ネットワークプログラマビリティ勉強会 #npstudy #7 まとめ

ネットワークプログラマビリティ勉強会 #7 - connpass http://network-programmability.connpass.com/event/22643/
2
ステ猫 @stereocat

なんでwgetなんじゃろとおもったけど、curlだと証明書周りの動作微妙とかそういう話なのか。 #npstudy

2015-12-09 20:16:51
localhost @qb0C80aE

#npstudy InfluxDB。時系列で保存するデータベース。時間に対して性能を発揮。スキーマレス。

2015-12-09 20:18:34
Yuya Kusakabe @higebu

今日ネットワークプログラマビリティの会だったのか #npstudy

2015-12-09 20:26:53
ステ猫 @stereocat

chart.js か。可視化ツールは今いろいろあるよなあ。#npstudy

2015-12-09 20:28:10
Takao Setaka @twtko

Docker Remote API で取得したメトリック情報をタイムラインベースでデータを管理する InfluxDB に投げ込んでそれを可視化するデモ。ソースコード公開済。 network-programmability.connpass.com/event/22643/ #npstudy

2015-12-09 20:28:54
ステ猫 @stereocat

#npstudy stats api 重い→push or agent, MQとかは? 思いつきでやってみてるので順次ステップアップかなあ。 #npstudy

2015-12-09 20:32:24
localhost @qb0C80aE

#npstudy いまのところ、statsが重いのはpush型のエージェントいれて解決

2015-12-09 20:32:40
Takao Setaka @twtko

続いて、hojo さんによる『クラウドインフラのネットワーク自動描画』LTセッション。 network-programmability.connpass.com/event/22643/ #npstudy

2015-12-09 20:33:48
ステ猫 @stereocat

デプロイ後の描画・レンダリングのところにスコープを。 #npstudy

2015-12-09 20:35:57
ステ猫 @stereocat

CloudStackだ。機能の段階的リリース(agile scram)をやっていて、インスタンス構成図の自動生成機能をリリースした話。 #npstudy

2015-12-09 20:37:17
ステ猫 @stereocat

「課題: NW構成図の管理がクラウド構成変更のスピードに追いつかない, システム構成を理解してもらうのに時間がかかる。」ああー #npstudy

2015-12-09 20:38:14
ステ猫 @stereocat

一覧表形式のUI、構成がどうなってるのかが把握しにくい。 #npstudy

2015-12-09 20:40:24
localhost @qb0C80aE

#npstudy はぎわらさんの発表でネットきれてしまってたのでトピック書き(1) ・主眼はインフラCI、TestDriven ・トポロジを毎回バラすのがつらい ・全セグメント、全ノードの疎通を現場に行って試験、を減らしたい ・ノードがなくてテストできない、を無くしたい

2015-12-09 20:41:40
Takao Setaka @twtko

自社のCloudStackベースのクラウドサービス向けのインフラ構成描画機能をリリースした中での知見の紹介。APIは豊富だが、デフォルトの表示が...ということで、作っちゃったよ。 network-programmability.connpass.com/event/22643/ #npstudy

2015-12-09 20:42:17
localhost @qb0C80aE

#npstudy はぎわらさんの発表でネットきれてしまってたのでトピック書き(2) ・Mininetをテストノードとして扱い、対象セグメントにばらまいて、e2eの疎通確認を担保 ・Mininetから物理機器につながっている構成 ・トポロジ構成はconfigファイルを作るだけ

2015-12-09 20:42:21
ステ猫 @stereocat

SVGでNW図を表示。クリックで見たいモノのほかのオブジェクトを隠してくれる。 #npstudy

2015-12-09 20:42:22
ステ猫 @stereocat

「全体を俯瞰できること」#npstudy

2015-12-09 20:43:13
localhost @qb0C80aE

#npstudy はぎわらさんの発表でネットきれてしまってたのでトピック書き(3) ・IP到達性保証(いまのとこICMP)、性能とかは対象になってない(いろいろ挟むのできつい) ・LLDPとか全部スルーしてくれるかは不明 ・機器の操作はまだつくってないので、今は手動

2015-12-09 20:43:34
ステ猫 @stereocat

プロトタイピングでの悩み。Nw Segを最初は縦に書いていて、真ん中にインスタンスを置いていた。どういうのがお客さん(情シス部門)として一番見慣れているのか? NW描画に関する標準的なルールが今はなさそう。属人化されていたりローカルルールがあったり。 #npstudy

2015-12-09 20:46:39
ステ猫 @stereocat

セグメント表記(縦横)、IP表記(nw/hostの書き方9,etc... #npstudy

2015-12-09 20:47:45
やぬすさん / TAKAGI Kensuke @janus_wel

図の書き方の標準問題はどこにいってもありそう… #npstudy

2015-12-09 20:48:09
Takao Setaka @twtko

ネットワークの描画において標準がない、という点で色々と試行錯誤が。ネットワークを縦にするか横にするかだけでも人それぞれ。 network-programmability.connpass.com/event/22643/ #npstudy

2015-12-09 20:48:38
ステ猫 @stereocat

工夫: オブジェクトが重なったりつぶれたりしないように。多数のインスタンス・セグメント・NIC…をどうやって見せるか。 #npstudy

2015-12-09 20:48:47