僕は今「あかつき」君の隣に並んでいるよ。

5
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

http://twitpic.com/1825qx - 手前の丸いのがイカロス、後ろの四角いのがあかつき。

2010-03-12 16:58:38
拡大
しかのつかさ @sikano_tu

あかつき・イカロス記者発表より帰宅っ。おもろかった。とくにイカロスね。イカロスは、はやぶさの(もうひとつの)後継機的な意味合いも強くて、開発メンバーもかなり重なってる。2007年からはじまってこれほど早く飛ばせるのは、はやぶさでの蓄積も役立ってる。

2010-03-12 17:12:10
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

http://twitpic.com/1827ko - 水星磁気圏探査機MMOも外からの撮影が許されました。

2010-03-12 17:13:26
拡大
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

@seisakusho イカロスは直径1.6m、あかつきは最長辺が1.45mくらいですから、けっこう大きいですよ。

2010-03-12 17:20:58
しかのつかさ @sikano_tu

イカロスはソーラー電力セイルという、ソーラーセールとイオンエンジンを組み合わせた独創的なシステム。将来的には木星周回軌道に乗せるとか狙うんだけど、今回はその実証実験。軌道はあかつきとほぼ同じで金星方向に向かい、そのまま金星をスルーして太陽の周りを回る。

2010-03-12 17:22:52
しかのつかさ @sikano_tu

はやぶさによって、イオンエンジンはそれだけで軌道変更なども含めてかなり色々なことがやれることがわかった。でも、木星は非常に遠いので、イオンエンジンだけでやろうとすると、太陽電池の大きさが非現実的になる。そこで燃料を必要としないソーラーセールとのハイブリッドが考えられた。

2010-03-12 17:24:55
しかのつかさ @sikano_tu

ソーラーセールは太陽光の圧力で加速するので燃料なしに遠くまで行ける。でも急な方向転換は苦手なので木星の周回軌道に乗せるのには不向き。そこで、ソーラーセールに太陽電池機能も持たせてイオンエンジンを動かし、軌道変更等にはこちらを使おうというのがソーラー電力セールのアイデア。

2010-03-12 17:29:17
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

http://twitpic.com/1829j8 - 斜め上からの写真も1枚。右手前が金星探査機「あかつき」、左後方が小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」です。

2010-03-12 17:29:34
拡大
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

http://twitpic.com/1829j8 - 斜め上からの写真も1枚。右手前が金星探査機「あかつき」、左後方が小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」です。

2010-03-12 17:29:34
拡大
しかのつかさ @sikano_tu

イカロスは、はやぶさ同様、野心的なしくみをいくつも試みる。セールの展開と保持は遠心力のみで、これまで他国がやろうとしたようなブームで支持する方式じゃない。こちらのほうが、軽量で大型できる。

2010-03-12 17:36:12
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

@Fumi_Y クリーンキャップにマスクをして、おまけに一眼レフ構えているので、自己申告しないと誰だかまったく分かりませんけどね。

2010-03-12 17:36:29
しかのつかさ @sikano_tu

帆の向きを変える方法は、ガスジェットを使うのと、もう一つ、電気的に透明になったり不透明になったりスイッチできる液晶を使う方法がある。透明なところは光が抜けるので、光圧で帆の角度を変えるわけね。

2010-03-12 17:39:29
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@sikano_tu イカロスの液晶部分はどんな質感でした? フィルム状で折りたためたりする?

2010-03-12 17:45:35
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

今日は宇宙研で何回打ち合わせをしたか…やっと落ち着いて仕事している(ってどこでよ)。しかし、そろそろ夜の打ち合わせのために宇宙研を出る必要がある。なお、飲み会ではないので念のため。

2010-03-12 17:57:20
しかのつかさ @sikano_tu

@nojiri_h 液晶部分は帆の一部になっていて、すでに折りたたまれているので、実際に見ることはできませんでした。

2010-03-12 18:24:14
SHUN@軽井沢 @sorae_shun

クリックすると、解像度の高い画像が表示されるとなお助かります。ご検討して頂けたら幸いです。 RT @JAXA_jp: 「あかつき」「IKAROS」相模原キャンパスで機体公開 http://goo.gl/fb/U0CW #あかつき特設サイト

2010-03-12 18:25:09
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

@sikano_tu 液晶部分がガラスで挟んだような硬いものか、あるいはフレキシブルなものか、というのはわからなかったです?

2010-03-12 18:40:27
林 譲治 @J_kaliy

@sikano_tu イカロスの放熱にはセイルも使われる?

2010-03-12 19:11:56
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

打ち合わせの時間が突如不定に。いま玄関にいちばん近い、対外協力室におじゃまさせてもらっている。

2010-03-12 19:16:25
しかのつかさ @sikano_tu

@J_kaliy 放熱の話は聞いてません。熱を伝えやすいような構造とも思えないので使ってないような気がします。

2010-03-12 19:51:18
しかのつかさ @sikano_tu

@nojiri_h 液晶がフレキシブルかどうかは聞きそびれましたが、膜の展開前はイカロスの円柱状の本体に巻き付いているので、ガラスのように固いものではないと思います。

2010-03-12 20:03:10
しかのつかさ @sikano_tu

@nojiri_h 液晶デバイスは、イカロスのイラストでは帆の四角の外側のほうにある金色の部分うち、四角の対角線から辺にそって伸びている金色の部分です。全部で8つあります。

2010-03-12 20:08:15
しかのつかさ @sikano_tu

@nojiri_h 金色は膜の樹脂(カプトンみたいなのだけど組成がちょっと違う日本製)の色で、この上に液晶が乗っていて、デバイスONにすると色が黒っぽくなって反射率を変えるしくみみたい。

2010-03-12 20:10:01