マルクス経済学講座潜入レポート2

先週より面白みに欠けますが、どっかで聞いたことのあるようなこと、トンデモが満載です。
8
アフロ🐽 @Afro_spirits

重要主義といえばうちのマル経もそうだったわw グローバル化とかで有効需要が海外に奪われるんだってよ。それがデフレに繋がるらしい。 #マル経の論理解読班

2015-12-13 14:20:08
アフロ🐽 @Afro_spirits

つまり誰が悪いかといえば、グローバル企業なんですね、これがw そして、今の金融財政政策はグローバル企業のためにやっているので全く効果がないそうですよ。金融市場にお金を回して実体経済を無視するんだとw どっかで聞いたことあるw #マル経の論理解読班

2015-12-13 14:31:10
アフロ🐽 @Afro_spirits

つまり、金融市場と実体経済には越えられない壁があって、いくらマネーを供給しても株をやっている投資家やグローバルに展開する企業だけがウハウハになるんだと。そして、それがバブルにつながるw バブルによって困るのは労働者w これもどこかで聞いたことがあるw #マル経の論理解読班

2015-12-13 14:34:02
アフロ🐽 @Afro_spirits

TPPで移民が増える理由は海外企業が建設業界に殴り込みに来るから。今の日本は実質的に就労のための入国はおkやから、じゃんじゃん安い労働力が入ってきて住みついちゃうんだって。公共入札は安くできるところが取れるから、国内企業は太刀打ちできない。聞いたことがあるw #マル経の論理解読班

2015-12-13 14:39:12
アフロ🐽 @Afro_spirits

アメリカっていうのは、外には自由貿易、中には保護貿易というダブルスタンダート。だから、自動車業界は反対だって知っているけど、TPP反対の主要な政治家って聞いたことがない。 大学の教鞭をとっているのに、ヒラリーとトランプを知らないんだね。 #マル経の論理解読班

2015-12-13 14:41:53
アフロ🐽 @Afro_spirits

なんで円高になるかって? そんなの日米の実体経済と金融市場の動向を見れば一目瞭然。98年から07年までは米国経済が絶好調で日本は構造改革で景気が低迷していた。米国への投資が盛んに行われたから、経常収支が黒字になったんだ。それが円高の要因さ。 流石にこれはw #マル経の論理解読班

2015-12-13 14:47:45
アフロ🐽 @Afro_spirits

でも、08年からはリーマンショックの影響で日米の経済が低迷し、米国の金融市場は大パニック。それで投機資金が一気に日本に流れ込んできたんだ。これは投資収支の赤字を占めすね。これが超円高の正体なんだ。 バーナンキたん(´・ω・`) #マル経の論理解読班

2015-12-13 14:50:29
アフロ🐽 @Afro_spirits

13年からその流れはまた変わった。円売りによって利益確定を狙って円安にシフトした。米国経済は低迷し、円高なので日本の経常収支はどんどん黒字が目減りするようになった。アベノミクスの金融緩和は確かに影響があったけど、この経緯を忘れちゃいかんよ。あんなの一要因。 #マル経の論理解読班

2015-12-13 14:55:04
アフロ🐽 @Afro_spirits

何度も言うけど、貿易収支や経常収支で円高になんかならないよw 直接投資と間接投資の動向に規定される金融収支が大事なんだ。つまり、為替は貨幣現象なわけないんだ。 今までの講義は何だったのかという内容ですね。貿易黒字が拡大して円高って言っていたじゃんw #マル経の論理解読班

2015-12-13 15:12:26
アフロ🐽 @Afro_spirits

黒が為替。青が経常収支。赤が金融収支。オレンジが貿易収支。 日銀から暦年で引っ張ってきたけど、事実関係が逆じゃね?としか思えんのだかw pic.twitter.com/zIOk0Vzk7n

2015-12-13 15:24:30
拡大
アフロ🐽 @Afro_spirits

実体経済も金融市場の動向も金融政策の影響を大きく受けているということを知らんのかね。知らないとしたら恥ずかしいw 為替が動く、資産市場が動くことによって実体経済が動くということを全く理解できていない、都合よく統計をコロコロ変える。大学の先生としてどうよ? #マル経の論理解読班

2015-12-13 15:27:34
アフロ🐽 @Afro_spirits

賃金デフレが実にアホらしい。賃金が下がるからデフレになるのではなく、デフレになったから賃金が下がった。グローバル化によって、有効需要が奪われるとかゼロサムゲームは勝手にしてほしい。日本だけがデフレだった理由には?。190か国以上はグローバル化でウマウマ? #マル経の論理解読班

2015-12-13 15:31:29
アフロ🐽 @Afro_spirits

TPPの内国民待遇適用で海外企業ガーって、そもそも海外の企業が参入できるの。GPA(WTO政府調達協定)って知っている?WTO加盟国は他のすべての国に最恵国待遇、内国民待遇を適用するっていう原則教えなかったっけ? #マル経の論理解読班

2015-12-13 15:35:06
アフロ🐽 @Afro_spirits

また、輸入で有効需要ガーっていうのもあったけど、いつまで重商主義? それって、経済学ができた頃に否定された考えなのw で、ここでまた、輸出の拡大で円高になるってあるし。ホンマに最低やで。 #マル経の論理解読班

2015-12-13 15:37:33
アフロ🐽 @Afro_spirits

話が戻っちゃうけど、構造改革期って小泉政権のことを言いたいのだろうけど、当時は円安に振れて良くはなかったけど、悪くなかった。当時何をしたかといえば、量的緩和(最終的に裏切りましたが)。 金融財政がグローバル企業のため?雇用は大きく改善しましたが、統計見てる? #マル経の論理解読班

2015-12-13 15:41:09
アフロ🐽 @Afro_spirits

正直、前回の私の質問に対する回答はひどすぎる。こんなことを言って飯が食えるんならオレがしたいくらい。そして、あちこちに見え隠れする西っぽさw グラフに為替、経常収支、貿易・サービス収支、金融収支、総合収支があるんだけど、どう見てもおかしいと思わんかったんかw #マル経の論理解読班

2015-12-13 15:43:52