼女の特別を、見つめる彼の目に秘密がある、というのが素敵だなぁ、と。二人分のこころが、もうすこし、空ではなく彼に近い場所へ降ろせばいい。

2015-11-21 15:37:28
二条空也 @orgelgarden

御伽噺はふいにころしにくるからきがぬけないのではないだろうか、と真顔になりつつ読書ちうです……。

2015-11-21 15:27:09
二条空也 @orgelgarden

『夏に眠る秘密と花園』#御伽噺症候群 つらい……! 無防備なこころをひっかいていくようなお話だなぁ、と。どうして近づいてはいけなかったのか、というのは分からなくて、嫉妬かなぁ、とぼんやりと。女子だけ特有の閉じた空気が全編に漂っていました。このあとも二人は閉じた花園へ通うのかな。

2015-11-21 15:25:23
二条空也 @orgelgarden

『むっつりオオカミと七人目の子ヤギ』#御伽噺症候群 手の描写とかがすごく好きな私にはご褒美のようなお話でしたありがとうございます(泣き伏し)もう手が震えてたとか手を握るとかほんとうもうありがとうございます末長く! もぐもぐされて! ください!(ごろごろ) 可愛かったああぁ……!

2015-11-21 15:15:54
二条空也 @orgelgarden

『表紙』#御伽噺症候群 いろんなモチーフがふんだんに散りばめてあって、それをひとつひとつ見つけて行くのもたのしいです。ラプンツェルと白雪姫とシンデレラ、茨姫、アリス……かな、と思っています(笑) まだある気がする。柔らかな色で包まれた一冊の本。

2015-11-21 15:07:40
二条空也 @orgelgarden

『長靴をはいた彼女、と選んだ侯爵のはなし』 #御伽噺症候群 このお話で幕開けを迎えるアンソロジーって、なんともぜいたくだなぁ……と、読み終わって息を吐きました。すごく可愛くて、すてきなものをたくさん散りばめたお話。現実に描かれる絵本の世界のかわいらしさ。面白かったです。

2015-11-21 15:05:22
前へ 1 ・・ 3 4 次へ