古楽の楽しみ 2015年12月09日 ルイ14世のおいフィリップ・ドルレアンにまつわる音楽(11)モテてモテて、グランモテ

ξ§o´3`.o§.。oO(『古楽』。それは"あなたの知らない世界"。夢にまどろむ朝6時、NHK-FM「古楽の楽しみ」を花道に、虚実皮膜な『群像』織りなす痛快ドキュメンタリー。)
19
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
Vindobona @fuerst_igor

ではでは、皆さん、また明日‼︎ #古楽の楽しみ

2015-12-09 06:56:23
もとみちゃん @umiyuri0205

ルイ14世時代と古典古代と関根ちゃんと一粒で三度おいしい #古楽の楽しみ

2015-12-09 06:57:52
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

【CD発売情報】NHK-FM「古楽の楽しみ」今朝最初の主役ド・ラランドは、ルイ14世晩年の王室で愛された教会音楽の大家! 後年の「ルソン」も、息をのむ美しさです。 #古楽の楽しみ bit.ly/1SIIvxT bit.ly/1m6GIZb

2015-12-09 06:55:11
リンク tower.jp Vincent Dumestre/ド・ラランド:聖週間のための第3ルソン・ド・テネブル(全3曲)/ボシュエ:死についての説教(朗読)/他:V.デュメストル(theorbo&指揮)/ル・ポエム・アルモニーク/他 - TOWER RECORDS ONLINE ド・ラランド:聖週間のための第3ルソン・ド・テネブル(全3曲)/ボシュエ:死についての説教(朗読)/他:V.デュメストル(theorbo&指揮)/ル・ポエム・アルモニーク/他、Vincent Dumestre、CD- タワーレコード
リンク フォト蔵 ド・ラランド:聖週間のためのルソン・ド・テネブル(全3曲)&ミゼレーレ 他 - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」 クレール・ルフィリアトル(S)ヴァンサン・デュメストル&ル・ポエム・アルモニーク(古楽器使用)ウジェーヌ・グリーン(朗読)ミシェル・リシャール・ド・ラランド(1657~1726)1. ミゼレーレ (1707)2. 聖週間
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

承前)早春の聖週間は、劇場が閉鎖されてしまうかわり、歌劇場の名歌手たちが美しい宗教音楽を披露した時期…この「ルソン」もクープランやシャルパンティエに劣らぬ傑作です。 #古楽の楽しみ bit.ly/1SIIvxT bit.ly/1m6GIZb

2015-12-09 06:56:03
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

承前)ド・ラランドの宗教音楽は、彼の晩年にパリで創始された聖週間の音楽会「コンセール・スピリチュエル」でも長く絶大な人気を誇り、古典派時代まで愛奏されたのでした。 #古楽の楽しみ bit.ly/1SIIvxT bit.ly/1m6GIZb

2015-12-09 06:57:02
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

【CD発売情報】フィリップ・ドルレアンのもとイタリア風音楽を書いた名匠では、南仏生まれのカンプラも外せません!大人気のプティ・モテは、トリオ・ソナタの声楽版のよう。 #古楽の楽しみ bit.ly/1NgKTrn bit.ly/1WBu70r

2015-12-09 06:58:09
リンク artist.cdjournal.com カンプラ:さまざまなプティ・モテの至芸〜1700年前後のフランス・バロック、いとも甘美な声の世界 アンサンブル・レ・フォリー・フランセーズ 他 [デジパック仕様] - CDJournal カンプラ:さまざまなプティ・モテの至芸〜1700年前後のフランス・バロック、いとも甘美な声の世界 アンサンブル・レ・フォリー・フランセーズ 他 [デジパック仕様]のディスク情報詳細、ニュース、インタビュー、レビュー、楽曲コメント、タイアップ、動画、試聴などをお届けいたします!
リンク フォト蔵 カンプラ:さまざまなプティ・モテの至芸~1700年前後のフランス・バロック、いとも甘美な声の世界 - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」 フランソワ・サン=ティヴ(org)ジャン=フランソワ・ロンバール(オートコントル)ジャン=フランソワ・ノヴェリ(テノール)マルク・ラボネット(バス)パトリック・コーエン=アケニヌ(バロックvn・指揮)アンサンブル・
マーキュリー(輸入CD・LP他) @MercuryJapan

