15年12月後半の脱原発

続き物。自分でリツイートしたりコメントつけたものをテーマ別に分類。
1
前へ 1 ・・ 33 34 次へ
北丸雄二💙💛 @quitamarco

今回の「お詫び」と戦後70年談話の回りくどいレトリックのずらし具合は、どう考えても整合しない。誠実な人間なら、この2つの違いに普通は悶々とするはずなのだよね。「しれっと」という副詞の使い方、小中生の良い子のみんなはこれで憶えるようにしてね。

2015-12-28 16:42:45
津田大介 @tsuda

ツイッターのリアルタイム検索で「安倍」を検索してみると、これまで安倍首相支持してたような人が、今回の対応で賛否割れてるな。反対7、容認3くらいかね。

2015-12-28 16:48:05
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

「 岸田外務大臣は「慰安婦問題は、当時の軍の関与のもとに、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、かかる観点から、日本政府は責任を痛感している」」 nhk.jp/N4Mv4LOL

2015-12-28 16:49:28
H. TSUJI @galois225

従軍慰安婦問題を否定して、朝日新聞を吊るし上げてきた人たちは、これで目が覚めたんじゃないかな。安倍政権がいくら強がったところで、世界の常識に反する行動をとることはできるわけがない、ということ。 twitter.com/nhk_news/statu…

2015-12-28 16:51:55
NHKニュース @nhk_news

慰安婦問題「首相は心からおわびと反省の気持ち表明」 nhk.jp/N4Mv4LOO #nhk_news

2015-12-28 15:55:02
北丸雄二💙💛 @quitamarco

日韓外相会談、出来レースとはいえすごい結果となったね。安倍内閣がこれまで言ってきたこととかくも違っていいのかと思うが、目的のためには手段を選ばずというこれまでの行動パタンから言って、これもまたその一つなんだろう。目的とは憲法改定。それ以外は何とでも言えるし何を言っていい、ってか。

2015-12-28 15:53:36
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

「最終的、不可逆的」というのは、つまりは「蒸し返すな」ということだろうが、「史実の忘却の強制」を意味するなら大間違いである。たとえば戦争犯罪に向き合うドイツの謙虚な姿勢に比較しても、これからの安倍政権の驕りを懸念せざるをえない。 twitter.com/47news/status/…

2015-12-28 16:08:05
47NEWS @47news

速報:岸田外相は「両政府は慰安婦問題が最終的、不可逆的に解決されることを確認する」と述べた。 bit.ly/1MCyv49

2015-12-28 16:00:10
あざらしじいさん泥憲和 @ndoro19542566

細かいことは分からないが、慰安婦問題をこういうやり方で解決するのは安倍内閣のような右翼政権でなければ無理だろうな。民主党内閣だったら同じ内容でも自民党や右翼勢力が猛反対しただろう。

2015-12-28 16:05:00
C.R.A.C. @kdxn

河野談話よりもっとゴツイ談話を発表することになっちゃったのか。これまで煽ってきたネトウヨ史観との整合性が一切ないという…。

2015-12-28 16:07:16
北丸雄二💙💛 @quitamarco

「心からお詫び」って、こんなに簡単なのだな。 言葉を信じない総理は、変幻自在で最強の妖怪だ、ということをいかに国民が見通しているか、という次元での勝負になるのか、今後は。

2015-12-28 16:18:55
げそ @geso0602

最終的合意って言うけど、もともと20年前に最終的にこの問題に決着つけようとしていた村山自社さ政権の努力を、50年決議に事実上の造反をしたことでぶち壊して、今日までこじれさせたのは、何を隠そう現首相なんだからね。どや顔なんて許さない。 mainichi.jp/articles/20151…

2015-12-28 16:27:45
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

政治家を始めとするもろもろの、ネトウヨ発言を将来長年にわたって押さえる、なんて事が可能なのだろうか。わがほうの問題は、もうそれだけなんですけど。今までそれができなかったから、こじれてきた問題なんですけど。が、問題をこじらせてきた人々が最も好感する内閣がやったという事の意味は大きい

2015-12-28 16:33:58
FRANCE 24 English @France24_en

Japan, South Korea reach landmark deal on WW2 'comfort women' f24.my/1PshrnN pic.twitter.com/6u7nBtZavm

2015-12-28 16:50:38
拡大
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

当事者は一日も早く日本に「謝ってくれてありがとう」と言いたいのだと読んだ事がある。それこそが最終的解決でしょう。今回の妥結がそれに繋がるか。そうなってほしい。政府間で「終わった」と言ったって、それに当事者を従わせる図式は最悪な事は言うまでもないのだから

