【WJ2】ワールドトリガー【第124話】(2015/12/14~20)

WJ2第124話「ガロプラ③」 12/19、20はジャンフェスでした
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
かんしん @Kanshin301

今週のレイジさんの拳(?)によるドグ攻撃と、破壊されたドグの残骸とか見て、「玉狛第1がランク戦に参加していたら(参加出来たら)どうなるんだろう・・?」とか思ったり。相手の部隊は・・怖いだろうなぁ。なんか戦術とか戦闘技術とか、そういうのとは違うところの戦いになりそう。#WT考察

2015-12-14 23:57:31
小日向 夏 @natyupo

休載明けのしょっぱなの話に主人公チームの登場シーンが一コマというワールドトリガーの地味な過激さがたまんなく好きだ #WT感想

2015-12-15 00:43:01
秋月蓮華 @akirenge

ワートリは他の漫画と比べて時間の大切さみたいなのを出してる。「一分稼げ」で稼いだらこうなりました。びふぉーあふたーがきちんとでてる #WT感想

2015-12-15 00:44:10
小日向 夏 @natyupo

ヒュースが逃亡するのも迅さんの掌の上かも知れんけど、陽太郎は傷つきそうだなー。でもここで「情を結ぶ」のはすごい大切な事なんだよね。そういう「小さな穴」を作っておく事が相互理解の礎になる。でもヒュースの加入はこれで消えたかな #WT感想

2015-12-15 00:52:49
小日向 夏 @natyupo

でもヒュースが「ボーダートリガー」を持っていったって事は起動すればボーダーで追跡できるって事だよね。ガロプラと接触したあと、もしガロプラがヒュースの始末を試みたらヒュースはトリガー起動して身を守るはずだし、そうなったら #WT感想

2015-12-15 00:57:20
小日向 夏 @natyupo

「最初からその計画だったのだ」とボーダーに対する大義名分(言い訳)ができる?しかもヒュースが「ボーダーに味方する」とヒュースをボーダーに引き入れる件についての上層部を説得する材料ができるんじゃないだろーか #WT感想

2015-12-15 01:00:38
小日向 夏 @natyupo

そしてごく自然に「侵攻が食い止められなかったら」残りのチームを指揮する事を任される東先生。ランク戦も見たいけど、この際東先生の「指揮」を間近で見て、「指揮」でどんな事ができるのかという視界を修に得て欲しい。そうやって「蓄積」して欲しい色んなものを #WT感想

2015-12-15 01:08:56
小日向 夏 @natyupo

しかしアイドラは「ボーダー内部の人間に化けて」入り込む役かと思いきや、そっちが化けるんかい!ってなって(みんなそうだって信じてる!)相変わらずマジックのように読者の思い込みをひっくり返してくれるぜワートリは… #WT感想

2015-12-15 01:14:06
いちか @ichika_incense

・本当に10分で決着するのか延長戦か ・本当に10分で太刀川さんがぶった斬られるのか ・ヒュースはどうなるのか ・ランク戦は続行か中止か ・玉狛第二は勝てるのか ・修はスパイダーを、千佳は鉛弾を使いこなせるのか ・迅さんいまどこにいるの 情報過多。 #ワートリ #wt感想

2015-12-15 01:14:26
小日向 夏 @natyupo

修と千佳が「新武器」を使いこなす、片鱗だけでも見せるというのは熱い展開だし、それもみたいけど、修に関しては「スパイダーという武器」を「どのように使うかの視点」(つまり「意図的に戦局をコントロールする」力の最後の不可欠なパーツ)を得るターンだと予測します #ワートリ #WT感想

2015-12-15 01:21:12
さこ° @sakosa_ko

主人公たちの歩む物語の裏側で拓かれる戦端! あの、今回どこから見て良いのかわからないくらい盛りだくさんです、この戦局の多角展開、ひとコマ・一言の怒涛の情報量!読んでるだけで呼吸が早くなるわ 夜中なのに凄まじく脳内活性化物質が #WT感想

2015-12-15 01:27:33
さこ° @sakosa_ko

まず玉狛。 芽生えてたのは先輩後輩関係だったか。 ヒュースは表情も目を見張るが、陽太郎と雷神丸だけの前だとフードを被らなくなったんだな。 陽太郎メットが戦場の証で、彼の前で外していたように。 近界民の角を隠さない。警戒は必要無い相手。出ていく彼を見る雷神丸の穏やかさ #WT感想

2015-12-15 01:30:19
さこ° @sakosa_ko

戦場、基地屋上の豪華メンツ! 大規模侵攻で少しずつ顔見せ →ランク戦編+コミックスおまけで各人・各武器の特徴・戦闘スタイル・関係紹介 →極秘の総力戦 というこの魅力全開の最高の流れ…! 先生の掌で転がされまくって滅茶苦茶わくわくしていますもうどうにでもしてくれ(撃沈) #WT感想

