都築響一さん『圏外編集者』、感想ツイートまとめ

『圏外編集者』(語り・都築響一)、2015年12月5日発売。書店店頭展開、お読みいただいた方々の感想をまとめていきます。 ◆『圏外編集者』Amazon商品ページ http://www.amazon.co.jp/dp/4255008949/
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
ヴィレッジヴァンガード松阪 @vvmatuzaka

冬休みにオススメしたい本その3「圏外編集者」まだ読んでませんが、読む前からワクワクしてます。個人的に pic.twitter.com/MjAepKaZ2A

2016-01-02 16:29:29
拡大
坂口諒之介 @skgtrnoske

先輩に教えてもらった、都築響一「圏外編集者」という本がとってもよくて、感動しながらグイグイ読んだ。今年の頭からこんな本に出会えてラッキーだ!

2016-01-02 16:18:24
亀田俊一 @shkame

あけましておめでとうございます。今年も公開日記のノリで1日ひとことつぶやきます。12月は10冊読了。3冊三日というのもあったがなんとなくペースは遅くなる一方なので軽い本が増えた。ベストは「圏外編集者」で決まり、年間ベストはやはり選べず。阿川佐和子の文章がだんだん気に入りつつあって

2016-01-01 07:29:06
asagayashimadama @shimashimastone

都築響一『圏外編集者』読了。いまの出版業界の現状、都築さんのしてきたこと、考えていることを読んでいるとほんとその通りだと思ったりで、ほんの片隅だけど出版業界にいるだけに、いろいろ考えさせられます。ほんとに作りたい本あったら自分でやるしかないんだよなと、この本を読んで改めて実感。

2016-01-02 01:17:50
♨️ @masukakinggg

2015 ベスト 本 圏外編集者 / 都築響一 2015 ベスト ラジオ 放浪と観光の音楽 / 世界の快適音楽セレクション - 渡辺亨 2015 ベスト 笑い 「エガテラ2015」江頭2:50のアナル牛乳、アナル綱引き、アナルペプシmeetメントス爆発、客席BUKKAKE

2016-01-01 00:48:14
工芸青花 @kogei_seika

都築響一さんの新刊『圏外編集者』から。一気に読んで、しびれました。S m.facebook.com/story.php?stor… pic.twitter.com/mafQRYRCOF

2015-12-31 17:35:19
拡大
西原雄一 @nishi19

今年最後の記事は書評記事です。この本面白かった。色々考えさせられました。「圏外編集者」(都築響一)-「好きなことで、生きていく」は「楽なことで、生きていく」じゃない- nishi19-bn.com/outside-editor/ #本 #books #書評

2015-12-31 18:44:30
OTSUKA Akihiko @otk

「圏外編集者」都築響一さん語り下ろし§。「「わけがわからないけど気になってしょうがないもの」に突っ込んでいく一兵卒」と自称する都築さん。夢中になる、足を運ぶ、手間をかけることがすべて。ZINEや自分なりのメディアを作る人にもオススメ pic.twitter.com/Z05gKR8BCm

2015-12-31 16:39:33
拡大
拡大
「Kindle化書籍通知くん」公式 @checker4kindle

「圏外編集者」は名著「Tokyo Style」や荒木町のスナック「アーバン」のオーナーとしてもおなじみの都築響一さんの新著。裏寂れた秘宝館を買い取り欧州の現代美術館を巡回展するなど、時代を観察する都築独特の視点は唯一無二のもの。 #kindle化希望

2015-12-31 06:26:58
Amane Yamamoto @amane_yam

2015年夢中になった本10冊📚 ⚪︎地図と領土 ⚪︎政治家の文章 ⚪︎マレー蘭印紀行 ⚪︎服従 ⚪︎圏外編集者 ⚪︎どくろ杯 ⚪︎エレンディラ ⚪︎愛について語るときに我々の語ること ⚪︎人形の家 ⚪︎円山町瀬戸際日誌 pic.twitter.com/JNoWEWJOhN

2015-12-30 22:58:42
拡大
minami/umi @uminimalist

友人が「圏外編集者」を貸してくれて、読んでてちょっと涙出てくる。TOKYO STYLEは狭い部屋をこだわりに変えたし、roadsideは地方を誇らしげに語れるプロジェクトだった。この小さくて何もない部屋から始めていこう。

2015-12-30 21:35:31
渋谷チカ @comi_co

今年最後の納品は近所の伊野尾書店さんでした!!  たぶん、本の買い納めも伊野尾書店さんで、都築響一さんの『圏外編集者』。タイトル秀逸すぎるし、読み始めたら止まらなくなって仕事がぴんちぱんちぽんち。 twitter.com/inooshoten/sta…

