編集部イチオシ

アニメやアイドルイベントでのフラスタの出し方に関して、自分なりの解説

まとめました。
51
南雲ケイ @kei_nagumo

さて、テーマが決まり、お花屋さんの候補も上がりました。では実際に連絡を取りましょう。お花屋さんによってはオーダーフォームが設置されている場合もありますが、大体はメールでの連絡が主となるかと思います。まずは電話、でも構わないと思いますが、なんらかの形で連絡を取ります。

2015-11-25 18:59:20
南雲ケイ @kei_nagumo

どの連絡手段でも共通ですが、お花屋さんへのファーストコンタクトでまず伝えなければならないのは、【出したいイベント・会場】【日付】【予算】です。出す場所が配達地域かどうかも重要なのでそれも合わせて聞きます。予算に関しては、分からなければご相談させてくださいという形にしましょう。

2015-11-25 19:06:14
南雲ケイ @kei_nagumo

都内のイベントで都内のお花屋さんに頼むのであれば大抵は届けてくれるかとは思いますが、特に地方でのイベント(或いは埼玉でのイベントで神奈川のお花屋さんに頼む等)の場合は、会場名と日付をしっかり伝え、配達が可能かどうかをしっかり聞きましょう。

2015-11-25 19:09:25
南雲ケイ @kei_nagumo

予算に関しては、正直どちらを優先するかにも寄るかと思います。どちらを、というのは、【予算を優先なのか】【やりたいことを優先なのか】です。自分は大体やりたいこと優先なので、予算はご相談で、で済ませてしまいますが、上限がある場合は必ず最初に伝えるようにしましょう。

2015-11-25 19:22:47
南雲ケイ @kei_nagumo

大体ここまでで、お花屋さんのファーストコンタクトは終了です。お花屋さんにメールを送り、しばし待ちましょう。2日3日経ってもメールがなかったら、電話するのが一番いいかと思います。

2015-11-25 23:11:57
南雲ケイ @kei_nagumo

そういえば、先程の運営問い合わせの巻の際に、「まだ分からない」といわれることがあると言いましたが、特に凝ったフラスタだったり、或いは企画だったりの場合は出せるか未確定のままお話を進めることが圧倒的に多いと思います。

2015-11-25 23:12:34
南雲ケイ @kei_nagumo

先程までで一通目のメールの内容が決まりましたが、いきなり出せるかどうか分からないんですが……と言うよりも、お花屋さんから「出せますよ」という返事を頂いたら、そこら辺の事情を話すのがいいと思います。大体のフラスタに慣れているお花屋さんなら事情をくんでくれるかと思います。

2015-11-25 23:13:54
南雲ケイ @kei_nagumo

またその際、お花自体が禁止でなければ楽屋花への変更をいたします、といったような、代替措置が必要です。 当然ですがお花屋さんはお仕事でやられていますが、打ち合わせもメール対応も全て無料でやられております。

2015-11-25 23:19:36
南雲ケイ @kei_nagumo

つまり、納品して初めてお金が発生しますので、フラスタが出せなくても無理のない程度にお金を払えるようにしましょうという気遣いです。ここら辺は蛇足ではありますが、大事なことだと思って自分はやってます。

2015-11-25 23:23:03
南雲ケイ @kei_nagumo

そういえば肝心の、お花屋さんへのファーストコンタクトの時期について話をしていませんでしたので次ツイで。

2015-11-25 23:56:39
南雲ケイ @kei_nagumo

お花屋さんへのファーストコンタクトは早ければ早い方がいいと思います。こればかりは人によって考えが違う部分もあると思いますが、少なくともレギュレーションが発表されてからでは遅いかと。ではいつ頃に言えばいいのか?