2015-12-15 01:31:17
さこ° @sakosa_ko

今まで別の情報多すぎて把握しきれてなかった狙撃武器の特徴と持ちかえの意味、 側面から崩す・前へ出過ぎない・連携と数への警戒、 動きの一つ一つがものすごく解り易い。 ランク戦で読者がワートリ集団戦闘の見方を学んだから、より面白さが伝わる。 おいおい、なんなのこの戦闘教本 #WT感想

2015-12-15 01:31:49
さこ° @sakosa_ko

アイドラとドグ、なかなか生き物さを感じるデザイン。 なんだか、ロドクのトリオン兵、どこか今までのトリオン兵よりも有機的なフォルムだな。 人員ではなく兵器を提供することで納得が得られる辺りと言い、こういう生物チックなトリオン兵開発に比較的長けた国なんだろうか。 #WT感想

2015-12-15 01:32:40
さこ° @sakosa_ko

荒船さん、犬に怯える姿は見られずwまあ、良かったですねw 「寄られては負け」の狙撃手達が近距離戦も可というのはかなり強みだなあ。 あと茜ちゃんを庇う奈良坂師匠に突っ伏した。 なんだこれ可愛い!可愛い!!(現場はそれどころじゃないけど!) #WT感想

2015-12-15 01:33:01
さこ° @sakosa_ko

そしてこのスピーディな戦闘展開の先に鮮やかなラストの衝撃。 ガロプラとしても時間勝負だから物量押しで一点突破、即退却か。 この攻防だけでも震えるほど面白いのに、表では視野拡張に目覚めた三雲隊長のランク戦が 始まるか…信じられない。詰め込まれまくった密度の展開に溜め息。 #WT感想

2015-12-15 01:34:38
小日向 夏 @natyupo

これはめっちゃわかるなー。私がワートリにぐっと惹かれる部分を語る時には「三雲修」が体現するものを語るのが一番適切で手っ取り早い。だから修語りが多くなる #WT感想  twitter.com/Ryu_kd3/status…

2015-12-15 01:35:47
榴(りゅう) @Ryu_kd3

私修君のことばっか喋ってますけど修君しか見てないわけじゃなく限りある時間と気力を有効に使おうとしたら存在そのものがワートリの物語構成&世界観&テーマを体現する修君に注ぎ込むのが一番コスパが良くて私が幸せってだけであってワートリのキャラ全員大好きですから!(何の主張)#WT感想

2015-12-14 21:28:29
小日向 夏 @natyupo

この機会はドンミスイットな絶対必要な機会だと思うのです。実戦の場において「指揮官が何をすべきか」の視界が、修のあがきもがき迷走して手に入れた「すべての蓄積」を一点に集結させ武器にする「必要不可欠なパーツ」だからね #WT感想 twitter.com/__kurage___/st…

2015-12-15 01:39:52
くらげ @__kurage___

指揮は東がとる、とか、ええそりゃ当然ですよねー!しかしランク戦中止して突然指揮ってのも中々すごい話だな……。いやでも東さんなら全然いける、というこの安心感。もしほんとにそうなったら、修が東さんの指揮ぶりを学べるチャンスが到来するのか……わあそれ超見たい。 #ワートリ

2015-12-14 23:37:23
小日向 夏 @natyupo

ボーダーが基地内部に侵入を許してしまったのは単純に「経験値が足りない」からなんだよね。アフトが大規模侵攻をしかけてくるまでは玄界は「狩猟場」や「牧場」にすぎなかった。その大規模侵攻にてアフトをしのいだ事で玄界は”戦力を持った”「敵国」とみなされた #WT感想

2015-12-15 02:13:56
小日向 夏 @natyupo

だから「ちゃんと作戦を練ってくる」し、そうなると多様なトリオン兵を使いこなせる近界側が「どんな手段を使って」狙いを実現させるか読みようがない。トリオン兵を使った戦争において玄界はひよっこなのだ。(戦術や戦略理論といった基礎はあるにせよ) #WT感想

2015-12-15 02:17:23
小日向 夏 @natyupo

だから「狙いを正確に」読み、なおかつその「狙い」に対し色んな方向からの対抗策を用意することが重要になる。今回基地に侵入されたのは相手側が「未知のトリオン兵の能力」を使った作戦をとったからだと思う。 #WT感想

2015-12-15 02:21:04
小日向 夏 @natyupo

私はボーダーがすべき事は「基地に絶対浸入されないように」防御体制を見直すと共に「浸入されたときの被害を迅速に最小限に押さえる」対策をとることだと思う。んで基地には以前エネが浸入し、犠牲者も出た。って事は何らかの対策がしてあるんじゃないかと予測する #WT感想

2015-12-15 02:25:22
都とこ @ukai_miyako

ランビリスはどこだ?迅が持ってる可能性もある……で思ったんだけど、実は陽太郎が持ってるとかどうだろう。 #WT感想

2015-12-15 02:28:43
都とこ @ukai_miyako

ロドクルーンかと思ったらガロプラだしヒュースは処分対象か全く聞いてなくて面倒事は御免だと突っぱねられるかして敵対→ボーダーのトリガーでヒュース善戦→色々あってガロプラ退却→迅さんヒュースに対する扱いに関して上層部の取り込み…とかどうだろう。 #WT感想

2015-12-15 02:34:45
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