みなかみのつれづれ征途防備録

征途関連の妄想についての防備録です。ツィートの並び順は逆です(若いページほど新しい)
38
前へ 1 2 ・・ 50 次へ
水上隆蘆 @minakami_takayo

機械室を副砲弾庫まで後退させて、あわせてタービンを後退、かつ小型タービン(巡航用)を前に置いてタービン室の背を低くして浮いたスペースにむりやりCDCを押し込むとかそんなんかなあ・・・。

2016-06-02 20:58:04
水上隆蘆 @minakami_takayo

いやまて、おう、ほんとにどこに置くんだ。後薔楼の下くらいしか置くとこ無いぞ(汗

2016-06-02 20:52:38
水上隆蘆 @minakami_takayo

んー、<やまと>には30メートル四方はあるCDCがあるのか。 30メートル四方・・・ヴァイタルパートの中だよな、これ・・・? おけるの・・・?

2016-06-02 20:50:04
水上隆蘆 @minakami_takayo

SSM-2への置き換え前にハープーンとかのSSMをそもそもあそこにどれだけおけるのかってのもあるなあ・・・。

2016-06-02 20:39:44
水上隆蘆 @minakami_takayo

下から入れるんならブラスト処理いるな・・・。 うまい置き方はなかなか難しいなあ・・・。

2016-06-02 20:34:39
水上隆蘆 @minakami_takayo

あるいはランチャーが動いてMK13みたく下からせり上げてラックに入れるとかそんなんどうだろう。点検整備でしか使わないからSSMのラックはリボルバーのように回転して順次入れていくとかだな・・・

2016-06-02 20:33:18
水上隆蘆 @minakami_takayo

やまとのSSM-2、整備用に煙突後部にクレーンだかが付いていてそれでランチャーから吊り下ろして艦中央構造物の中をエレベーターかなんかで下ろし、外に運び出すとかなんかなあ・・・?

2016-06-02 20:31:02
水上隆蘆 @minakami_takayo

いやいや、どうせVLSで撃てるんだからブラスト考えなくてもよくね・・・? 専用ランチャー作ってしまえばいいんじゃない?(まてまてまて

2016-06-02 20:20:55
水上隆蘆 @minakami_takayo

後薔楼と煙突の間に可動式4連装SSM-2ランチャーを置いてしまうとかどうなんだろう・・・。

2016-06-02 20:16:19
水上隆蘆 @minakami_takayo

対地攻撃もしたいものね。と考えてたらSSM-2は80年代のミサイルになるから、統合緊急侵攻対処計画の成立と被るのか。ふむ、おもしろい。

2016-06-02 20:09:34
水上隆蘆 @minakami_takayo

侵略的兵器云々で巡航ミサイルが持てないんじゃー→対艦ミサイル6発搭載可能なF-14J改爆誕 とかそんなかんじなんかねえ・・・

2016-06-02 20:46:06
水上隆蘆 @minakami_takayo

汎用攻撃ミサイル計画とかそういう流れで考えられたシロモノとか

2016-06-02 20:06:52
水上隆蘆 @minakami_takayo

征途日本の対地攻撃出来るミサイルがSSM-2位しか無いというか、小型巡航ミサイル(射程は90海里強)なんだとかそういう感じなのかもなあ。と考えたら実戦化が急がれるのは分かる

2016-06-02 20:06:20
水上隆蘆 @minakami_takayo

SSM-2はトマホークに近いミサイルだったとか言う可能性はあるのかなあ・・・

2016-06-02 20:00:03
水上隆蘆 @minakami_takayo

90年に実験でとりあえず<やまと>に3連装ランチャー?でつんで、良さそうだったので<はつゆき>以降の機動艦艇にハープーンの代わりに乗せ替えたとか・・・

2016-06-02 19:50:45
水上隆蘆 @minakami_takayo

ただまあSSM-2、MK41VLSに搭載可能なんで、最初からそれは念頭に入れて研究したとしたら・・・。85年とか86年くらいから研究されたとかになるのかな?(ブースター部分だけは、になるかもだけど) 実用化・採用は89年だか90年だかになるのかねえ・・・。

2016-06-02 19:44:42
水上隆蘆 @minakami_takayo

向こう側の長射程対艦ミサイルに対抗するため同等以上の射程を持つ新ミサイルの開発が急務であったとかなんとかで実戦配備が急がれたとかそんな感じで。

2016-06-02 19:41:42
水上隆蘆 @minakami_takayo

SSM-2、ハープーンより射程が多少増え、飛翔速度は若干速いとかそんなんかなあ?(90海里で発射してるし)

2016-06-02 19:40:24
水上隆蘆 @minakami_takayo

60年代後半に多用途機計画するならF-4をベースとした攻撃機バージョンの改造計画を立ち上げつつ、それ用の対艦ミサイルを研究開始する、としたら史実より4年くらい早く対艦ミサイルの研究始められるのかな

2016-06-02 19:08:08
水上隆蘆 @minakami_takayo

一方、垂直離着陸機に関しては実機が無いから合衆国も横やり入れることも出来ずFV-2が完成してしまうわけだな、これ。

2016-06-02 19:02:36
水上隆蘆 @minakami_takayo

空自に加え海自の航空機も開発、生産しないといけない征途日本は機種の整理を行うため60年代後半には同一機体をベースに単座機を制空、複座機を攻撃任務にあてる多用途戦闘機計画を企画する。この流れで第3次FXは国産機の開発を行う予定であったが米国の横やりによってF-15を採用した。とか

2016-06-02 18:55:00
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

アメリカは、自国の軍事衛星やその地上施設が攻撃を受けることを懸念していて、かつては全て自国衛星でやるつもりだったのを、同盟国の衛星と相互補完する方向に転換してる。最近の日本独自の人工衛星増強は、アメリカの戦略と関係が深い。

2016-06-02 15:32:12
水上隆蘆 @minakami_takayo

・F-4EJとF-4EJ改作る  勘違いしそう。F-4Eベースの制空戦闘機とF-4Eベースの戦闘攻撃機を作ったって事ね。当然後者は日本での独自改良型になる、と。

2016-05-31 22:52:58
水上隆蘆 @minakami_takayo

ヴェトナムに行ってるんだから援助よこせ →ファントムもらった →ヴェトナムだと制空と対地両方しないといかん →どうせなら同一機体でちょっといじって制空戦闘機型と対地攻撃型平行生産する(高性能必要) →F-4EJとF-4EJ改作る →F-15でも同じようにしよう とかそういう流れ?

2016-05-31 22:50:29
水上隆蘆 @minakami_takayo

F-1のベースになるT-2、71年に初飛行とあるから他に支援戦闘機用意できるなら(F-86の代換え用意可能なら)無理にF-1作らなくても良い、と言うことになるのか。

2016-05-31 22:45:03
前へ 1 2 ・・ 50 次へ