2015-12-28 17:01:20
猫bot @bakenekodotcom

むしろ、韓国が当事者や市民団体との話し合いに失敗してこの合意じゃダメって話になると、日本国内でも強い嫌韓の反動が来る。今現在のネトウヨの反応なんかどうでもいい。

2015-12-28 17:05:25
河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

安倍政権は、慰安婦問題でかなりの成果を残したといえるだろう。安倍政権を「ネトウヨの親玉」的なものだとバカにしていると、運動側は足元をすくわれるだろう。慰安婦問題での日韓関係の障害を解決しながら、「未来志向」で憲法改正を狙うという安倍政権はしたたかだ。参院選で改憲勢力の落選を!

2015-12-28 17:35:49
Akira Kawasaki 川崎哲 @kawasaki_akira

「最終的に不可逆的に解決」ということの中には、日本側からも今後、合意を否定するような発言が公的要人から出ないことを保証することが含まれるべきだ。 「軍の関与」「日本政府としての責任」「おわび」を否定したり傷つけたりするような言動が公的要人から出ないようにする責任が、日本側にある

2015-12-28 17:52:22
こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ @sangituyama

安倍さんのフェイスブックのコメント欄、慰安婦問題でネトウヨこれまででマックスの怒りよう。安倍に失望の声がズラリ。日本会議の事務局の人は「狐につままれた感じ」と。日本会議には根回しもなく、予想外の事態に大混乱なう。

2015-12-28 18:07:15
北田暁大 @a_kitada

もちろん「こんなもんが謝罪になるか、ふざけるな」と思う。 しかしここまで安倍政権が込みこむとは正直予想できなかった。韓国政府がここまで譲るとも思わなかった。「未来に残さない」という殺し文句を「政府の責任」とセットで出してくるとは。 右も左もだろうしネトウヨの迷走も理解できる。

2015-12-28 18:31:12
北田暁大 @a_kitada

「被害者たちを無視した政治的野合だ」。まさに。 しかし被害者を説得するのはなぜか韓国政府の仕事になってしまった。日本国民は真の意味で「法・政治に還元されない責任」を引き受けることがますます困難になった。こんな免罪符はほしくなかった。 twitter.com/cochonrouge/st…

2015-12-28 18:37:24
masa @zebra_masa

慰安婦問題の日本側声明は「当時の軍の関与を元に、多数の女性の…」の部分を「当時の日本政府の慰安婦動員により、多数の女性の…」と読み替えると意味がよく分かる。「賠償」ではなく「補償」。慰安婦問題で日韓が合意…【声明全文】huffingtonpost.jp/2015/12/28/jap…

2015-12-28 18:55:46
masa @zebra_masa

承前)これ、最近韓国で告訴された朴裕河@parkyuhaさんと同じ考え方でないかなあ。俺の理解の間違いでなければ、朴さんは、日本軍兵士と同様に戦地に動員された朝鮮人慰安婦。兵士には軍人恩給があるのに、なぜ慰安婦にはそうした恩給がないのか、って考え方をしてたんだよね。

2015-12-28 19:00:34
Hideyuki Hirakawa @hirakawah

「子孫に謝罪させない」というのは実にエモーショナルでミスリーディングなレトリック。謝罪が求められる主体は先の大戦の責任者(存命なら)だし、法人としての日本政府であって国民一般ではない。国民に「責任」があるとすれば、二度と戦争しない・させないこと、負の歴史含め記憶し続けること。

2015-12-28 19:03:44
47NEWS @47news

速報:安倍首相は朴大統領との電話会談で「日本国の首相として心からおわびと反省の気持ちを表明する」と伝えた。 bit.ly/1R374qw

2015-12-28 19:04:09
上野千鶴子 @ueno_wan

岸田外相声明には「軍の関与」が明記された。「むしかえさない」というなら、事実認定についても河野談話を継承したこの歴史認識を「むしかえさない」ということになろう。政治家の「妄言」も、だ。

2015-12-28 19:07:52
─NO WAR / NO NUKES─ @junichiru2

将来「日韓慰安婦合意はアメリカに押し付けられたものゆえ無効だ!」と得意の他国押し付け論を展開するのが目に見えるよう。日本国憲法も東京裁判も当時は完全に合意して受け入れてたはずなのに後からゴチャゴチャ「蒸し返す」のはむしろ日本側のほう。

2015-12-28 19:22:56
前へ 1 ・・ 33 34 次へ