正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

琉球大学-京都大学合同デザインスクール2015

2015/11/21 ~ 11/23 テーマ「商店街x図書館」 テーマ「こどもの国の活性化」
1
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
ゆずたりあーん @yuztarian

ライカムの今後が不安#デザインスクール

2015-11-21 10:08:28
ありがとう1.6 @rngmatoz

ぜひ小さいお友達から大きなお友達まで楽しめるところつくったらええとおもうねんな #デザインスクール

2015-11-21 10:09:09
GB いんてる @Intel0tw5727

図書館というよりも,書店のほうがよかったりしないかなぁ? #デザインスクール

2015-11-21 10:10:33
ひまじん@スプラハマり中 @himajin315

商店街の人も集まって、図書館に来た来場者を商店街に来てもらえるかを考えてる。 #デザインスクール

2015-11-21 10:11:02
ゆずたりあーん @yuztarian

空き店舗全部ジュンク堂にしよう#デザインスクール

2015-11-21 10:11:04
GB いんてる @Intel0tw5727

商店街とリンクさせるってところはかなりしっかりしないと独り歩きして二の舞になってしまいそう… #デザインスクール

2015-11-21 10:12:21
GB いんてる @Intel0tw5727

最近の流れとして,一つの用事+αで出歩くことを考えると,図書館+商店街の活用をどうするか。 #デザインスクール

2015-11-21 10:13:54
ひまじん@スプラハマり中 @himajin315

イベントが終了すると帰っちゃう>< 滞留時間が短い。 #デザインスクール

2015-11-21 10:14:07
ゆずたりあーん @yuztarian

ミュージックタウンもカラオケしかない#デザインスクール

2015-11-21 10:14:12
GB いんてる @Intel0tw5727

長期的に来れるような仕組みを考えねば #デザインスクール

2015-11-21 10:14:32
きのこ@破壊王 @34kinoko_o

デザインスクールTL楽しい、行きたかった

2015-11-21 10:16:21
GB いんてる @Intel0tw5727

図書館だと観光客誘致はかなり厳しいから,地元民から誘引するとして,商店街にも魅力をつけないといけないか #デザインスクール

2015-11-21 10:17:21
GB いんてる @Intel0tw5727

図書館というと近くに住んでいる人たちが使うイメージ。遠くからわざわざ来ることを考えるとかなり豊富な本の数が必要なように感じるが… #デザインスクール

2015-11-21 10:20:39
GB いんてる @Intel0tw5727

そうなると”借りる”よりも”買う”を私たちは求めたりしないだろうか… #デザインスクール

2015-11-21 10:21:14
ひまじん@スプラハマり中 @himajin315

コスプレイヤーはコスプレのできる場所がなくて、沖縄市の商店街を使わせてもらった。って話を思い出した。 #デザインスクール

2015-11-21 10:21:20
ゆずたりあーん @yuztarian

コザWi-Fiって無料のやつあるなら図書館にもたくさんPCおけば?#デザインスクール

2015-11-21 10:22:33
ゆずたりあーん @yuztarian

それなw#デザインスクール

2015-11-21 10:23:26
GB いんてる @Intel0tw5727

実際ジュ◯ク堂は那覇市民として使いやすいし,欲しい本を探すときに真っ先に浮かぶ。どうしてもすぐにほしい時は出向く。 #デザインスクール

2015-11-21 10:23:46
ゆずたりあーん @yuztarian

だからさっきからジュン(ry#デザインスクール

2015-11-21 10:24:10
ひまじん@スプラハマり中 @himajin315

2階の60%は企業誘致。残りはスタートアップの支援窓口を作る予定。飲食や衣服以外にもIT系も。 #デザインスクール

2015-11-21 10:25:55
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