昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2015年12月のボードゲームプレイ記(36ゲーム)

わたしがあそんだボードゲームです(^o^)
0
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

レス・パブリカ2230AD。時間的に序盤で協議終了。手札増えすぎ。カードスタンドが要りますな。サマリータイルを日本語化しておきたい。貿易時の受け答えで、どこまで言ってOKなのかが最後までわからなかった。慣れが必要かな。 pic.twitter.com/1WUoQOzSxs

2015-12-19 21:36:19
拡大

12月20日 ボドゲラボ

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

グランドオーストリアホテル。うわさ通りのダウンタイム。ラ・グランハ感だったりダ・ルイジ感だったり、なんか既視感があった。コンボ系のゲームは苦手なんだけどこれは結構好きかな。ゲームに慣れたメンツでサクサクやるともっと楽しいかも。 pic.twitter.com/rpSEM8E5Kn

2015-12-23 00:49:37
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

太陽の家。このゲームは事前にカードの内訳見とかないと話にならない。ということで初プレイの人に「これ○枚しかないから気をつけて」って話したうえでプレイしたら負けた。うむっ! pic.twitter.com/bMyuxeZ9NG

2015-12-23 00:51:32
拡大

12月27日 博多ゲームクラブ

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

世界の七不思議デュエル。ドラフトはドラフトでもロチェスタードラフトかい!なかなか面白い。 次カットしようと思ってた軍事をよそに、新たにめくられたカードも軍事だったので、軍事的敗北食らった。このどうしようもなさに棒消しゲーム感を感じた pic.twitter.com/egMOmyIsk3

2015-12-27 01:17:23
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ナショナルエコノミー。途中賃金のために全ての労働者を動かしててジリ貧展開になってたのでドベ。何を優先すべきかよく考えないとコケますわね。良いゲームだった。 pic.twitter.com/cMdpaz7VPO

2015-12-27 01:20:32
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

スカイアイランド。今をときめくプフィスター作。金のインフレ感がなかなか面白いけど、タイルの値段をふっかけすぎてお金足りなくなった。「エリアを閉じる」というのが道を考慮しないのでいまいちピンとこなかったけど、ゲームとしては割といい。 pic.twitter.com/zlmDljdWSU

2015-12-27 01:24:36
拡大

12月28日 アナログゲームクラブABC

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

海底探険。チキンプレイでコツコツ稼いでたはずなのに、最後に帰還できずに死んだ。ライトで良きゲーム。ゲムマ大賞おめでとうごさいます! pic.twitter.com/eam7lJcUnE

2015-12-28 00:22:58
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

タイムボム2。前も言ったかもだけど、軽く楽しむゲームではなくなってるので、初プレイの人たちがポカーンとしてた。4人プレイだと、テロリストの仕掛けをかわせたかどうかで勝ち負けが決まる感じなので、微妙だった。やるなら6人かな pic.twitter.com/N5yGPTgPsq

2015-12-28 00:27:14
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ノイ。いかに101を超えたことを気づかせないようにカードを出せるかがポイント。しれっと「106」とか言っといて、数秒沈黙が走ったあとの笑いがキモですな。内容?時間調節ゲーです。 pic.twitter.com/yqainphAMi

2015-12-28 00:32:18
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ユグドラシル。火の巨人を取り除くときに全部ヴァイキング引いたり、ほぼ火の巨人を引けたりと、かなり寄った引きを見せつけたった。白い島の火の巨人が0になったので、ちょろい展開だった。これはぬるい、ぬるすぎる。再戦しましょう。 pic.twitter.com/hWSBW1IcUK

2015-12-28 00:34:37
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ダ・ルイジ。ゲーム終了時、全員レモンを持ってる状態だった。周りのプレイヤーが優しすぎて、露骨な攻撃を避けてくれてありがたかった。その結果を持ってしてもドベだったので、優しさよりも点数をください。 pic.twitter.com/PZwgWVxulU

2015-12-28 00:40:33
拡大

12月30日 宅ゲー会 @じゃにーさん

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

モンバサ。1位160点、4位90点くらいの大差がついてた。要素が多いので2回目が本番ですな。やっぱ序盤はアクションカードを確保しまくったほうがいいのかなぁ。このゲームはインストが難しいのでスムーズに進められるようになりたい。 pic.twitter.com/WVK4mWQtiv

2015-12-31 07:23:43
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

エルドリッチホラー 狂気の山脈にて。理不尽な展開が緩和されてて、クエストを進めやすくなった印象。南極にこもる組と世界を飛び回る組にうまく分かれられたせいか、割と余裕の勝利。古の者どもはこの後おいしく食べられました。 pic.twitter.com/k5bSdbauKb

2015-12-31 07:31:25
拡大
拡大
拡大
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ユグドラシル。敵カード全部入りであっという間に負け。怒れる神と通常の敵の入れ替えで惜しいところで負けの2連敗。ラグナロクを引いた時の絶望感がすごい。オーディン社長が3の出目を出さないと負けという時に、見事3を出して会長になった。 pic.twitter.com/D7IkX6Sz48

2015-12-31 07:36:49
拡大
拡大

12月31日 宅ゲー会 @辰城さん

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ゾン噛ま。全員集合するまでの時間つぶしに。ゾンビが出たら「ようやくTV見れるわー」という流れに。手札がひどくて、一番に倒せることが少なくて泣いた。諦めて他の人の動きだけ見てた。 pic.twitter.com/Lqi2rfq2L9

2016-01-02 01:50:27
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

スパイフォール。今回はスパイになることはなかったけど、何を質問したらいいのか未だに迷う。とりあえず俺らの中に、どんな役職でもまず「今日の天気は?」と質問するお天気おじさんがいることが判明した。 pic.twitter.com/VEdOhBlqmS

2016-01-02 01:52:16
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

スペキュレーション。8人プレイ。これは株券不足のヴァリアント入れるべき。塩漬けにした株券とともに沈みゆく隣人を見て、「キミは株を買わない方がいい」と忠告しておいた。脱落に近いケースを見たのは初めてだけど、卓立てる時はちょっと注意かな pic.twitter.com/CHpA8IwCHi

2016-01-02 01:56:06
拡大