斉藤基史さんによる”ナポリのバロック劇場”

2
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 カウンターテナー研究会のメンバー間で、バロックのオペラ劇場について語られていたので、こちらで私の調べたこと、すこしだけ流します

2015-12-03 12:49:25
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 3~400席の劇場が多いようです。以下に記述が。このシリーズのルネサンスの巻は私も翻訳に参加してますが都市ごとの音楽状況記述があり面白いです 西洋の音楽と社会(4) 「後期バロック-爛熟した貴族社会とオペラ」amzn.to/1PxMxv7

2015-12-03 12:51:48
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場  西洋の音楽と社会(4) 「後期バロック-爛熟した貴族社会とオペラ」amzn.to/1PxMxv7  4章「ナポリ: エンタテインメントの都市」p.102以下に「貴族階級のオペラ」という記述があります

2015-12-03 12:55:45
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 貴族の祝日(誕生日・聖名祝日・婚礼など)にオペラ上演することが慣例になっていて、いつでも、オペラを聴ける状況だった。

2015-12-03 12:58:30

Teatro della commedia nuova dei fiorentini (1618)
フィオレンティーニ劇場

斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 1618年フェッラーラ出身チェッキーニ一座が演劇の劇場Teatro della commedia nuova dei fiorentiniを開く。34の桟敷と平土間に310席。後にスペインの劇団が訪れてCommedia Spagnolaと呼ばれていた

2015-12-03 13:08:57
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 フィオレンティーニ劇場でのオペラ上演は、ようやく1681年から。サン・バルトロメーオ劇場とは対照的にコミック・オペラ中心。オペラ向けに改造後、中流階級と庶民向け。22の桟敷、corridors廊下と呼ばれる6つの桟敷、平土間に16席×16列

2015-12-03 13:38:08
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 フィオレンティーニ劇場の続き この本には「256人の収容能力があり」と書いてありますが平土間だけの席数ですね。全体だと、もっと入るはず。

2015-12-03 13:40:08

Teatro San Bartolomeo(1621)
サン・バルトロメーオ劇場

斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 1621年サン・バルトロメーオ劇場が建設されナポリ語劇が上演されていた。ナポリのオペラ上演記録は1644年カリアーティ公宮殿でのロレート・ヴィットリーリオ「ガラテーア」の私的上演から

2015-12-03 13:16:58
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 これ以外にも貴族の娯楽のオペラ上演はあったはずだが記録がなく、1650年から定期的に上演。この年、ナポリ総督ドニャーティ伯爵が革命鎮圧記念のオペラをデル・バッロネットという建物で上演している。入場料を徴収して総督も支払った。

2015-12-03 13:21:15
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 1654年から改修されたサン・バルトロメーオ劇場でもオペラ上演が開始。しかし1681年寒さのあまり桟敷席で火を使った客の不始末で全焼!! 1682年に再建、1696年に総督命令により大規模なものに改修。桟敷を2層から5層に増やす

2015-12-03 13:27:59
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 サン・バルトロメーオ劇場の続き 1699年に大掛かりな舞台装置を用いるために改修。しかし、劇場の構造自体の限界のため1737年に解体。オペラ向きでないという不満もあったが、ナポリ最大の劇場としてオペラ史で重要。

2015-12-03 13:31:29

Teatro del vico della Lava (1724)
パーチェ劇場(別名)

斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 1724年開場のパーチェ劇場 別名Teatro del vico della Lava かなり小さく桟敷も3層しかなかったらしい。劇場の上と下にあった部屋が不道徳な行為に使用されたため1749年に閉鎖 (!! )

2015-12-03 13:46:59

ヌオーヴォ劇場 (1724)

斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 パーチェ劇場と同じ年、1724年にヌオーヴォ劇場が開場。こちらは近代的な機能優先思想の最初のオペラ劇場。平土間140席、13の桟敷が5層。全部で1000人を収容。建築、音響、照明は「不可能から可能が生まれた」と評されたほど優れていた

2015-12-03 13:54:41
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 ヌオーヴォ劇場続き コミック・オペラと交互にイタリア語とナポリ方言の喜劇が上演されていた

2015-12-03 13:55:37

Teatro di San Carlo(1736)
サン・カルロ劇場

斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 1736年ナポリ王カルロスが、他都市と肩を並べるオペラ・セリアのための劇場が必要と考えて建設を計画。8ヶ月と20日という短期間でサン・カルロ劇場が竣工。サン・バルトロメーオ劇場より桟敷が14,座席は213ほど多い。

2015-12-03 14:01:39

客席数について

斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 注釈・オペラ劇場の席数を類推します。ヌオーヴォ劇場では「平土間140席、13の桟敷が5層。全部で1000人」とありました。桟敷とはボックス席でしょうね。この記述だと1ポックス13名くらいになります

2015-12-03 14:06:41
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 フィオレンティーニ劇場 22の桟敷、corridors廊下と呼ばれる6つの桟敷、平土間に16席×16列 corridorsを長いベンチ椅子席として100席 22×13席+6×100席+16席×16列 = 286+600+256 = 1142席

2015-12-03 14:19:46
斉藤基史 @Mototch64

#ナポリのバロック劇場 サン・カルロ劇場が分からない。「サン・バルトロメーオ劇場より桟敷が14,座席は213ほど多い」とありますが基準となるサン・バルトロメーオ劇場が不明。Wikiに以前は3,285席とあります。en.wikipedia.org/wiki/Teatro_di…

2015-12-03 14:26:10

イタリア語 参考文献