バッティストーニ&東フィル、上岡&読響のドラマティック★第九演奏会 感想まとめ 2015年12月

初日から大盛り上がりを見せた、二つの第九演奏会の感想を揃ってまとめました。随時更新。
3
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
douraku_m (どうらく) @douraku_m

上岡読響サントリー第九だん! どこよりも遅く始まり、どこよりも早く終わったのでは。

2015-12-18 20:38:57
douraku_m (どうらく) @douraku_m

@hisae_classical バッティストーニも快速だったのですか? 上岡第九は、リニア新幹線に乗ったらこんな感じかしらー♪という速さでした。仕掛けも一杯。

2015-12-18 23:25:05

バッティ&東フィル、ドラマティック第九☆

ふるや ともゆき @gesangsvoll

バッティストーニやべえすげえ テノールソロも半端なかったやべえ

2015-12-18 21:12:30
elma @e_lma

バッティストーニの第九、やはり声楽が入る最終楽章がうまい。あと、東フィルの低弦とティンパニはよかった。

2015-12-18 20:59:09
elma @e_lma

バッティストーニ、かなり細かく表情・表現を指示する、初めて第九振ったとは思えない指揮ぶりだが、ちょいと速すぎた?アンサンブルは少し怪しい、でもノリノリで楽しい。

2015-12-18 21:16:52
稲毛海岸 @inagekaigan

バッティストーニ/東フィル「第九」@オペラシティ。S安井陽子、A竹本節子、Tアンドレアス・シャーガー、Br萩原潤、東京オペラシンガーズ。鮮烈!炸裂!咆哮!強打!スリムな音像だけど鋭い一撃、いや、連打!オケと声の融合も本当に継ぎ目なしの均質で加速して圧倒的クライマックスへ。

2015-12-18 20:53:00
稲毛海岸 @inagekaigan

バッティストーニ/東フィル「第九」@オペラシティ。私の脳力では、もし前プロのレオノーレ第3番で耳慣らしをしていなかったら、最初はついていけなかったのではないか?と思ったくらい。それくらい、いきなり全開、怒涛の連射、連打。それでいて第3楽章などの旋律の歌い回しも魅惑、悦楽。

2015-12-18 21:09:37
稲毛海岸 @inagekaigan

バッティストーニ/東フィル「第九」@オペラシティ。年末第九って、かつては声が入ったとたん、いきなり祝祭的、楽天的になってしまったりする演奏もあったような気もするが、そこはバッティストーニ、オケと独唱と合唱の融合は全くの隙なし。完全に一体化、均質化した音で第4楽章も突っ走る。

2015-12-18 21:14:36
アンジロー (●UωU●) @angerot

綿密なスコアリーディングに基づくはっちゃけぶりがバッティストーニの魅力なんだろうなー。はっちゃけ一点突破が慣習と伝統をを通り越して『第九』の「オリジン」に辿り着ける、っつうのがね、凄いやね Σ・∴'-=≡_(┐Lε`,)ノ

2015-12-18 21:07:08
アンジロー (●UωU●) @angerot

「オリジナル演奏じゃなくてオリジン演奏なのがバッティストーニ流」、ってつぶやこうと思ったけどオリジン弁当みたいになるからやめておこう ('、3_ヽ)_

2015-12-18 21:12:15
たかまろ @takamaron

第九ロック ってことよ。ビートを感じ、そして指揮者の求心力がすげぇぇ バッティストーニ東フィルのドラマティック第九!!!

2015-12-18 21:04:19
たかまろ @takamaron

皆んな思うだろうし書くのもはばかれるけどw、合唱入ってきたらヴェルディだし、それより暗譜のバッティストーニがとっても曲に味を付けてテンポだけじゃ無く、いろいろな技を出させて、楽しく豪快に鳴らす響かす。ロックよ 東フィルじゃなきゃ出来ないしこれがカリスマ指揮者の演奏かもなあ。万歳!

2015-12-18 21:23:21

打ち砕かれた第九観、上岡・読響★

なかみそ @nakamiso

上岡指揮の読響第9を聴いてきた。 かなりの斬新さにびっくり… 19:30開演で、カーテンコールまで全部終わってホール出たのが20:30。笑

2015-12-18 21:29:27
西岡純一 @NishiokaJunichi

読響、上岡の第九。ヴッパタールの録音よりさらに過激。演奏時間57分、編成も14型。コンマスは待望の日下紗矢子さんが復活。とにかくタメとか見栄とは一番遠い演奏。日本人の第九観が打ち壊されること間違いなし。

2015-12-18 21:09:14
西岡純一 @NishiokaJunichi

上岡と読響の第九。異形の第九だが、彼のインタビューを読むと納得。僕は支持します。この第九、確かにN響に客演した時に受け入れられなかったのもわかる。でもこれが、再現芸術の面白さだ。これから聴く予定の人、覚悟して。

2015-12-18 21:17:02
あんぶる。 @seq009

上岡&読響の第九。開始から歓喜のなかに駆け上ってゆく終結まで、一筆書きのように描き切った演奏。そのしなやかな軽快さに戸惑いを覚えるところもあったが、一貫して指揮者の意図が明確に貫かれていた点は見事。聴き手に迎合しない、信頼のできる指揮者だ。声楽陣は第九に相応しい熱唱を展開。

2015-12-18 21:24:07
こうじさま @ozMaSzo

読響第九。たしかに早かったけど、カンブルランが英雄を振った時も超高速だったし、こういう解釈もあるのだと。第九は毎年なんとなく聴いていたけど、演奏付きで解説してもらったような気分になった。とにかく歌ブラボーでした。

2015-12-18 22:35:05
Takuya Hiraoka/平岡拓也 @takupon68

上岡敏之/読響「第9」だん。1時間を切る異形の演奏、あの読響が顔を真っ赤にして自由な棒に食らいつく。1-3楽章もシームレスな造形が目立ったが、間を置いて始まった第4楽章は呼吸する事を拒否した音楽。パウゼはほぼ無し、レチタティーヴォも歓喜の叫びも忽ち消え、アナーキーな終結が訪れる。

2015-12-18 21:34:36

戸惑いと不服・・・

田無陽一 @ktokk

休憩。レオノーレ3番。音はガサガサだし厚みがないのにやたら大きな音でハッタリかますし、でだけど後半は持ち直すという、まあぶっつけ本番だろうな、て演奏。バッティストーニのアイーン顔を楽しむのみ。まあ期待してかった予想通り。(´-`)

2015-12-18 19:24:37
shige @bruckner11

バッティストーニ/東京フィルの第九@オペラシティ 最初から最後までチョー超特急、ここまで速いと第九じゃないよ。3楽章も美しさ清らかさの微塵も感じられない。 合唱陣はとても良かっただけに残念。音を聴いているだけで音楽を聴いた気がしない。終演後、何故聴衆があんなに沸いたのか不思議?

2015-12-18 21:17:32
shige @bruckner11

今日の東京フィルの第9。 テンポが速いことは構わない、ちゃんと緩急ついての話しなら。 でも今日のバッティストーニは全て速い!これは年齢が若いとかの問題でなく、音楽性の問題じゃないか? 昔、プレトニョフの「田園」で出だしが快速で驚いたが、これは緩急の急、 満足出来た演奏会でしたよ。

2015-12-19 00:18:34

上岡・読響、ヨカッタ(´∀`)

前へ 1 2 ・・ 8 次へ