「渋谷らくご」11/18 水 公演 感想まとめ #シブラク #rakugo

「渋谷らくご」(#シブラク)@渋谷ユーロライブ 2015.11.18(水)開催  18-19「ふたりらくご」  春風亭一之輔-粗忽の釘   柳家喜多八-首提灯 続きを読む
0
ぬぬぬ @clambom_laugh

ポッドキャストは聞いていたけど、今日はじめて行ってきたシブラク!!わらいっぱなしで酸欠気味(≧∇≦)面白かったー!!はじめの3人でどっかんどっかん笑って、最後、馬石師匠にひきこまれてうっとり…。落語を聞く楽しさがぎゅっとつまった会だと思う!!また行きたーい!!

2015-11-18 23:15:13
なかむら @naka10mm

シブラク行ってきたー\(^o^)/ ふたりらくごも四人の会も充実!!満腹!! 皆さん素晴らしかったけど、特に喜多八師匠の素敵さに、ぐっときたし、きゅんとしてしまった(*´-`) 今日、休み取ってた自分を心から褒めてあげたい。

2015-11-18 23:15:51
山崎健二 @notarico

今月は渋谷らくごに2回。どちらも感動的に楽しかった。ボクシング観戦に例えるなら、派手な乱打戦だったり、ため息が出るようなテクニシャンだったり、個性的なのにめっちゃ強かったり、しかも全試合KO決着みたいな満喫感。試合の組み方が素晴らしい。

2015-11-18 23:16:53
mika_516 @mika_516

11月シブラク最終日20時の回。鯉八さん、やぶのなか。3、4回聞いてるけど今日のが一番グッときた。正太郎さんも凄いはじけてたなー。

2015-11-18 23:30:07
Junko Emura @Jyemie

〔金明竹〕は小辰さんの十八番だけど、今日のシブラクでは、さらに磨きがかかっていた気がするなあ。〔金明竹〕って、どうしても早口ばかりになりがちだけど、会話の機微とか、光景があるというか。 #シブラク

2015-11-18 23:43:11
Junko Emura @Jyemie

鯉八さんはやっぱりオンリーワールド、正太郎さんは弾ける熱演、馬石師匠の女将さんの形の美しさに惚れ惚れでした! #シブラク

2015-11-18 23:49:54
もけ @MMNK_nemui

タツオさん渾身の同人誌買ったぞ~!この本愛しか詰まってない、、、 スタンプカード早く貯めて手拭いもらうぞ!(⌒▽⌒)ほしいぞ! #シブラク pic.twitter.com/IofKEm5xJG

2015-11-18 23:57:12
拡大
えぴいろ @epiiro

『渋谷らくご一周年記念本』読み終わった。 タツオさんの、落語および渋谷らくごに対する熱量と、演者の皆さまの特徴が濃縮された写真。 最初から最後までカラーだし、お得感満載。 #シブラク pic.twitter.com/Jh4BJLFEzF

2015-11-19 00:08:02
拡大
藤井21 @hujii_21

渋谷らくご「ふたりらくご」 一之輔師匠の粗忽の釘良かったなあ 奥さんの「あんた最高、結婚して良かったぁ」って旦那を少し小馬鹿にする件が後の馴れ初めから新婚生活の話と合わさるとこの夫婦の絆みたいなものを感じて、ああ良いなぁって思ってしまった。 #シブラク

2015-11-19 00:12:22
Moon Child @Delascine_moon

そういえば私の購入したシブラク本には正誤表、入ってなかったなあ(苦笑)。

2015-11-19 00:17:57
ssk @ssksts

有休取り「渋谷らくご」ふたりらくご観てきた。喜多八師匠と一之輔師匠という大人の色気ムンムン回。一之輔師匠なんてTBSラジオ「たまむすび」のトークとは同一人物とは思えない格好良さ。二人とも絵になるな~。雨の中満員、今後も続きそうで何より!

