UGSFの惑星制圧に関する艦隊運用について [#UGSF]

- Confidential - 2015年12月1日にエンスーT二等兵により明らかにされたUGSF豆知識
4
Tagotch @Tagotch

UGSF番長。ただいま暗躍中。エースコンバット7DLCとVRモードディレクター、戦場の絆、ソウルキャリバーV、ナムコミュージアム、PCE2+、トーキョーウォーズ、エアーコンバット22、ダウンヒルバイカーズ、アルペンレーサー、ニュースペースオーダー、ニンジャアサルト、ポッ拳他多数。ギャラガ・ゼビウス設定も。

https://t.co/qEkWyCXhrm

日付切取線 @krtr_date

✄----------- 11/30(月) -----------✄

2015-11-30 00:00:01
Tagotch @Tagotch

そして同じく田中の本名が…。すぐさま気づくUGSFツワモノも凄まじい。こちらは説明不要か。#UGSF #しんぐん

2015-11-30 22:01:43
Tagotch @Tagotch

R.U.T.Y.最終仕様も出現。こりゃ大盤振る舞いだ。コミケ前にコミケ並みの文量のツィートをぶちかまさねばならない可能性が微粒子レベルどころか今そこにある危機。 #UGSF #しんぐん

2015-11-30 22:05:06
日付切取線 @krtr_date

✄------------ 12/1(火) -----------✄

2015-12-01 00:00:00
Tagotch @Tagotch

宇宙が舞台となる戦場は、それこそ大きいところでは光速で語られる距離の戦闘や、小さいところでは眼前の敵とのクロースコンバットまで大小様々な戦闘がある。UGSFはこの極端に異なる戦闘の規模に応じた戦力を用意しており、これらは有機的な結合をもって総軍を構成している。

2015-12-01 20:51:04
Tagotch @Tagotch

一番遠大な距離で戦うのは「前衛艦隊(ヴァンガード・フリート)」である。これは、外宇宙航行を行って敵勢力圏下に突入し打撃を与えるという大型戦闘艦で構成された宇宙艦隊である。

2015-12-01 20:52:00
Tagotch @Tagotch

ヴァンガード・フリートは、航宙艇を除くと、艦の規模は最小で700m。最大で30Kmもの規格外大型戦闘艦まで備える。最小の護衛艦を除き、基本は遠距離で正対し、強力な火力を投射しあう戦闘となる。

2015-12-01 20:52:55
Tagotch @Tagotch

それよりも小さな戦い、つまり星系内の戦いになると「後衛艦隊(リアガードフリート)」の出番となる。こちらはヴァンガード・フリートの戦い方とは一変して、機動力で敵艦隊を翻弄しつつ接近&攻撃を行う小型・中型戦闘艦で構成される宇宙艦隊となる。普通にアニメで見る艦隊戦みたいな感じである。

2015-12-01 20:54:44
Tagotch @Tagotch

リアガード・フリートの艦の規模は最小で200m。最大で1Kmの戦闘艦まで備える。機関に最高速に優れるDFD(ディアスタシオン・フィールド・ドライブ)よりも、推進力に優れるPD(フォトン・ドライブ)を搭載しているのが特徴である。

2015-12-01 20:55:42
Tagotch @Tagotch

さらにミクロな戦闘となると、今度は惑星攻略戦となるが、これは大気圏のカーマン・ラインを境に宇宙部隊と地上部隊に分担が分かれている。この境目の橋渡し役を担うのが「ホワイトホーク級強襲制圧艦」となる。

2015-12-01 20:57:11
Tagotch @Tagotch

ホワイトホーク級強襲制圧艦は、全長4.5キロにも及ぶ惑星攻略兵器プラットフォーム・シップで、ほとんど骨ガラに近い長大な艦体に、3基の大気圏内/重力下用機動重要塞をパラサイト・シップとして備える。

2015-12-01 21:09:38
Tagotch @Tagotch

ホワイトホーク級強襲制圧艦は、防御用ENDシールドを最小限とする代わりに艦体剛性強化用ENDシールドがフレーム内に展開されている。全長4.5キロもの巨体をカーマン・ラインまで降下させて秒速9キロで航行しても、空気抵抗や断熱圧縮による高温化でも損傷することがない。

2015-12-01 21:12:55
Tagotch @Tagotch

そしてこのホワイトホーク級のパラサイト・シップであり、カーマン・ラインで切り離されて地上制圧を行う機動要塞艦が、上述の「3基の大気圏内/重力下用機動重要塞」である「襲撃艦」である。

2015-12-01 21:14:17
Tagotch @Tagotch

襲撃艦のサイズは、全長800m、全幅:320m、全高:150mという、宇宙戦艦的サイズで見れば中型の部類だが、これを地上で見ると、実に全長で東京駅約2つ強、全幅は東京駅1つ弱、高さは霞が関ビルと同じ、という巨艦である。

2015-12-01 21:15:12
Tagotch @Tagotch

搭載ヴィークルは常用として240台・補用12台を搭載。さらに航空機を常用で120機・補用8機を搭載する。さらに搭載兵員数は機動装甲兵2個旅団3300名を含めて最大4300人を収容し、かつ長期間の惑星占領行動を可能とする。

2015-12-01 21:16:34
Tagotch @Tagotch

襲撃艦はこれ自体が超巨大なヴィークルといったおもむきで、浮揚機関として巨大なDフィールド・フローター6基を備える。これを用いて最大高度100mで浮遊が可能である。移動用の推進機関としてイオン・ドライブを加速・離脱用主機4基・巡航低速用補機4基をそれぞれ備える。

2015-12-01 21:18:06
Tagotch @Tagotch

通常航行時は低速用補機を使用して動き回る。任務終了時や修理時等でホワイトホーク級に戻る場合にのみ、4基の主機を全力運転してカーマン・ラインまでの高高度上昇を行う。この巨体を打ち上げるため運転時間に限界があり長時間の飛行は不可能である。完全に帰還用推進器である。

2015-12-01 21:20:37
Tagotch @Tagotch

3基の襲撃艦は、ローテーションで使用することで補給と兵士の休養が可能となっており、長期間かかる惑星攻略において凄まじい継戦能力を誇る。一度軌道上に取りつかれると突然都市に降下してきては破壊し尽くして去っていく住民レベルの視点ではまさに恐怖の艦でもある。

2015-12-01 21:26:43
Tagotch @Tagotch

そして、この襲撃艦が今回のミカコ・田中・イラティのURカード左上に描かれている「バジャー級襲撃艦」である。

2015-12-01 21:28:02
Tagotch @Tagotch

次回『ラティー最終決戦仕様』。ディアスタシオンのシャワーの中から金髪美女が微笑む。

2015-12-01 21:43:31