議員だろうが公務員だろうが経営者だろうが、社会のリーダーが率先して育児休業をとらないと、誰もとれない社会になってしまいますよ。そういう影響の重みを考えた方がいいと思います。

国会議員の育休取得に反論が多いのに驚く。左派政党まで反対し、日本は「空気読め」の圧力の中で少子化に邁進し、ひっそりと滅んでいくしかないんじゃないですかね。
72
駐日デンマーク大使館🇩🇰 @DanishEmbTokyo

#デンマーク の国会議員は最長1年の育休制度があり、休業中は報酬が全額支給されます。選挙で落選した比例候補名簿で上位だった人が代理議員を務めます。こうした配慮により、出産や育児をする人が国会議員になりにくいということがありません。 pic.twitter.com/WsuFUbCZIU

2015-12-03 14:31:14
拡大

 
 

ryoko174 @ryoko174

母子家庭の困窮は自己責任なので家庭内で解決すべきと主張しないと、貧乏家庭を馬鹿にしているとみなされてしまうのですね。 私も恵まれない環境で育った方ですが、そういうシバキアゲ論は周囲からたくさん受けました。救いにはならなかったけど twitter.com/kanan_2010/sta…

2015-12-20 18:01:22
ryoko174 @ryoko174

貧困家庭の困窮を改善すべきという未来の話を、自分が貧困家庭で育ってきた過去の否定に捉えてしまう思考は、貧困の連鎖を生むだけでは。 「かつて私も苦労したのだから、これからの貧困家庭も家族4人の食費を500円に抑える努力ぐらいすべき」的な道連れしばき上げ思考は、問題改善を阻むだけ

2015-12-20 20:57:56
ryoko174 @ryoko174

貧困下で最善を尽くすことは素晴らしいことかもしれませんが、その非凡な努力を「美談」扱いして貧困の改善を阻んでも仕方ないのでは。 求められているのは平凡な努力でも生きていける環境作りで、万人に非凡な努力を求めることではないと思う。 twitter.com/ryoko174/statu…

2015-12-20 21:13:10

 
 

竹田圭吾 @KeigoTakeda

何で与党内で議論になるのかわからん。この育休を自民党が応援しないなら一億総活躍社会など口先だけと思われても仕方ない。 RT 金子恵美議員の夫・宮崎謙介議員、育休取得の希望を伝える 与党は賛否両論 huffingtonpost.jp/2015/12/22/mps…

2015-12-23 19:31:16
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

私は育児休暇は取得していませんが、4年間早帰りする日を取り続けて保育所の迎えをする等、一時的な育児休暇より育児する時間を確保しています。国会の件ですが、国会議員の責務である採決には必ず参加できる形での制度議論が必要でしょう。 twitter.com/shin_chang0908…

2015-12-24 06:14:22
しんぢろう @shinjirou0218

@kumagai_chiba ある国会議員が、育児休暇を取得しようと奔走しているようですが、以前育児休暇を取得された市長さんは、どうお考えでしょうか。ちなみに、私はあってもいいと考えます。地方議員が取得しているのに国会議員だから取得してはいけない。という考えは筋違いかなと。

2015-12-23 22:53:05
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

一般的にはいいのでは、との反応があるが私は2人とも国会議員の夫婦の育休は否定的立場をとる。 時間的自由度が高い国会議員は、完全育休より公務との両立が可能です。かつ、国会議員の育休は、給与も全額保証で民間より遥かに優遇されている。 huffingtonpost.jp/2015/12/22/mps…

2015-12-24 06:50:06
リンク ハフィントンポスト 金子恵美議員の夫・宮崎謙介議員、育休取得の希望を伝える 与党は賛否両論 自民党の宮崎謙介衆院議員が、子供が生まれた後に1カ月程度の育児休暇を取りたいという希望を党に伝えた。与党内では賛否両論が出ている。 46 users 9038
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

民間と比べ、特権的環境の恩恵を行使するのでなく、普通に保育施設を利用しながら両立をすることこそが、本人の言う地に足のついた政策を立案できるのではないか。または、特権優遇ではない国会議員の育休を制度化する法案を提案するほうが現実的だ。 huffingtonpost.jp/2015/12/22/mps…

2015-12-24 06:52:17
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

国会議員が休暇を取るにあたって採決に参加できなければ、地域住民に与えられた議決権が失われます。採決だけは本人に与えられた権利で、審議や育児と異なり代替不可です。遠隔で採決に参加する等、技術的に解決することも議論すれば良いと思います twitter.com/Glycine_max_/s…

2015-12-24 08:21:20
グリシンmax⊿ @Glycine_max_

@kumagai_chiba @shin_chang0908 私も育休は取りませんでしたが、2人の子の送迎をしていました。今回の件、育休制度を作るに賛成ですが、採決参加が必須ですか。採決に参加すれば審議は休んでよい訳でもないし、それでは育休は不可能です。通常の採決参加率は?

