若手サミット2015/Day2-3の思い出

若手サミット2015のDay2-3の記録です。これは若手の命運をかけて戦う熱き勇者たちの物語である!(じゃじゃーん)
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
まるおかさん / 自由きままなオジサン @maruoka_san

若手サミットday1の最後までいた人と飲み屋へ。環境の話をしていたら、某テーマのアイデアを思いついたり。酒と異業種の交流の力がすごいと思った、そんな夜(でも終電解散だったけどみんな大丈夫かな…) #wakasami pic.twitter.com/EbWyPeM8iU

2015-12-13 00:32:17
拡大

Day3、はじまる!!

イマナガ758 @imanaganorihide

タイルチーム凄く盛り上がってきました。 地域活性化の仕組みやら、いろいろ織り込まれてきておりますー タイル美術館も出来るみたいー #wakasami

2015-12-13 10:56:37
イマナガ758 @imanaganorihide

今日、メンターでと言われつつ、ガッツリ参加しております・・・ 私、これ、岐阜で展開したいですー^^ #wakasami

2015-12-13 10:57:03

よくよく考えると、運営側の参加率が大幅に上がっている。。。
(事務局→ガッツリ参加、Day1講師→(個人的に)参加、メンター→参加)

おそるべき吸引力

まるおかさん / 自由きままなオジサン @maruoka_san

発表に向けて必死です。考えがまとまるか!? ハッカソンは形になるのか!? #wakasami pic.twitter.com/uhr5LZx0Wl

2015-12-13 12:29:49
拡大
まるおかさん / 自由きままなオジサン @maruoka_san

もうすぐ発表、改めて発表のタイムラインのアナウンスが始まりました。 #wakasami

2015-12-13 13:02:11
まるおかさん / 自由きままなオジサン @maruoka_san

割り当てられた時間をどう発表するのかアドバイス頂き中。 #wakasami pic.twitter.com/AJL5piAr7a

2015-12-13 13:03:52
拡大
Wakasami【ワカサミ】 @wakatesummit

アーキテクチャを考えてみよう!!ラストスパート! #wakasami pic.twitter.com/ncbVlot3oz

2015-12-13 13:11:33
拡大

みなさま、中の人が余裕が無くなって13時から16時?まではコメントが少ない時間帯となります。ご了承ください(笑)

イマナガ758 @imanaganorihide

タイル愛が高まってきましたー。 そして、イベントも実はもう実施が確定済・・・・ あとはラストスパート!! #wakasami

2015-12-13 13:44:37
Wakasami【ワカサミ】 @wakatesummit

各チーム追い込み中。。。 #wakasami pic.twitter.com/ljN2vjfkoZ

2015-12-13 15:46:45
拡大
拡大
拡大
拡大

発表時間になりました。

まるおかさん / 自由きままなオジサン @maruoka_san

ついに発表です。発表見学者もいらっしゃるので、改めて若手サミットの目的を再認識します #wakasami pic.twitter.com/VGwFk156Hq

2015-12-13 16:09:06
拡大

ここだけ話ですが、実は見学者の方々は予想以上にいらっしゃっていて席が足りない事態になっていました。大盛況でよかったです。なお、見学者の方は、自治体、学術系、企業系、NPO系と様々でした。

まるおかさん / 自由きままなオジサン @maruoka_san

ついに発表が始まりました。一番目は地場産業のテーマ化となるタイルについて発表です #wakasami pic.twitter.com/nLmFSrdz47

2015-12-13 16:15:10
拡大
イマナガ758 @imanaganorihide

NewsTILE(ニュースタイル)の発表完了。 ハッカソンのピッチとしてドキドキしながら完了!!(とても楽しかったです) #wakasami

2015-12-13 16:27:29
イマナガ758 @imanaganorihide

ピッチ以外にも面白いアイデアが無限大にありましたので、 個別に共有出来るととても面白いと思いますー やっぱり、多様性の中からイノベーションは生まれると思いましたー 超面白い^^ #wakasami

2015-12-13 16:35:25

Day2-3は2日間という拘束の中なので、参加者は少なくなると心配していましたが、多くの人が参加してくださって、本当に感謝です
また、来年も開催してほしいというお話を多数から頂いており、感謝、感激でございます。やってよかったと思える瞬間ですね^^

まるおかさん / 自由きままなオジサン @maruoka_san

これだけの人が集まりました。三日目までよく生き延びた!! #wakasami pic.twitter.com/GvdfZhN0dU

2015-12-14 07:42:30
拡大

ネットワーキングタイム、開催!!

前へ 1 ・・ 3 4 次へ