第26回リクリセミナー「天下分け目のベクター祭り SVGじゃ! Illustratorを持てい!」

4
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 11 次へ
ymkwさん @yantona

実は松田さんのセッションを聴くのはShift以外で初めてなのです #resem26

2015-11-28 15:21:19
朋茶@猫走月間 @tomochan_1974

viewBoxはIllustratorでいえばアートボード。表示サイズではなく座標系 #resem26

2015-11-28 15:21:19
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

viewBoxにおける座標の一単位は必ずしもピクセルではない、と。 #resem26

2015-11-28 15:22:26
こざる🙈 @kozaru_kodera

viewBox width height ときどきpreserveAspectRatio #resem26

2015-11-28 15:23:33
crema(黒野明子) @crema

#resem26 viewBox、width、height、preserveAspectRatioを理解しておくのが、SVGではまらないコツ。

2015-11-28 15:23:47
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

viewBoxにおける座標単位は利用単位、と呼ぶ。viewBoxとwidth, height、そしてときどきpreserveAspectRatioというもの、 それぞれどういうものかつかんでおくことが大事です。とくにIEやAndroidへの対応に必要。 #resem26

2015-11-28 15:24:46
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

fluidって聞くともう「古井戸」って脳内変換してしまうのは鷹野さんのせいですね #resem26

2015-11-28 15:25:32
crema(黒野明子) @crema

#resem26 SVGのレンダリングはIEとEdgeが一番きれいなんだね!(知らなかった)

2015-11-28 15:25:39
▲ / 2024年3月個展 @misumi_takuma

IEが一番SVGのレンダリングがきれい… #resem26

2015-11-28 15:25:43
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

SVGはXML文章であり、構造化されたデータを内包できるという優れた利点がある #resem26

2015-11-28 15:28:08
crema(黒野明子) @crema

#resem26 インラインSVGの話。SVGデータの中にテキストノードを含められるので、アクセシビリティ的にもよろしい。

2015-11-28 15:28:29
ymkwさん @yantona

SVGはすべての要素にタイトルテキストを書ける #resem26

2015-11-28 15:29:25
crema(黒野明子) @crema

#resem26 roleとaria-labelledbyを指定する話。

2015-11-28 15:30:42
ymkwさん @yantona

グラフをSVGで描くと、それぞれの凡例をテキストで書ける=スクリーンリーダーで読めるのか。すげー! #resem26

2015-11-28 15:30:52
izuizu@🍓*⋆✈︎山本和泉 @izuizu

SVGは要素ごとにtitle属性とかrole属性がつけられるけど、やりすぎるとスクリーンリーダーで聞いたときにうざくないようにせなやな #resem26

2015-11-28 15:31:13
くっきーさん💎 @littlebusters

「スケーラブルなのは当たり前で、アクセシブルな画像形式が SVGだよ」と、某ダルメシアン本にまさかり投げられた感じです。 #resem26

2015-11-28 15:32:26
深沢幸治郎|ウェブデザイナー・UIデザイナー @kojirofukazawa

SVGではオブジェクトごとにテキストを持たせることができる。それぞれをスクリーンリーダーで読ませることもできる。インフォグラフィックだってアクセシブルに! #resem26

2015-11-28 15:32:49
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 11 次へ