銀鍵のアルカディアトライブ重要なお知らせ #銀トラ

1
カザノさん @mh700257

そうか、銀トラみたいなオリジナルTCGやある程度有名なソシャゲが潰れたらイラストレーターさん的には仕事が来る可能性が減るのか…

2015-12-07 23:13:35
煮え旦那 @_rance_

銀トラについて結果がこうだったという現実に何か言う事もないけど、何て言うのかなTCG業界のイメージには間違いなくマイナスだろうから残念( ´Д`)y━・~~

2015-12-07 23:15:05
Wednesday @wednesday1029

銀トラがらみで思い出したけど、やっぱその業界に居る人が〇〇は死んだんや!みたいなこと冗談でも言わないほうがいいと思うんだよねえ、、、それで飯食ってるんやろ?って思うし、、、製品の発売中止とかサービス終了ってその案件に関わってるとマジでツライし……

2015-12-07 23:17:28
ホビーショップアグリ@MTG「イクサラン:失われし洞窟」発売中! @aguri2014

@aguri2014 そう言えばグリーさんから 大会終了後の抽選会でサプライセットを3セット頂いてたんですが 13人居て3セットは少なかったので中身をバラして こちらでスリーブを人数分用意して一人1個貰える様に配りました。

2015-12-07 23:18:06
th(みどりん)(ほぼどう) @thnanodesuo

スターター返金してくれるより大会参加費の方がかかってるんだよね #銀トラ

2015-12-07 23:25:35
アル@ハイ @alphardhy

銀トラ終了か・・・新規の案内の時に一緒にwifi環境も整えましょう、今ならお安く提供しますって案内が来てて割りと考えたけどなんかあったらやだなと思って申し込まなかったけど結果こうなっちゃうとね・・・これ導入した店舗はどうするんだろう、まあメーカーは責任とらないだろうなぁ

2015-12-07 23:26:08
th(みどりん)(ほぼどう) @thnanodesuo

せめて黒トラどんな効果だったか教えてくれませんかね #銀トラ

2015-12-07 23:32:12
みつひで @meetsheday

銀トラそもそもリリースしてたこと自体知らなくていつの間にか始まって気付いたら終わってた状態の人が多そう・・・。

2015-12-07 23:32:32
四ャ危危 @4ki_19

スマホアプリ必須?みたいなシステムは参入しづらく見えた。というか銀トラ知らないけどスマホアプリ必須だと思って入りづらく感じていた。

2015-12-07 23:32:33
愛野旅人 @traveleroflove

いやしかし、まさかこうも早く終わっちゃうとはなぁ…新しい事に挑戦してるゲームだったんでかなり期待してたんだが。 #銀トラ

2015-12-07 23:54:57
アルクリスタ @astral4523

う~ん、レシートとか残ってる可能性低いと思うし、アプリ内のアイテムの「スターターデッキ」の数に応じて返金って形かな……? #銀トラ pic.twitter.com/tjsEe4MFXI

2015-12-08 00:02:27
拡大
愛野旅人 @traveleroflove

このまま終わっちゃうのも寂しいから、最後公式で何かイベントやりませんかねぇ…サポーターズの方たちや宇藤P囲んだトークショーとか。流石にこのまま何もせずにさようならは寂しすぎるorz #銀トラ

2015-12-08 00:03:20
ありひな@なつ家族 @arihina2002

デュエ祭り出た時に銀トラ1人でデッキ作ってるレアな小学生の子が居たんだけど少ないおこずかいでパック買ってると思うと流石にかわいそうだよね

2015-12-08 00:10:42
ソージ 12/10ボカロ @sojidmm

3社の内、何処が戦犯か、と言うのは想像の域を出ない訳だが、継続運用に関してアプリが足を引っ張ったのは間違いない #銀トラ

2015-12-08 00:11:15
元ゴリラ @isonozexal

TCGは同業社同士の競争な上に、コンテンツの中にはカニバリーディングというか、自社コンテンツ同士が喰いあって死ぬパターンもあるのだけど。 銀トラはGreeだったとしか言いようがない。

2015-12-08 00:11:51
こむ @combatir1086

銀トラがダメだった理由の本当のところが知りたい。

2015-12-08 00:11:53
ひろ @hiropone_online

銀トラ見てるとラスクロがまだ戦えている方だということを考えさせられるね

2015-12-08 00:12:21
ソージ 12/10ボカロ @sojidmm

第2弾の紙は確実に刷っていたと思うし、通常のカードゲームなら如何に売れなくも出した方がダメージは少ない。だが、銀トラにはサーバがあったのだ。サーバのランニングコストが第2弾で回収できる額を上回ると判断された為、こんなにも簡単に打ち切りになったのだと思う #銀トラ

2015-12-08 00:13:30
ソージ 12/10ボカロ @sojidmm

だが、この考えで行けばグリーは自爆も良い所だ。ランニングコストの足しになる筈だったオンラインデュエルという稼ぎ口を用意出来なかったのは、紛れも無くグリー自身の責任だろう #銀トラ

2015-12-08 00:17:37
アルクリスタ @astral4523

#銀トラ に関して一番危惧しないといけないのは「カードゲーム業界全体に対して悪印象を与えた」可能性があることかなと 下手したら今後出てくる新作に関して ユーザーが躊躇して買わない→売れないからショップが仕入れ止める→採算合わずに終了 っていうケースが出てくるかも(-_-;)

2015-12-08 00:23:06
ソージ 12/10ボカロ @sojidmm

銀トラは本当に楽しいゲームだし、この比較的バランスの取れた環境に更なるカードプールが追加されれば、素晴らしい世界が広がっていくに違いないと確信をしていたし、心の底から楽しみにしていた。終わるにしても第2弾のカードを握れなかったのは涙が出るくらい悲しい… #銀トラ

2015-12-08 00:23:52
ソージ 12/10ボカロ @sojidmm

残りのグランアポカリプス、全力で楽しんで、力尽きてから次を考えます #銀トラ

2015-12-08 00:27:32
木谷高明 @kidanit

少し暴論。あえて言いますがアナログなカードゲームの立ち上げはデジタルなソーシャルゲームの立ち上げより遥かに難易度が高い。それは間に入っている熱心な店舗さんや世話好きなユーザーさんの存在が必要不可欠だからです(いつも感謝)。だから生半可な気持ちで参入して来ないで欲しい。

2015-12-08 00:37:59
あおきのあっつぁん @JAM_nari

店舗向け体験会参加した時にも思ったけど、銀トラははじめっから小さなお店や地方のユーザーを置き去りにしてた感があったし、本当に出す気があるんかなーと思うとこもあったから遅かれ早かれこうなってたんだろうけど、あんまりにも早すぎてビックリした笑

2015-12-08 00:41:55
TSUKIYONO@趣味垢 @gekkas_factory

【悲報】【TCG『銀鍵のアルカディアトライブ』が発売中止 第1弾からわずか2ヶ月で完全終了へ。2】 銀トラは私も数枚絵を描かせて頂いているので非常にツライ・・・写真は第一弾で私が書いたアイテム?カード。バラ売りで見つけて思わず買った pic.twitter.com/pJZdwZm89P

2015-12-08 00:42:16
拡大