承前)カンプラの「レクィエム」は、宗教音楽における圧倒的技量を示す名品。同じ南仏出身のジルによる傑作と並ぶ、聴き逃すのは惜しすぎるフランス・バロック随一の傑作です。 #古楽の楽しみ bit.ly/1YTU2hA bit.ly/1NduhkZ

2015-12-09 06:59:04
リンク artist.cdjournal.com カンプラ、M.ハイドン:レクィエム ヤンセンス / ラウダンテス・コンソート - CDJournal カンプラ、M.ハイドン:レクィエム ヤンセンス / ラウダンテス・コンソートのディスク情報詳細、ニュース、インタビュー、レビュー、楽曲コメント、タイアップ、動画、試聴などをお届けいたします!
リンク フォト蔵 カンプラとM.ハイドンのレクィエム ~「レクィエム」と七つの世紀II - みんなの写真コミュニティ「フォト蔵」 ギィ・ヤンセンス指揮 ラウダンテス・コンソート(古楽器使用)アンドレ・カンプラ(1667~1744)1.レクィエムミヒャエル・ハイドン(1737~1806)2.レクィエム ハ短調 K.I.8/S.148(詳細&お求めはこちら→http
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

おおお ちなみに、ここに併録されているミヒャエル・ハイドンのレクィエムは、少年モーツァルトを驚かせ、後年の彼の傑作レクィエムにも影響大。「交響曲の父」の弟は、ザルツブルクにいた宗教音楽の大家でした。そしてこれ名演! #古楽の楽しみ twitter.com/mercuryjapan/s…

2015-12-09 07:50:36
ナクソスジャパン Naxos Japan @naxosjapan

どうもフランス物に弱いNAXOSの行商人手荷物。今日はバッハ時代のドイツの作曲家ラートゲーバーの端正な合唱曲をご紹介します。【楽天スーパーセール】は今日の深夜まで。#古楽の楽しみ item.rakuten.co.jp/naxos/777425-2/ pic.twitter.com/4bvvXdmNvB

2015-12-09 06:24:12
拡大
リンク 楽天市場 【楽天市場】J.V.ラートゲーバー:宗教作品集:ナクソス ミュージックストア 【NAXOS】世界最大のレパートリーを誇るクラシック音楽レーベル
ワーナークラシックス・ジャパン @warnerclassicsJ

パリ発、新世代天才チェリスト【エドガー・モロー】の《バロック~古典派チェロ協奏曲》本日発売。モダン楽器ながらバロック・チェロのように弾きこなす天才!#古楽の楽しみ wmg.jp/artist/edgarmo… pic.twitter.com/p2FV0CQtqT

2015-12-09 06:44:34
拡大
リンク wmg.jp Edgar Moreau / エドガー・モロー「Giovincello / ジョヴィンチェロ~バロック協奏曲集」|ワーナーミュージック・ジャパン Edgar Moreau / エドガー・モロー「Giovincello / ジョヴィンチェロ~バロック協奏曲集」に関する詳細ページです。
リンク YouTube Edgar Moreau records 'Giovincello' - Haydn, Boccherini, Vivaldi cello concertos Album out November 2015. http://smarturl.it/giovincello http://smarturl.it/moreau
Toku_temp @toku_temp

【メモ】motet / mɔ-tε /  男 〖楽〗  モテト [聖書・詩編などを歌詞にした声楽曲]

2015-12-09 06:59:02
Toku_temp @toku_temp

【メモ】しへん【詩編・詩篇】 旧約聖書の一書。古代イスラエル民族が神を賛美した詩一五〇編から成る。(広辞苑より引用)

2015-12-09 07:01:18
ゆうちゃん・落花生の殻@印旛沼の畔 @e30_u1

よく知らない作曲家のときは原語での名前や生没年月日、主な作品、略歴なんかを調べてEXCELに入力しているんだけど、Wikipediaにフランソワ・コラン・ド・ブラモンのページがない。他で調べるか #古楽の楽しみ

2015-12-09 06:59:16
Gijyou @gijyou

#古楽の楽しみ も終わったので、そろそろ出勤。 とはいえ、フラバロのCDはほとんど持ってないし、最近このような本を読んでいるので、鈴木秀美さんのバッハにしましょうかね。 pic.twitter.com/zjXjHcnIkB

2015-12-09 06:59:32
拡大
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