2015-11-19 00:32:02
Yuko Gomisawa @crazy5353

と言うわけで、素敵に幕を閉じたシブラクの1周年記念の11月興行でした! 回数券買っちゃったからまた通おうっと🏃🏃🏃

2015-11-19 00:35:14
しーちゃん @shinov_n

渋谷らくごが1周年記念公演で大入り満員を出していて、関係者でもないのにホッとしてなんか嬉しい。落語という一生の趣味と思えるものを与えてくれたこの会が、これからも永くつづきますように☆

2015-11-19 00:46:46
KATAK(カタック) C103 12/30東X29a @kst01

シブラクから帰ってゆっくり風呂入ってきた。もちろん買ってきましたよ、記念本。 pic.twitter.com/1sHPigJUko

2015-11-19 00:49:21
拡大
ほんとの名前はルチア(期間限定) @sekikayo

シブラク良かったなぁ。いつも楽しませてもらえる会だけど。今日はうっとり、なのでした。小辰さん、鯉八さん、正太郎さん、馬石師匠。ありがとうございました。また来月を楽しみに。

2015-11-19 00:50:47
Xiaoping @XiaopingWei

シブラク本正誤表を確認。なるほど。間違いを認め「すみません」と。よくわからない正誤表だがwせっかくだから何故講談だけ訂正なのか等、広げれば良かったのに。あくまでもキュレーターなんだから遠慮せず。 最後の一文が更に意味不明にしているが、くどいのはサンキュータツオ氏の芸風だからなぁ。

2015-11-19 00:55:23
KATAK(カタック) C103 12/30東X29a @kst01

ふたりらくご。一之輔師は実は初めてだったのだがこんなにドッカンドッカン笑わす人とは思えなかった。ネタ自体は聞きなれた粗忽の釘なんだけどアレンジがすさまじい。喜多八師はいつも通りにゆっくり引き付けてから一気に笑いを取る。職人芸。ただ体をほんとに気遣っていただきたい。 #シブラク

2015-11-19 01:16:32
KATAK(カタック) C103 12/30東X29a @kst01

渋谷らくご。今回は正太郎さんが一番に光ってたかな。道具屋の面々の粗忽ぶりとリアクションできれいに笑いを取れてた。いつも通りに鯉八さんは自分のペースを崩さないし。小辰さんは切れのいい口上。#シブラク

2015-11-19 01:23:09
KATAK(カタック) C103 12/30東X29a @kst01

で、トリの馬石師がやった「甲府い」、以前どっかで聞いたなと思って記念本読み返したら5月の「ふたりらくご」で扇辰師がやってたのだった。その相手が偶然にも今日出てた小辰さんという。 #シブラク

2015-11-19 01:30:01
春風亭柳枝 @shunputeiryushi

小辰さんと帰りにプルコギなんぞを食べながら落語について熱く語る。鯉八さんも誘いたかったんだけどそそくさと帰っちゃった。渋谷らくごはみんなやりたい事やるから面白いです。寄席ともホール落語ともまた違いますね。

2015-11-19 01:33:14
atsushi @mi_atsu0922

隅田川馬石師匠格好良かったな〜鯉八さんのイリュージョンも凄かった。 #シブラク

2015-11-19 01:49:38
瀧川鯉八 @koi_hachi

シブラク本にたくさんホメられててとても嬉しい 見に余る光栄です シブラクのスタッフの方々、お客様どうもありがとうございますm(__)m また読もう( ´∀`)

2015-11-19 02:49:41
me @bk_megumi

シブラク一周年記念本、橘さんのお写真にも、タツオさんコメントにも愛があふれてこぼれ出ていて深夜にひとりニヤニヤ♪( ´▽`)

2015-11-19 02:56:16
エリンギソテー @mozzarella00

シブラク楽しかった~、馬石師匠が色っぽくてファンになりました。また水曜日公演お願いします! #シブラク #tokyopod

2015-11-19 08:35:02