2015-12-24 06:46:11
蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 @renho_sha

もう一度、言う。マタハラ、制度があっても育休すらとれない現実もある。国会議員のすべき仕事は二人揃って給与全額保証の育休を優雅に取ることではなく、現実に向き合っている人たちを法改正で守ること、だ。この二人の考えを私は全く理解できない huffingtonpost.jp/2015/12/22/mps…

2015-12-24 08:25:31
Tetsuro KITAJIMA@クラシック音楽方面用 @hcro_classic

日本国憲法によれば国会議員は地域代表ではなく国民の代表なので、地域住民に与えられた議決権は現憲法下ではそもそも存在しないのでは。 twitter.com/kumagai_chiba/…

2015-12-24 08:32:23
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@akami_orihime 選挙区選出であれば、その選挙区の有権者に与えられた議席であり、議決権です

2015-12-24 08:41:03
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

同意です。国会議員の法的位置付けに基づいた解決策ですね RT @dandonban 他国では育児休暇期間中は次点落選者が代理を勤める制度があるようです。日本と議会制度が異なるとも思いますが、例えば比例選出なら自党名簿の次点を代理とすることで議会構成も変えない方法等もあるかと

2015-12-24 08:42:50
Eiko Shikano @soraironokimoch

@kumagai_chiba @dandonban 時代に逆行するようで申し訳ないのですが、育児休業をする議員は国会という職場に慣れている訳ですね。 仕事の代理以上に職場が手当を出してヘルパーさんに育児をして貰えないのでしょうか? 親の愛は時間よりもその深さで決まる筈ですが。

2015-12-24 08:53:26
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

こーゆー言説を聞くと、つくづく女の敵は女だと感じるな。野党の国会議員でさえこの調子だから、いつまで経っても生産性の低い国会対応が改まらず官僚をサービス残業させることに twitter.com/renho_sha/stat…

2015-12-24 09:17:56
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

今回の件は別として、育児・介護・病気等様々な事情で一時的に職責が果たせない状況は発生し得るわけで、それを想定し、職責と個人的事情を極力両立する制度を構築する議論は重要だと思います RT @soraironokimoch ヘルパーさんに育児をして貰えないのでしょうか?

2015-12-24 09:26:48
高野美夢😷🌊👋 @SEP_Mimu

すでに、「国会議員ですら取ろうとするとあれだけ文句言われるんだよ、お前が取ろうとしているのはそういうものなんだよ」ってマタハラ受けてる人がいる。 twitter.com/masanork/statu…

2015-12-24 09:48:35
竹田圭吾 @KeigoTakeda

これが企業なら「(高待遇でも)上司が率先して育休を取るべき、取ったのはエラい」となるでしょうし、衆院議員の給与は税金だからダメというなら公務員はすべて取るべきでないという話になってしまいますね。 twitter.com/isuke2020/stat…

2015-12-24 11:45:39
ryoko174 @ryoko174

「育休を取れない人もいるのだからあなたも取得するな」のように、幸福なポジションではなく、不幸なポジションに皆を合わせようとする発想こそが、 あなたが問題視する「マタハラ、制度があっても育休すらとれない現実」を生む一因なのでは? twitter.com/renho_sha/stat…

2015-12-24 11:49:19
ryoko174 @ryoko174

確かに育休すらとれない現実は問題です。 だから与党に問題改善を働きかけるのであれば賛同できるのに、なぜ与党議員個人の育休取得への批判になるのでしょう。 必要なことは問題改善に向けた組織的な取り組みであり、「育休すらとれない悪しき現実」を国会でも再現することではないのでは?

2015-12-24 11:56:27
小比良 和威 @ohira_y

国会議員の育休について蓮舫さんの指摘するような育休制度にそぐわない面があるかもしれないが、適切な場合においても足を引っ張るような言動が横行する日本において、象徴的立場の人が率先してとる意味、それを前向きに議員が法制化に取り組む姿勢のメッセージ性なども考慮してほしい。

2015-12-24 12:15:02
アイスストーン・オブ・シシファス(フレキシタリアン) @icestone_sisyph

蓮舫みたいな「自覚なきクレーマー」が勤務先にいたら、産休取るのも勇気がいるし産休を選択する行動に覚悟を感じる。民主党は与党議員を人と思ってないんだろうな。そういう倫理観が広く世の問題になってるのだが。 twitter.com/masanork/statu…

2015-12-24 12:29:26
1 ・・ 5 次へ