横浜市政その他いろいろ問答。1月11日から1月20日までの伊藤大貴市議(@hirochan)とその周辺。

どんどん範囲が広くなっていく…。
1
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

そして、渡辺喜美代表とも繋がりの深い山中光茂松阪市長らが「現場から国を変える首長の会」を作り、子ども手当を「天下の愚策」と断じるとともに、現金給付の予算を地方自治体の裁量で他の子育て支援策に使えるようにする事を求める要望書を国に提出している。

2011-01-19 21:51:57
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

子ども手当の制度設計は固まっていない。と言うと、もう支給しているじゃないか、と思われるだろうが、実は現在の子ども手当の支給根拠となっているのは、昨年の通常国会で成立した「平成22年度における子ども手当の支給に関する法律」。つまり、平成22年度、単年度のみの支給を決めた法律。

2011-01-19 21:56:54
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

すなわち、平成23年度以降の子ども手当の支給には、これから始まる通常国会で、そのための法案を通さなければならない。昨年は「地方負担は初年度限り」という事で地方も鉾を収めたが、1年経ってみたらまた地方負担、というのでは、現政権の求心力低下と相俟って、国会論戦で火を噴く可能性がある。

2011-01-19 22:00:22
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

しかも、菅内閣は与謝野氏まで入閣させて、財源不足を補うための消費税増税をこれから行おうとしているのだ。「地域主権」を標榜する政権が、国から現金給付に使途を決めた何兆円もの予算を交付し、それに無理矢理、地方負担を付き合わせ、足りない財源は増税で、なんて、認められるだろうか。

2011-01-19 22:04:22
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

これから通常国会で議論される事になる「平成23年度における子ども手当の支給に関する法案」が、さらに重大だと思うのは、それが予算関連法案であり、しかも予算関連法案に公明党が賛成するか反対するかのメルクマールになり得る法案だからだ。

2011-01-19 22:07:23
土佐洋子 @j71yoko

明日は「大寒」だけれど 今日、沖縄の弟は暑くて今年初めて車のエアコンでクーラーをつけたらしい 日本って広い

2011-01-19 22:09:54
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

実は昨年、鳩山内閣が提出した「平成22年度における子ども手当の支給に関する法案」に、公明党は賛成している。その理由となったのは何か。自公政権で支給されていた児童手当の支給スキームをそのまま継続した内容だったからだ。この児童手当は公明党が強力に推進した、いわば生みの親だった。

2011-01-19 22:10:48
横山勇太朗 @yokoyamayutaro

私はYAMAHAのパスですが何か?前篭は必需品です。@hirochan

2011-01-19 22:13:44
団長 @dan_cho_1969

@Takuma_Kawamura 松沢知事が県議の定数是正ならずに苦言呈しましたが県職員も削減され、県下の市町議も削減してるのに自分とこはやるべきでないなんてとても経営を任せられる人達ではない!頑張ってくれタックマー!

2011-01-19 22:14:03
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

自公政権の児童手当には地方負担が入っていた。私は平成23年度の子ども手当の制度設計にあたって、既存の児童手当の制度を再び踏襲し、地方負担を求める形にしたのは、財源の問題もあるが、それとともに「児童手当の拡充だから」と公明党の賛成を得る狙いがあるのではないかと、かねてから見ている。

2011-01-19 22:15:20
伊藤大貴/Hirotaka Ito @hirochan

@j71yoko へー、沖縄ではエアコンですか?!

2011-01-19 22:16:07
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

しかし、阿部市長、松沢知事、「現場から国を変える首長の会」といった「地方の反乱」に国民世論が呼応し、「増税予約付きのバラマキなんていらない」という大合唱が仮に起こったら、「公明党が作った児童手当の拡充だから」と、子ども手当法案にそう簡単には賛成できなくなるだろう。

2011-01-19 22:18:57
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

そして、「平成23年度における子ども手当の支給に関する法案」について、仮に公明党が反対に回る事態になれば、他の予算関連法案は、なおのこと、反対という事になるだろう。そうなれば予算関連法案は与党少数の参院で否決され、菅内閣は予算執行ができず、もはや総辞職か解散しか打つ手がなくなる。

2011-01-19 22:22:25
伊藤大貴/Hirotaka Ito @hirochan

@yokoyamayutaro なるほど。リトルビーもオフタイムも籠がないっすね。やっぱ、籠がないとダメですか・・・・。

2011-01-19 22:23:44
柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa

もちろん、そうなる可能性は高いとは言えない。昨年、公明党が賛成した事実は重いし、「もらえるおカネはもらいたい」という一方の世論に対して、阿部市長や松沢知事がどう反応するのかも分からない。しかし現政権の看板政策への「地方の反乱」が菅内閣の息の根を止めるリスクは指摘しておきたい。

2011-01-19 22:33:40
伊藤大貴/Hirotaka Ito @hirochan

減税日本の候補者の多くは自営業や会社役員なのか・・・・。これは結構、考えさせられるな。

2011-01-19 22:42:33
仁田まさとし @nittamasatoshi

本日の公明党神奈川県本部新春の集いには、1000名を越える皆様がご参集下さり、誠にありがとうございました。

2011-01-19 22:47:20
沖和哉(松阪市議会議員) @okikazuya18

議員報酬がたとえ0円でも特に支障なく、兼業と言う言葉の下に片手間で政治家を名乗るんですね、きっと。RT @hirochan: 減税日本の候補者の多くは自営業や会社役員なのか・・・・。これは結構、考えさせられるな。

2011-01-19 22:52:18
神奈川一区民 @tady470522

議員がボランティアになったら、議員になる人はそのような感じになると思います。サラリーマン出身はいなくなる。 RT @hirochan: 減税日本の候補者の多くは自営業や会社役員なのか・・・・。これは結構、考えさせられるな。

2011-01-19 22:52:26
シャチョー @prsdnts

@hirochan 具体的に言うとどういう事ですか?

2011-01-19 22:52:49
四家正紀(シェアする落語7/7ぽん太ご予約好評受付中) @shike

確定申告しないサラリーマンは所得税意識しませんよね。年金には頭来るけど。 RT @hirochan: 減税日本の候補者の多くは自営業や会社役員なのか・・・・。これは結構、考えさせられるな。

2011-01-19 22:53:19
たのしい人生 (びあっこ) @Biacco42

@hirochan なんか二俣川の再開発計画見たんですが、もうちょっとなんとかならないですかね…あれじゃ鶴ヶ峰の二の舞になりますよ。 コンパクトシティ目指すとか、商店街の現代的リメイクとか、同じ予算でもっとわくわくできる建設的な再開発ができるといいと思うのですが…

2011-01-20 00:13:03
伊藤大貴/Hirotaka Ito @hirochan

@egoistblue 議員をボランティア化した時の姿、ですよね。

2011-01-20 02:47:57
baykuro @baykuro

えっ! RT @YamazakiNaofumi: 子ども手当、横浜市も負担拒否だって! http://ow.ly/3GKug

2011-01-20 06:57:40
長嶋竜弘 @nagasi

@hirochan 選挙中に自転車に乗るか否か、で変わるんだけどね。自転車に乗るなら、緑区の場合、電気の力を借りないと区内を回れない。←自転車乗る日に合せてマイ電動自転車持って応援行きますよ~

2011-01-20 07:39:44
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