2015-11-25 23:58:23
南雲ケイ @kei_nagumo

それは、イベント発表直後です。この時点でコンテンツ、日時、場所の発表はあるわけですから、その時点で頼むことができます。アニサマなどのフェス系に関しては後日発表なのでしょうがないとは思いますが、オンリーのイベントでお花を贈りたいのであれば、早いに越したことはありません。

2015-11-26 00:01:57
南雲ケイ @kei_nagumo

先日お花屋さんとお話をした際に、「レギュが発表されてからの問い合わせだと、トラックが埋まっていた場合に断らなければいけないので心苦しい」と仰っておりました。運べる量には限界がありますので、自分で出したいコンテンツの規模はもちろん、同日開催の別の大きいイベントがある場合も注意です。

2015-11-26 00:05:54
南雲ケイ @kei_nagumo

特に慣れていないうちは、十分に時間を取った方がいいと思います。後述しますが、時間を取ればその分、お花屋さんへ行ける回数も増えます。凝ったフラスタを出したいなら少なくとも、3カ月前までにはファーストコンタクトを取りましょう。

2015-11-26 00:23:35
南雲ケイ @kei_nagumo

さて、実際にお花屋さんと「どういうお花にしていくのか?」の話を詰めていくわけですが、その際の手段として何よりも重要なのは【直接会うこと】です。一通目でお花出したいと送り、出せますよ、と返ってきたら、二通目でアポイントを取る、くらいの速度感で構いません。

2015-11-26 00:59:18
南雲ケイ @kei_nagumo

先程言った、レギュの関係で云々の話も、すぐに直接相談ができるのであれば、その際に言うのが楽です。フラスタに慣れているお花屋さんであれば、お花の説明やフラワースタンドの構造、ボードの大きさなども交えてお話ができますので、まずは会う、ということを重視しましょう。

2015-11-26 01:02:57
南雲ケイ @kei_nagumo

例外として、地方に住んでいて都内のイベントに贈る(またはその逆)の場合は、メールで全て終わらせるのも手ではありますが……慣れていないうちはお勧めはしません。なんかのイベントの前とかでもいいので、アポイントを取って訪問し、挨拶をしましょう。

2015-11-26 01:08:12
南雲ケイ @kei_nagumo

さて、メール或いは電話でアポイントを取り付けました。いよいよ打ち合わせ当日です。人によって打ち合わせ方法は様々ですが、どんなお花にしたいのか?モチーフにしたいものは?などを考えた上で、資料をきちんと持参しましょう。特に何かを模したものを作りたい場合は尚更です。

2015-11-28 00:15:53
南雲ケイ @kei_nagumo

ちなみに僕の知り合いの話ではありますが、思いの丈とどんなお花にしたいのかということをパワーポイントで何枚もの資料にして、お花屋さんにプレゼンしにいったそうで。

2015-11-28 00:18:27
南雲ケイ @kei_nagumo

そこまでやらなくても大丈夫ですが、お花のテーマ編でも話したように、「この曲のイメージで」とか「この人のイメージカラーで」とか、そういうことを決めた上でそれを【きちんと恥ずかしがらずに※ここ重要※】伝えましょう。

2015-11-28 00:21:46
南雲ケイ @kei_nagumo

説明するときの心持ちとして、一番良いのはその作品(或いは人)を知らないオタクに布教するオタクの気持ちになることです。 大丈夫です。お花屋さんは笑ったりしませんし、ちゃんと真剣に聞いてくれます。なので自分のありったけの思いをしっかりと伝えましょう。

2015-11-28 00:24:24
南雲ケイ @kei_nagumo

そしてお花屋さんはしっかり説明すればするほど、そのお花に愛着を持ってくれます。あまりに魅力的に説明されたお陰で、その作品のファンになってしまうお花屋さんもいるくらいですので、妥協せずにやりましょうね。

2015-11-28 00:30:41
南雲ケイ @kei_nagumo

さて、実際のところお花屋さんに会うところまで漕ぎ着けたら、あとは僕から話すことってあんまりなくて。テーマの他に決めることとすれば、予算との兼ね合いで、通常のフラスタであれば一段にするのか二段にするのかということ、改めてのレギュレーションに関する確認事項などですが。

2015-11-28 00:35:11
南雲ケイ @kei_nagumo

閑話休題。基本的なフラスタ(楽屋花)の値段について。

2015-11-28 00:39:40
南雲ケイ @kei_nagumo

先程一段二段という話をしましたが、なんのことかというと、まぁ見たことあるかとは思いますが、基本的にフラスタというのは一段、二段のどちらかから選びます。一枚目は一段、二枚目は二段ですね。普通であれば当然二段の方が金額は高いです。 pic.twitter.com/kEIZQ0T2Y7

2015-11-28 00:44:42
拡大
拡大