2015-12-30 20:36:48
伊野尾宏之 @inooshoten

2015年一番最後に入荷した商品は前野健太全曲弾き語りアルバム「今の時代がいちばんいいよ」(エランド・プレス)でした。 このタイトル素晴らしいと思います。 pic.twitter.com/OglU3FMSQ8

2015-12-29 20:12:37
朝日出版社 @asahipress_com

【開催決定!】2016年1月29日(金)19時〜 『圏外編集者』刊行記念・都築響一さん×大竹伸朗さんトークイベントをHMV&BOOKS TOKYO(渋谷モディ)にて開催します! メディアや表現の世界で生きていきたい方は必聴の対談! hmv.co.jp/st/event/23112/

2015-12-29 09:34:26
book cafe 火星の庭 @kaseinoniwa

都築響一『圏外編集者』(朝日出版社)入荷しました!1/24(日)の都築さんトークの前にぜひ予習を。 pic.twitter.com/fB4qeu1Efh

2015-12-28 18:19:11
拡大
水の @mizuno69

圏外編集者、一気に読んだ。 面白いというかなんか勝手に読んで勝手に共感して興奮して、ひとりいまやってることに間違ってなんかないんだと勝手に強い気持ちになれたような〜。 instagram.com/p/_yIOmpt0OW/

2015-12-27 14:18:49
拡大
阿部結 @yuiabe

「圏外編集者」出版記念の都築響一さんのトークショーのフライヤーを制作しました。お仕事中の都築さんをイメージしてイラストを描きました! pic.twitter.com/i7xzIIcc2D

2015-12-26 23:41:44
拡大
拡大
ウェイランド @kikikirin1199

圏外編集者、最高にかっこいい。「いちばん多いのはいつも、いちばんつまらないって決まってる。多数決で負ける人のために、僕は記事を作っているのだから。」

2015-12-26 16:09:09
林さやか | 編集室屋上 @oku_jo

都築響一さんの『圏外編集者』、「はじめに」を読んだだけでブワッと来るものがあり、これは読み始めたら寝られないと思ったので年末年始までおあずけ。

2015-12-26 00:48:06
Ryoichi Tanaka @wiggling

「圏外編集者」読了。都築さんのトークショーには極力行くようにしてて、メルマガ読んでるからネタが被ったりもするんだが、ネタ以外のトークを聞きたいからなんだよね。本書にはそれが凝縮されてて、聞き書きというスタイルも相まってトークショーのグルーヴが再現されてる。すべてのクリエータ必読。

2015-12-25 20:09:41
ハルタカ1969 @matsuhiro1966

都築響一さんが語りと なっている本 「圏外編集者」朝日出版社 をやっと入手。 今までのスナックや独居老人に 関する本など全部読んでます。 この本も絶対に面白いから 今から楽しみですね。 pic.twitter.com/4qJ38QRxSu

2015-12-25 19:06:22
拡大
BO-JW. @bojw

都築響一さんの「圏外編集者」買って良かった。独学でアートやってる作家には染み入る文章が多い。美大のワナ特集出たら必読したい。むしろその特集に関わりたい。

2015-12-25 16:27:45
こいけ @uquno

今年は圏内での展示、Don't Follow the Windと、『圏外編集者』のそれぞれの衝撃を受け止めるだけで精一杯でしたが、はたして来年はどんな年になるのでしょうか・・。そしてきょうは、今年最後の震源地にいちばん近い島へ。 pic.twitter.com/W2kLI0hvOi

2015-12-25 13:45:31
拡大
林 伸次 @bar_bossa

都築 響一『圏外編集者』goo.gl/5r39Uy、僕の周りですごく話題なのですが、ホント面白かったです。編集者以外のモノを作っている方も是非、読んでみて下さい! 担当編集者の平野さん(bar bossaのお客さまです)、すごく良い本でした~!

2015-12-25 09:36:14
イヌ @mori_ful

都築響一『圏外編集者』。繰り返される大手メディア批判や権力批判には鼻白むが、面白い企画や記事は会議からは生まれない、検索で簡単に見つかるものは誰かがすでにやっている、など勉強になることも言ってる。

2015-12-25 03:45:39
book cafe 火星の庭 @kaseinoniwa

ちょうど一ヶ月後の今日。都築響一さんの新刊『圏外編集者』出版記念トークをおこなうことになりました。楽しみです。できる限りたくさんご入場いただけるよう会場を作りますのでどうぞお待ちしております!

2015-12-24 15:08:34
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