Amazon Fresh: 米アマゾンが生鮮食品の販売を開始

5
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

Web連携はAmazonのお得意、すでに他社は太刀打ちできない。たしかに人材はいまは集めやすいかもしれません。@okachimachiorz1 現在のAmazonの顧客とWebでの連携を活かして、SNS化をすすめて、ロングテールの地歩を強化します。最後は、人材の引き抜きで、

2011-01-21 19:37:55
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

@ichiro_satoh 物流は投資力です。それ以上でも以下でもないです。大規模投資の見識と技術力がないところは絶対勝てません。クラウドと同じですよ。

2011-01-21 19:38:41
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

確かに某市場は冷凍マグロが見えている時点で、切れていますね。勉強になります。RT @okachimachiorz1 CC(ColdChain)は弱いですね。途中途中で切れてしまっています。例えば、よくテレビでみるように市場では、放り出しで扱われています。常温ですよw。…

2011-01-21 19:40:40
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

確かに大型DCを作っても、空いたスペースで他社の仕事を受ければいいわけですし、運送も物量があれば値切れますからね。本当にクラウドと同じですね。@okachimachiorz1 物流は投資力です。

2011-01-21 19:43:21
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

鮮度=水分ってのは、実はみんな知っている話で・・・なんで食べ物を冷蔵庫にいれる時、ラップして冷蔵にいれるか、よく考えればわかるはず。おなじことは別に物流でも同じで、どれだけ水分を飛ばさないか?に尽きるわけで。だからちゃんと隔離する。うまくやらないとだんだんおかしくなって、アウト。

2011-01-21 19:46:05
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

@ichiro_satoh わらっちゃうぐらい同じです。だから実は損益計算も同じ。AWSの損益計算は、まちがいなく物流のアナロジーです。物流センターの運営をやったことがある人が見ればすぐわかりますが、あの値段設定は、もの凄く理にかなっています。

2011-01-21 19:48:28
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

Amazon freshが伸びると、Walmartを念頭においたEPCglobal流のICタグの利用は完全にダメかも。Amazonの商品管理は倉庫内の棚と商品名、在庫量。EPCglobalは商品管理はスーパーの倉庫への納品有無。粒度が違う。

2011-01-21 19:50:11
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

アマゾンのクラウドの内実はアマゾンの物流センターを見た方がわかるかもしれませんね。@okachimachiorz1 わらっちゃうぐらい同じです。だから実は損益計算も同じ。AWSの損益計算は、まちがいなく物流のアナロジーです。物流センターの運営をやったことがある人が見ればすぐ…

2011-01-21 19:52:21
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

それ以前に生鮮系は水分が多いので電波的に辛く、着荷確認に向くかは心配。 @okachimachiorz いや、決済の方向性は正解だと思います。EPC的な方向はともかくですが、実は生鮮での決済条件の大きなファクターに「着荷確認」ってのがあってですね。これたぶんマッチするかもって…

2011-01-21 19:59:06
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

他の業界で成立したビジネスモデルを換骨奪胎して、別のビジネスにもってきた場合、恐ろしくイノベーティブになることがあって、その場合、その市場の競合他社は従来のパラダイムから転換できないため、「個人がどんなに優秀でも、絶対に負ける」ということはある。AWSの本質はITではないよ。

2011-01-21 20:05:28
ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

水分にUHF帯はたいへんよく吸収されまして・・・。それとEPC流の個体識別は不要で、数が合えばいいです。@okachimachiorz あぁそうですね・・・水分は、問題ですねw。

2011-01-21 20:13:18
御徒町@MultiVersionConcurrentClimber(MVCC) @okachimachiorz1

未だに考えられないのはIYのアパレルがユニクロに徹底的に負けたこと。絶頂期のIYのアパレル部隊は日本最強どころか、多分世界最強だったと思う。価格帯に合わせて、同じ店舗(地型)で全然違うフォーマットを数種類一気に展開できるバリエーションとか。個人もすげー優秀だった。それが・・・

2011-01-21 20:14:23