電子書籍に関する本田雅一さんのつぶやき

本田さんのコラムに寄せられたコメントについて、本田さんがご自身の考えをつづられています
0
本田雅一 @rokuzouhonda

昨日の電子書籍に関するコラムに向けて、いろいろつぶやいていただいた方。ありがとうございました。以下は反論ではなくて、僕の考え

2010-03-12 14:40:53
本田雅一 @rokuzouhonda

購入済み書籍の電子化について。これはちょっと判らない。購入済みの書籍を電子化したいが、裁断はできないから別途電子版を無料、あるいは安価で欲しいって話でしょうか?

2010-03-12 14:42:41
本田雅一 @rokuzouhonda

日本語化は難しいんじゃないか?という意見。XHTMLを使うePubは日本語化にCSSの日本語組版タグの処理問題が絡みますが、Kindleの場合はレイアウトがもっと自由度高いし、そもそもが独自フォーマットなので対応は容易。組版問題は技術的な問題ではなく標準化プロセスの問題だから

2010-03-12 14:45:03
本田雅一 @rokuzouhonda

同じ書籍を色々なビューアで見る技術はKindleで既にできているという話。Kindle内ではその通り。コラムで言ってるのは版元(著作権を管理する人)がライセンスの範囲内で許諾を行うという話。異なる販売ポータルを跨っていても、いいんじゃない?っていう話です

2010-03-12 14:47:25
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

@rokuzouhonda 現行のCSS2でできることは限られますが、将来バージョンを射程に入れればCSS3の手もあるし、何のためにW3CでJTLFを文書化したのか、みたいな議論もある訳でして

2010-03-12 14:47:58
本田雅一 @rokuzouhonda

.@masanork CSS3で正式に日本語組版に必要な要素が全部入ってくれるといいのですけど、現状、実装されていないのでユーザー側からは見えにくい気がします。時間の問題なのでしょうけど

2010-03-12 14:52:48
本田雅一 @rokuzouhonda

.@masanork 論点ズレちゃいましたが、元の話はKindle日本語化が容易は冗談でしょ?って意見に対する返答なので、Kindleにはそもそも標準化が必要ないし技術的な問題じゃないから…という返答をしたものでした。紛らわしくてすいません

2010-03-12 14:57:59
本田雅一 @rokuzouhonda

ソニーやパナのリーダが失敗した歴史を無視って件。無視はしてないけど、もうその話は数ヶ月前に終わった気がしてます。毎回、取り上げるものでもないですし。

2010-03-12 14:48:38